2016年12月01日

成田_12月バス便時刻変更

■成田国際空港(成田空港) アクセスバス便時刻変更(2016年12月)

12/26
×ジェイアールバス関東・関東鉄道 成田空港第1 30番-稲敷美浦バスターミナル-あみプレミアム・アウトレット(11→ 0)
×ジェイアールバス関東・関東鉄道 成田空港第1 30番-稲敷美浦バスターミナル( 3→ 0)

12/23
◎千葉交通・会津乗合自動車 成田空港-会津若松駅( 0→週4)

12/17
◎アルピコ交通 成田空港(第3 6番-第2 12番-第1 5番)-白馬八方バスターミナル( 0→ 2)

12/01
◎成田空港交通 成田空港(第2←第3)←西船橋駅←新橋駅( 0→ 1)
◎成田空港交通 成田空港(第2←第3)←新松戸駅←新橋駅( 0→ 1)
×成田空港交通 成田空港(第3←第2)←西船橋駅←新橋駅( 1→ 0)
×成田空港交通 成田空港(第3←第2)←新松戸駅←新橋駅( 1→ 0)

12月26日:
阿見線:阿見方面(圏央道北東方面)の、圏央道北東エリア連携交流協議会が行う実証実験が廃止されます。もともと平成29年1月15日までの期間限定でしたが、12月25日まで運行に前倒しして終了となります。
12月23日:
福島県郡山・会津方面が新設されます。3月13日までの期間限定運行。金・土・日・月曜日のみの運行。空港内は、空港発が第3→第2→第1空港行が第2→第1→第3の順序で停車。途中停留所は郡山駅、猪苗代(リステル猪苗代)。会津若松駅まで約5時間30分6,000円。
12月17日:
長野県白馬方面が新設されます。3月5日までの期間限定運行(空港発は12月31日〜1月4日、空港行は12月30日〜1月3日を除く)。途中停留所は白馬五竜、白馬駅。白馬八方バスターミナルまで約5時間50分9,500円。
12月01日:
11月30日深夜発便から、成田空港交通の深夜急行バス(新松戸・千葉ニュータウン・成田線、西船橋・千葉ニュータウン・成田線)の成田空港内経由順序が変更になります(第3先着に変更)。

12月25日(日)をもって、あみプレミアムアウトレット〜成田空港線 高速バス実証実験運行終了のお知らせ(関東鉄道公式サイト)
http://kantetsu.co.jp/img/news/2016/16112801_bus/info.pdf

会津若松〜成田空港線 平成28年12月23日より運行開始予定です。 予約・乗車券のお求め等については後日お知らせいたします。(千葉交通公式サイト)
http://www.chibakotsu.co.jp/kousoku/aizu.html

DIRECT BUS FROM AND TO NARITA AND HAKUBA,NAGANO(アルピコ交通公式サイト/英語)
http://www.alpico.co.jp/traffic/en/express/hakuba/narita/

成田空港交通公式サイト
http://www.nariku.co.jp/index.htm

posted by johokotu at 06:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 成田国際空港(成田空港) | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック