応援しよう東京2020 お家で東京の空港を学ぼう7
パンデミックはまだまだ継続中
日本は自分で自粛月間のスタートです
感染を拡大させないためには外に出られない
東京2020どころじゃない
そんなときは、
2020の東京の空港をお家で学んでみませんか
日本は自分で自粛月間のスタートです
感染を拡大させないためには外に出られない
東京2020どころじゃない
そんなときは、
2020の東京の空港をお家で学んでみませんか
本当なら東京2020オリンピック・パラリンピックの競技が始まる予定だった7月。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)パンデミックの影響で、また自宅からの外出自粛が始まりました。東京2020期間にお家にいるなら、2020の東京の空港を学んでみませんか。
日本には100近い空港がありますが、実は東京には7つもの空港が集まっています。
国土地理院の地図空中写真閲覧サービスも交えながら、歴史などを紹介します。
■東京国際空港(羽田空港) http://johokotu.seesaa.net/category/7345599-1.html
最後は、東京2020のオフィシャル空港の東京国際空港(羽田空港)です。日本人の航空ユーザーならほとんどの人が知っている、2020の東京の玄関です。
この空港は、大正5年(1916年)に日本飛行学校が設立されたのが飛行場としての始まり。正式な飛行場としては、昭和6年(1931年)に羽田飛行場として整備された歴史の長い空港です。そう、東京2020が開催される来年は90周年なんですね。
簡単な歴史は「国土交通省関東地方整備局東京空港整備事務所」のページで紹介されています。
https://www.pa.ktr.mlit.go.jp/haneda/haneda/05-info/history.html
「短報 羽田空港の歴史(J-STAGE)」は詳しい歴史が分かります。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjca/48/4/48_4_4_7/_article/-char/ja
羽田空港島は海老取川から東側一帯に広がっています。この島は実は全域が人工島で、少しずつ少しずつ埋め立てで大きくなったものになっています。最初の領域は現在の旧整備場地区付近に干拓でできています。このあたりの変遷は、上記サイトに詳しいです。
戦前は穴守稲荷を中心とした歓楽街であったことは、お家にいようプロジェクト(その11)でも紹介したとおりです。
羽田空港周辺は、古くからの地形図や航空写真が数多く残っています。
国土地理院の地図空中写真閲覧サービスには、最も古い空中写真は1936年、地図は1881年のものから残っており、当時の穴守稲荷と飛行場の関係が良く分かります。
https://www.gsi.go.jp/riyousya01.html
日本空港情報館でも若干歴史を取り上げています。羽田空港島は、今月3日にHANEDA INNOVATION CITYがオープンするなど、常に開発が進んでいて、日に日に変化しています。羽田空港島内を歩けば、昭和時代の面影なども感じることができますので、お家にいる間に、事前に地形図や空港写真で調べておくのがおススメです。
目まぐるしく変わっているのが、京浜急行電鉄空港線と天空橋駅。日本空港情報館でも若干取り上げていますが、延伸したり、短縮したり、接収されたりと、羽田の歴史を最も残す施設になっています。
ちなみに、周辺の紹介は、少し古い情報ですが「京急線普通電車の旅」が詳しいです。STAY HOMEが終わったらぜひ訪ねてみたい地域です。
https://www.keikyu.co.jp/visit/magazine/pdf/local_vol10.pdf
羽田は、さすがは日本一の利用者を誇る空港だけあって、ネット上に数多くの情報があります。
検索サイトで「羽田」と関連項目を打ち込めば、様々な情報が得られますので、お家にいる間は、ぜひネットサーフィンしてみてはいかがでしょうか。
これまでアップした「お家にいよう」プロジェクト
お家にいながら空港を学べます!遊べます!楽しめます!
・その01(4月26日)http://johokotu.seesaa.net/article/474777868.html
・その02(5月08日)http://johokotu.seesaa.net/article/474985058.html
・その03(5月09日)http://johokotu.seesaa.net/article/475000295.html
・その04(5月10日)http://johokotu.seesaa.net/article/475017943.html
・その05(5月15日)http://johokotu.seesaa.net/article/475107266.html
・その06(5月16日)http://johokotu.seesaa.net/article/475123028.html
・その07(5月17日)http://johokotu.seesaa.net/article/475118475.html
・その08(6月12日)http://johokotu.seesaa.net/article/475546802.html
・その09(6月19日)http://johokotu.seesaa.net/article/475810078.html
・その10(7月07日)http://johokotu.seesaa.net/article/476114098.html
・その11(7月23日)http://johokotu.seesaa.net/article/476470171.html
・その12(7月25日)http://johokotu.seesaa.net/article/476498310.html
・その13(7月26日)http://johokotu.seesaa.net/article/476504255.html
・その14(7月27日)http://johokotu.seesaa.net/article/476504286.html
・その15(7月28日)http://johokotu.seesaa.net/article/476504334.html
・その16(7月29日)http://johokotu.seesaa.net/article/476504367.html
・その17(7月30日)http://johokotu.seesaa.net/article/476504400.html