□香港路線 新型肺炎で全便欠航の日本発着路線が発生へ
新型コロナウイルスによる肺炎の影響で、日本発着の香港路線についても、全便欠航する路線が発生することになりました。
欠航を発表したのは、香港エクスプレス航空。5日、2月12日から3月28日まで下地島-香港線週3往復を全便欠航すると発表しました(7日も欠航、9日は運航予定)。
中国本土路線は次々に欠航が出ていますが、日本発着の香港路線でも、ついに全便が長期欠航する路線が出ることになってしまいました。
なお、この欠航により、下地島発着の国際線はなくなります。
香港同様に一国二制度をとるマカオについては、マカオ航空が2日から成田国際-マカオ線、関西国際-マカオ線を各週7往復減便していますが、全便欠航路線はまだ確認できません。
02/12
×(国際線)HKE 下地島 -香港 (週3→ 0)※2/9最終運航
■Important Travel Notice(HKE公式サイト)→お知らせ内に「Important information for Guests travelling to/from Miyako(Shimojishima)」という項目あり
https://www.hkexpress.com/ja/your-trips/important-travel-notice/
■2020年2月成田、関西発着便 欠航のお知らせ(AMU公式サイト)
https://www.airmacau.jp/news/2020/200131.pdf
2020年02月05日
この記事へのコメント
コメントを書く