◆今月の定期更新:国内線定期運航便が7路線以上の空港
今月は、国内線定期運航便が7路線以上就航している中規模〜大規模空港のページを定期更新しました。
これらの空港は、様々な場所へ飛んでいけるところばかりです。空港から空港へ色んな経路で飛んでいこう!
21〜30路線
09/25 那覇空港(沖縄県)
09/24 新千歳空港総合(北海道)
09/23 新千歳空港国際線(北海道)
09/22 新千歳空港国内線(北海道)
09/17 福岡空港総合(福岡県)
09/16 福岡空港国内線(福岡県)
09/15 福岡空港国際線(福岡県)
11〜20路線
09/14 鹿児島空港(鹿児島県)(鹿児島国際空港)
09/13 仙台空港(宮城県)(仙台国際空港)
10路線
09/12 長崎空港(長崎県)
9路線
09/11 松山空港(愛媛県)
09/10 奄美空港(鹿児島県)
8路線
09/18 新潟空港(新潟県)
09/09 名古屋飛行場(愛知県)(名古屋小牧空港/県営名古屋空港)
09/08 熊本空港(熊本県)(阿蘇くまもと空港)
09/07 新石垣空港(沖縄県)(南ぬ島石垣空港)
7路線
09/06 静岡空港(静岡県)(富士山静岡空港)
09/05 神戸空港(兵庫県)(マリンエア)
09/04 出雲空港(島根県)(出雲縁結び空港)
09/03 宮崎空港(宮崎県)(宮崎ブーゲンビリア空港)
09/02 宮古空港(沖縄県)
※定期便の新規就航などがありましたので、一部空港は更新日を入れ替えています。
※新潟空港は、ちょうど現地調査をしましたので、定期更新と合わせて、内容の更新を行っています。
■注目空港 Pick up!
今月定期更新した空港で、最も注目の空港を取り上げます。
神戸空港(兵庫県)(マリンエア)
今月取り上げた定期更新空港で注目なのは神戸空港です。
神戸では、今年7月に発着枠が拡大されました。60便分から80便分に変更されるもので、拡大は平成18年の開港以来初めてです。
早速、この増枠を活用してフジドリームエアラインズの就航が決定。関西国際空港や大阪国際空港でも就航していない就航先も増えることになりました。
ますます便利になる神戸を使ってみませんか。
2019年09月29日
この記事へのコメント
コメントを書く