■松山空港 第1駐車場中央部の立体駐車場化完成
空港振興・環境整備支援機構は1日、松山空港第1駐車場中央部分の立体駐車場化を完成しました。
完成したのは、松山空港第1駐車場中央部分の立体駐車場化。平面だった中央部分を立体化したもので、1日から使用開始されています。また、立体化に合わせて、駐車料金も改定されています。
新たに立体化されたのは、5階建ての自走式立体駐車場で、493台分増設され702台収容になっています。中央部の立体化に合わせて、既に使用している立体駐車場の棟名が、西側からA棟(旧B棟)、B棟(今回新設)、C棟(旧A棟)に変更されています。
これにより、第1駐車場は、A棟、B棟、C棟でほぼ立体化。収容台数は、1,483台となっています。
■<松山空港駐車場> 新立体駐車場の供用開始および駐車料金改定のお知らせ(松山空港ビル公式サイト)
http://www.aeif.or.jp/matsuyama/information/docs/matsuyama20190208.pdf
■空港第1・第2駐車場のご案内(松山空港ビル公式サイト)
http://www.matsuyama-airport.co.jp/service/service/parking.html
2019年03月03日
この記事へのコメント
コメントを書く