◆空港検疫結果分析(週間別)12月1週目 悪化状態続きまだ陽性80人台
4月3日に入国者に対する新型コロナウイルス感染症検査(PCR検査または抗原検査)の全員実施が始まってから7か月半が過ぎました。
12月1週目(11月27日〜12月3日)は、検査対象数13,348人中、感染者数83人、罹患率0.621%(推定値)で、前週に比べて感染者数、罹患率とも減少しました。しかし減少幅は小さく、状況は悪化したままです。
■陽性者数はまだ80人台
12月1週目は、1日平均1,906人が検査しました。検査人数が徐々に増えてきています。
陽性者は週間83人と前週よりも減少はしたものの、まだ80人台です。検査数がやや増えていますが、罹患率は0.621%(推定値)と高水準なままです。
グラフ化すると、検査者数と罹患率は増加傾向なのが分かります。
(赤が感染者数(左目盛)、青が検査者数(右目盛)、緑が罹患率(右目盛))
■羽田が増加したまま
[空港別] 83人中 成田43・羽田30・中部2・関空8・福岡0
成田国際着が相変わらず最多ですが、52%と前週レベルです。
急増したままなのが東京国際で、36%と前週レベルです。米国からの感染者が多くなると羽田が増える傾向に見えます。
福岡着は陽性者が出ませんでした。
■男性さらに増加
[男女別] 83人中 男64・女19
男性が一気に増え77%まで比率が上がりました。
■20代ダントツは変わらず
[年齢別] 83人中 10代下15・20代26・30代18・40代15・50代4・60代4・70代1・80代上0
中年層は増加したままで、20代〜40代が7割を占めています。
20代が26人・31%とダントツの状態は変わりません。
10代以下が15人・18%と増えています。
同行者がいると思われる10歳未満は6人確認されています。そのうち2人は行動歴・在住地ともに非公表のトンデモ事例です。12月に入ってから急速に増えています。
■3割非公表
[渡航元] 83人中 非公表は25人、58人中米国19人・インドネシア6人
非公表者が再び急増し30%まで上昇しています。
米国は19人・33%と高水準なままです。3人に1人は米国からの入国者になっています。
ここのところ急増しているインドネシアは6人・10%と多い状況に変わりはありません。
南アジアは合計9人・16%。直行便が飛ぶごとに陽性確認される状況は続いています。
欧州は12人。フランスが2人、英国が3人と再び増えています。
ロシアは4人で、直行便が飛ぶごとに陽性確認される状況は続いています。
14日以内に2か国以上滞在している人が2人おり、いずれも東欧でした。
間近の感染が急激に増加中の国:日本・インドネシア・バングラデシュ・ロシア・米国・ブラジル
感染状況がピークの国:日本・インドネシア・バングラデシュ・トルコ・ロシア・ウクライナ・ドイツ・米国・ブラジル
以上の異常状態の国からの入国者も感染確認されています。
ロイターのページが分かりやすいです。https://graphics.reuters.com/world-coronavirus-tracker-and-maps/ja/
グラフにすると、米国(桃色)とインドネシア(黄色)が引き続き多いのが一目で分かります。非公表も増えています。
(東アジア:赤系統、東南アジア:黄系統、南アジア:緑系統、欧州:青系統、米州:紫系統)
■3人に1人非公表
[居住地] 83人中非公表が27人、56人中南関東31人
非公表者が再び急増し33%まで上昇しています。
南関東は31人・55%と、相変わらず半分以上を占めています。羽田入国が増えているのも原因か神奈川が激増しています。
陽性・陰性関係なく14日間ホテル住まいが確定の北海道が3人も出ています。
グラフを見ると、関東が増加傾向、非公表も増えているのが分かります。
(関東:赤黄系統、中部:緑系統、関西:青系統、中四国九州:紫系統)
■団体感染疑い・完全非公表 激増
[その他] 団体感染疑い11件、完全非公表23人
・詳細は公開されていないので推定でしかないですが、同日に同一空港へ同一国からの入国で同一都道府県在住者が連番確認された場合の、団体感染の疑いが強い事例は11件と増加傾向なままです。非公表ばかりです。
・行動歴、居住地とも非公表者は23人・28%と激増。羽田着が8人と珍しい状況です。
・有症状者は3人。全員が成田着で、行動歴・在住地とも非公表のトンデモ事例が2人もいます。11月に急増していましたが、少し落ち着いてきた印象です。
・自県の感染者増加でアップアップしているのか、在住都道府県からの発表がほぼなくなっています。
■団体感染が疑われる事例(連番確認)
・11月27日 1487 成田 10代男 東京都 ネパール
11月27日 1488 成田 30代男 東京都 ネパール
・11月27日 1495 羽田 40代男 非公表 非公表
11月27日 1496 羽田 40代男 非公表 非公表
11月27日 1497 羽田 40代男 非公表 非公表
・11月28日 1499 成田 30代男 非公表 非公表
11月28日 1500 成田 40代男 非公表 非公表→有症状(発熱)のトンデモ事例
・11月28日 1501 羽田 20代男 神奈川県 米国
11月28日 1502 羽田 10代男 神奈川県 米国
11月28日 1503 羽田 20代女 神奈川県 米国
・11月29日 1520 羽田 10代男 神奈川県 米国
11月29日 1521 羽田 20代男 神奈川県 米国
・11月30日 1530 成田 30代男 非公表 非公表
11月30日 1531 成田 20代男 非公表 非公表
・12月01日 1536 成田 20代女 非公表 非公表
12月01日 1537 成田 30代男 非公表 非公表
・12月01日 1540 成田 30代男 非公表 非公表→有症状(発熱、咳)のトンデモ事例
12月01日 1541 成田 60代男 非公表 非公表
・12月02日 1547 関空 10歳未満男 兵庫県 インドネシア
12月02日 1548 関空 20代女 兵庫県 インドネシア
12月02日 1549 関空 20代女 兵庫県 インドネシア
・12月02日 1552 成田 20代男 非公表 非公表
12月02日 1553 成田 20代男 非公表 非公表
・12月03日 1561 成田 40代男 非公表 非公表
12月03日 1562 成田 10歳未満女 非公表 非公表
■団体感染が疑われる事例(10歳未満)
・11月29日 1513 成田 10歳未満男 北海道 オランダ
・12月01日 1533 成田 10歳未満男 非公表 非公表
・12月02日 1546 羽田 10歳未満男 東京都 ドイツ
・12月02日 1547 関空 10歳未満男 兵庫県 インドネシア
・12月02日 1555 羽田 10歳未満男 愛知県 米国
・12月03日 1562 成田 10歳未満女 非公表 非公表
■行動歴と在住地が非公表の事例
・11月27日 1483 羽田 40代男
・11月27日 1493 羽田 40代女
・11月27日 1495 羽田 40代男
・11月27日 1496 羽田 40代男
・11月27日 1497 羽田 40代男
・11月28日 1499 成田 30代男
・11月28日 1500 成田 40代男→非公表なのに有症状(発熱)のトンデモ事例
・11月29日 1519 成田 50代男
・11月30日 1525 羽田 50代女
・11月30日 1526 中部 50代女
・11月30日 1530 成田 30代男
・11月30日 1531 成田 20代男
・12月01日 1536 成田 20代女
・12月01日 1537 成田 30代男
・12月01日 1540 成田 30代男→非公表なのに有症状(発熱、咳)のトンデモ事例
・12月01日 1541 成田 60代男
・12月01日 1543 成田 30代男
・12月01日 1544 羽田 20代男
・12月02日 1550 羽田 30代女
・12月02日 1552 成田 20代男
・12月02日 1553 成田 20代男
・12月03日 1561 成田 40代男
・12月03日 1562 成田 10歳未満女
■有症状事例
・11月28日 1500 成田 40代男 非公表 非公表→発熱
・11月30日 1532 成田 30代男 茨城県 バングラデシュ→発熱
・12月01日 1540 成田 30代男 非公表 非公表→発熱、咳
■2か国以上滞在者事例
・11月27日 1494 羽田 40代男 北海道 ウクライナ・トルコ
・12月01日 1539 羽田 20代男 埼玉県 ポーランド・ブルガリア
■空港検疫での感染確認 週間別の傾向(検査対象人数が推定値)
・04/03-12/03:検査対象336,861人(1,374人/日) 感染1,487人=罹患率0.441%
(上記合計は11月5日分の過計上1,838件をマイナス済。下記各週の数値はマイナスせず。)
・04/03-04/09:検査対象10,010人(1,430人/日) 感染34人=罹患率0.339%
・04/10-04/16:検査対象 7,375人(1,053人/日) 感染16人=罹患率0.216%
・04/17-04/23:検査対象 4,480人( 640人/日) 感染 8人=罹患率0.178%
・04/24-04/30:検査対象 4,744人( 677人/日) 感染13人=罹患率0.274%
・05/01-05/07:検査対象 3,861人( 551人/日) 感染 5人=罹患率0.129%
・05/08-05/14:検査対象 4,130人( 590人/日) 感染 5人=罹患率0.121%
・05/15-05/21:検査対象 3,948人( 564人/日) 感染 3人=罹患率0.075%
・05/22-05/28:検査対象 3,988人( 569人/日) 感染23人=罹患率0.576%
・05/29-06/04:検査対象 5,869人( 838人/日) 感染20人=罹患率0.340%
・06/05-06/11:検査対象 6,081人( 868人/日) 感染29人=罹患率0.476%
・06/12-06/18:検査対象 6,788人( 969人/日) 感染41人=罹患率0.604%
・06/19-06/25:検査対象 7,677人(1,096人/日) 感染30人=罹患率0.390%
・06/26-07/02:検査対象 9,458人(1,351人/日) 感染20人=罹患率0.211%
・07/03-07/09:検査対象10,800人(1,542人/日) 感染41人=罹患率0.379%
・07/10-07/16:検査対象 9,702人(1,386人/日) 感染76人=罹患率0.783%
・07/17-07/23:検査対象 9,388人(1,341人/日) 感染64人=罹患率0.681%
・07/24-07/30:検査対象 9,055人(1,293人/日) 感染84人=罹患率0.927%
・07/31-08/06:検査対象12,190人(1,741人/日) 感染67人=罹患率0.549%
・08/07-08/13:検査対象 9,453人(1,350人/日) 感染36人=罹患率0.380%
・08/14-08/20:検査対象10,254人(1,464人/日) 感染39人=罹患率0.380%
・08/21-08/27:検査対象10,612人(1,516人/日) 感染31人=罹患率0.292%
・08/28-09/03:検査対象11,895人(1,699人/日) 感染47人=罹患率0.395%
・09/04-09/10:検査対象 9,679人(1,382人/日) 感染27人=罹患率0.278%
・09/11-09/17:検査対象11,654人(1,664人/日) 感染41人=罹患率0.351%
・09/18-09/24:検査対象11,262人(1,608人/日) 感染45人=罹患率0.399%
・09/25-10/01:検査対象13,766人(1,966人/日) 感染48人=罹患率0.348%
・10/02-10/08:検査対象12,579人(1,797人/日) 感染51人=罹患率0.405%
・10/09-10/15:検査対象12,755人(1,822人/日) 感染43人=罹患率0.337%
・10/16-10/22:検査対象15,304人(2,186人/日) 感染44人=罹患率0.287%
・10/23-10/29:検査対象16,650人(2,378人/日) 感染51人=罹患率0.306%
・10/30-11/05:検査対象15,804人(2,257人/日) 感染54人=罹患率0.341%
・11/06-11/12:検査対象10,227人(1,461人/日) 感染100人=罹患率0.977%
・11/13-11/19:検査対象11,591人(1,655人/日) 感染77人=罹患率0.664%
・11/20-11/26:検査対象12,322人(1,760人/日) 感染88人=罹患率0.714%
・11/27-12/03:検査対象13,348人(1,906人/日) 感染83人=罹患率0.621%
[空港別] 成田43・羽田30・中部2・関空8・福岡0
[男女別] 男64・女19
[年代別] 10代下15・20代26・30代18・40代15・50代4・60代4・70代1・80代上0
[渡航元] フィリピン4・インドネシア6・マレーシア1・バングラデシュ3・ネパール2・インド2・パキスタン2・ロシア4・トルコ/ウクライナ1・ウクライナ2・ブルガリア/ポーランド1・ポーランド1・ドイツ1・オランダ1・フランス2・英国3・モロッコ1・ガーナ1・米国19・ブラジル1・非公表25
[居住地] 北海道3・福島1・茨城2・栃木1・群馬1・埼玉4・千葉2・東京11・神奈川14・富山1・岐阜1・愛知3・三重1・奈良1・大阪4・兵庫3・広島1・長崎1・鹿児島1・非公表27
27日17、28日11(有1)、29日15、30日8(有1)、1日12(有1)、2日13、3日7=83
35週(245日)経過
※検査対象数は、何月何日着が何人という発表ではなく、2日遅れで集計発表していると思われる数値しか公表されていません。毎日更新されているので、それほど大きくブレることはないと思いますが、確実に何月何日到着分の数値かは不明です。推定値に近い数値として捉えてください。
前週(11月第4週)の詳細 http://johokotu.seesaa.net/article/478716637.html
2020年12月06日
この記事へのコメント
コメントを書く