2018年04月14日

松山・大分_周遊に助成金

■松山空港・大分空港 海を挟んだ周遊旅行に助成金交付へ

松山空港利用促進協議会と大分空港利用促進期成会は、松山空港と大分空港の利用促進等のため、愛媛・大分広域交通連携強化事業助成金の交付受付を開始しました。

愛媛・大分広域交通連携強化事業助成金は、海を挟んだ両空港を相互インアウトで利用し、「両県への個人旅行者の誘客促進に取り組む事業者を支援する」もの。(一財)空港環境整備協会助成事業です。
両県での宿泊や、「松山・大分両空港間の移動の利便性を高めるため、公共交通機関の手配も合わせて行えるようにすること」などの条件を満たす募集型企画旅行が対象で、1人1万円を上限にした割引経費や販売促進経費などを助成するとしています。6月1日から来年1月14日までの催行期間が対象です。

今回の助成は、海を挟む県が連携して空港の利用促進を目指すという珍しい取り組み。瀬戸大橋を介した岡山・香川などでも見られますが、間にフェリーしかない二県で連携するのは非常に珍しいものになっています。
愛媛と大分の両県は、2016年から愛媛・大分交流会議を開催、連携強化に向けて協力した取り組みを進めています。
松山-大分間の航空便は、平成3年4月に朝日航空が運休して以来、定期便運航は途絶えています。

愛媛・大分広域交通連携強化事業助成金(松山空港ビル公式サイト)
http://www.matsuyama-airport.co.jp/riyou-sokusin/josei.html
posted by johokotu at 19:00| 東京 ☁| Comment(0) | ◆その他の話題 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: