■神戸空港(マリンエア) アクセスバス便時刻変更(2019年4月)
04/15
◎本四海峡バス・西日本ジェイアールバス かけはしNARUTO神戸号 神戸空港-ニジゲンノモリ(淡路ハイウェイオアシス)( 0→ 2)
◎本四海峡バス・西日本ジェイアールバス かけはし号 神戸空港→淡路インターチェンジ→津名港→洲本バスセンター(空港発0・空港行0→1・0)
◎本四海峡バス・西日本ジェイアールバス かけはし号 神戸空港←淡路インターチェンジ←洲本インターチェンジ←洲本バスセンター(空港発0・空港行0→0・平1土休0)
◎本四海峡バス・西日本ジェイアールバス かけはし号 神戸空港←淡路インターチェンジ←津名一宮インターチェンジ←洲本インターチェンジ←洲本バスセンター(空港発0・空港行0→0・平0土休2)
04/01
◎神姫バス 神戸空港2番→港湾短大前→阪神三宮→新神戸駅(空港発0・空港行0→5・0)
◎神姫バス 神戸空港海上アクセスターミナル←神戸空港←港湾短大前←地下鉄三宮駅前←新神戸駅(空港発0・空港行0→0・平7土休5)
×神姫バス 神戸空港2番→阪神三宮→新神戸駅(空港発5・空港行0→0・0)
×神姫バス 神戸空港海上アクセスターミナル←神戸空港←地下鉄三宮駅前←新神戸駅(空港発0・空港行4→0・0)
04月15日:
淡路島(洲本)方面が新設されます。ニジゲンノモリ(淡路ハイウェイオアシス)への直行便が設定されるほか、隣接バス停の淡路インターチェンジ経由して洲本まで向かう路線が設定されます。
神戸空港から利用できる途中停留所は、ニジゲンノモリ(淡路ハイウェイオアシス)直行便はなし。洲本バスセンターへの路線は、空港発と空港行(空港行は平日と土休日)で途中停留所が異なります。空港発は平日・土休日とも淡路インターチェンジ(IC)、東浦IC、本四仁井、北淡IC、遠田、津名港。空港行は平日は、洲本バスセンターから宇山、洲本IC、淡路IC、土休日は、洲本バスセンターから宇山、洲本IC、本四中川原、津名一宮IC、遠田、北淡IC、本四仁井、東浦IC、淡路IC。
往復ともに神戸空港から新神戸駅、三宮バスターミナル、高速舞子に停車します(神戸空港からの利用はできません)。
ニジゲンノモリ(淡路ハイウェイオアシス)まで約1時間21分870円、洲本バスセンターまで約2時間10分2,050円。
※同日に大阪国際空港(伊丹空港)からも同路線が新設されていますが、ニジゲンノモリ(淡路ハイウェイオアシス)、洲本バスセンターまではいずれも、所要時間は伊丹空港からの方が短く、料金は神戸空港からの方が安いです。
04月01日:
三宮・新神戸駅方面で途中停留所が追加されます。新たに港湾短大前バス停が新設されます(空港-中埠頭間)。
■「かけはしNARUTO号」4月15日運行開始! 〜NARUTO & BORUTO 「忍里(SHINOBI-ZATO)」へ行こう!〜(西日本ジェイアールバス公式サイト)
https://www.nishinihonjrbus.co.jp/news/9564/
■2019 年春 ダイヤ改正について(神姫バス公式サイト)
https://www.shinkibus.co.jp/sysfiles/wtn/971/2019_4oshirase1.pdf
2019年04月01日
この記事へのコメント
コメントを書く