□KEA 外国人国際航空運送事業の経営許可
国土交通省(国交省)は23日、韓国のKOREA EXPRESS AIR(KEA)から出されていた外国人国際航空運送事業の経営許可申請について同日付で許可したと発表しました。
KEAが許可されたのは、外国人国際航空運送事業の経営許可。韓国との間の旅客運送事業で、具体的には5月27日から北九州-務安間と北九州-襄陽間の各週3往復の計画で許可されています。
両路線は既に定期チャーター便として運航されており、定期便化されます。元々、KEAは5月13日から定期便化すると発表していましたが、許可が間に合わなかった模様です。
■外国人国際航空運送事業の経営許可 〜日本へ乗り入れる航空会社が新たに増えます〜(国交省公式サイト)
http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku05_hh_000105.html
2018年05月23日
この記事へのコメント
コメントを書く