2019年02月05日

慶良間_30年利用7割減

■慶良間空港 平成30年年間利用者数7割減少

国土交通省(国交省)は4日、 大阪航空局の管内空港の利用概況集計表速報値(平成30年暦年)を発表しました。慶良間空港の年間利用者数は149人で昨年比7割減となりました。

12月は速報値となりますが、西日本の空港の平成30年利用者数が出揃いました。慶良間空港の平成30年利用者数は149人で昨年比70.5%も減少、7年ぶりに1日1人以下の利用となりました。

慶良間では、エクセル航空がヘリタクシーの助成運航を開始した平成24年以降、毎年500人前後が利用しています(平成25年には第一航空の運航もあり年間利用者数1000人超え)。
平成30年は、事故に伴いエクセル航空が6月から11月まで運休しており、運休の影響がそのまま出た結果となりました。

大阪航空局公式サイト
http://ocab.mlit.go.jp/top/
ラベル:慶良間空港
posted by johokotu at 03:00| 東京 ☀| Comment(0) | ■沖縄地方(伊江島・慶良間・その他) | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: