2019年05月17日

伊丹・関空_G20で大影響へ

■大阪国際空港(伊丹空港)・関西国際空港(関空) G20大阪サミットで大きな影響発生へ、入場確認実施や施設閉鎖、バス運休も

関西エアポートは、6月28日と29日に大阪市で行われるG20大阪サミットに絡み、6月27日〜30日に大規模・長時間交通規制や空港保安対策強化を行うと発表しました。

影響が出るのは、関西エアポートグループが運営している大阪国際空港(伊丹空港)、関西国際空港(関空)、神戸空港(マリンエア)の3空港。特に伊丹と関空で大きな影響が出ると発表されています。

交通規制は、大阪府内を中心に大規模・長時間にわたり実施されますが、関空への唯一の道路アクセスである関空連絡橋についても、6月27日と28日は関空からりんくうタウン方面、29日と30日はりんくうタウンから関空方面が一時通行止めになると発表されています。車両滞留の可能性があれば入島制限も行うとしており、影響が出にくい鉄道利用が推奨されています。

空港保安対策強化は、伊丹と関空で実施するとしており、各旅客ターミナル入口で「警察官が航空機利用の分かる航空チケット、Eチケット、航空予約券などの確認」を行うとしています。

施設関係の制限は、関空で関空展望ホール「Sky View」が6月27日〜30日に完全休館。伊丹空港周辺では、伊丹市がすでに閉鎖施設を発表しており、6月26日〜30日に大阪国際空港周辺緑地(伊丹スカイパーク)、下河原緑地、猪名川第1〜第4運動広場、猪名川第3、第4運動広場専用駐車場、神津運動広場、猪名川テニスコート、西桑津センター、いながわセンター、森本センター、口酒井センター、岩屋センター、下河原センターを閉園(閉館)するとしています。

路線バスへの影響も出る予定です。
既に、関西空港交通が、姫路線・岡山線・徳島線・高松線の4路線について6月27日〜30日(30日夜の一部便を除く)の運休を決定。その他の路線についても運行の可否について調整中と発表しています。
大阪空港交通や、伊丹空港で路線バスを運行する阪急バス、関空で路線バスを運行する南海バスも、運休やダイヤ変更等を行う可能性を告知しており、事前に分かるものについては決定次第順次発表される予定になっています。

G20大阪サミット 〜2019年6月大阪で開催されます〜(関西エアポート 大阪国際空港公式サイト)
https://www.osaka-airport.co.jp/notices/g20
G20大阪サミット 〜2019年6月大阪で開催されます〜(関西エアポート 関西国際空港公式サイト)
https://www.kansai-airport.or.jp/notices/g20
関空展望ホール「SkyView」完全休館のお知らせ(6月27日〜30日)(関西エアポート 関西国際空港公式サイト)
https://www.kansai-airport.or.jp/notices/2904
交通規制等について(大阪府警察公式サイト)
https://www.police.pref.osaka.lg.jp/topics/G20/7402.html
【運行情報】G20大阪サミット開催期間中のリムジンバスの運行について (6/27-30)(関西空港交通公式サイト)
http://www.kate.co.jp/info/detail/283
『G20大阪サミット2019』開催に伴う公共施設の使用制限等について(伊丹市公式サイト)
http://www.city.itami.lg.jp/oshirase/1557189354364.html
ラベル:伊丹 関空
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: