◇空港検疫 すり抜け事例・そこからの二次感染が続々発生中
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)陽性者が空港検疫をすり抜け、日本国内で陽性確認される事例が続々発生しています。9日と11日には新潟市が海外渡航者の感染を発表しています。
新潟市の発表によりますと、陽性が確認された海外渡航者は新潟市9日発表の210例目(40代男)と211例目(30代男)の2人。さらに11日、濃厚接触者の陽性者として213例目(20代男)が発表されています。
210例目と211例目について海外渡航から入国後の行動歴などは公開されていませんが、報道によりますと、29日に成田国際から入国、入国時の検査は陰性、前後席に空港検疫での陽性者がいたこと、新潟市内の市内施設で14日間の自主隔離を過ごしていたことが判明しました。いわゆるすり抜け案件です。
213例目は211例目を成田まで迎えに行った人と発表されています。
海外渡航者の2人は、いずれも居住地が市内滞在中とされており、新潟県在住者ではない可能性があります。
機内感染だったのだとすると、213例目は三次感染だったことになります。
それにしても213例目の方はなぜ迎えに行ってしまうのでしょう。そして迎えに行ったのに、14日間の自主隔離をしていなかったため、さらに濃厚接触者が2人もいることが判明しています。
今回の2人は、同じ機内にいた別の陽性者とたまたま前後左右2席(一般的に感染するとされる範囲=2-row rule)に当たっていたため、入国後10日も経ってから濃厚接触者として検査を受け、たまたま陽性が判明しています。
連絡するのも遅いですし、いまだに2-row ruleが続いているようですね。
日本では既に3月の時点で機内全域に感染が広がった事例が確定しています。
いつまでたっても対策が進まないですね。
■新型コロナウイルス感染症患者の発生について(新潟市公式サイト)
http://www.city.niigata.lg.jp/shisei/koho/houdou/2012.files/201210-4.pdf
■新型コロナウイルス感染症患者の発生について(新潟市公式サイト)
http://www.city.niigata.lg.jp/iryo/kenko/yobou_kansen/kansen/covid-19/hasseizyoukyou.files/1211press.pdf
■新型コロナ 県内で6人感染確認(NHK公式サイト)
https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20201209/1030014637.html
■新潟県で6人感染 計380人(NHK公式サイト)
https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20201211/1030014661.html
■航空機内集団感染(クラスター感染) 少なくとも四次感染まで確認 予防には情報提供が重要であることが明らかに(11月19日配信記事)
http://johokotu.seesaa.net/article/478570058.html
■COVID-19 3月の機内クラスター感染事例半年経って確定的に(11月15日配信記事)
http://johokotu.seesaa.net/article/478495235.html
===========================
海外渡航者のすり抜け事例について、ここ1か月ほどの事例を調べてみました。
国際線到着がある都道府県で、一覧で分かりやすく公表しているのは千葉と愛知のみですので、この2県を確認しましたが、結構いる印象です。
※東京、神奈川、埼玉、大阪、福岡は、個別に一つ一つ見ていかないと調べることすらできません。
千葉県では患者2人、無症状病原体保有者1人が確認できました。うち2人は千葉県民以外です。千葉県民の1人は国内で二次感染を起こしています。
1か月前より前となりますが、11月4日にも別の海外渡航からのすり抜け陽性者の濃厚接触者が確認されています。
<千葉県で確認されている海外渡航者の感染者>
(左から「No.」「年代」「性別」「居住地」「区分」「発症日(患者のみ)」「検査確定日」)
患者
5457 30代 男性 鎌ケ谷市 海外渡航者 11月21日 11月24日
5550 20代 男性 国外 海外渡航者 11月22日 11月24日
無症状病原体保有者
1098 30代 女性 東京都 海外渡航者 11月27日
海外渡航者からの二次感染者
4378 10代 男性 浦安市 患者3972接触 11月3日 11月4日
5905 60代 女性 鎌ケ谷市 患者5457接触 11月27日 11月30日
■新型コロナウイルス感染症患者等の県内発生状況について(千葉県公式サイト)
https://www.pref.chiba.lg.jp/shippei/press/2019/documents/1210kansensya.pdf
愛知県では感染者3人が確認できました。全員愛知県民です。1人は国内で2人への二次感染を起こしています(年代性別が一緒ですので家族での可能性は低いです)。
<愛知県で確認されている海外渡航者の感染者>
(左から「No」「発表日」「年代・性別」「国籍」「住居地」「接触状況」「備考」)
海外渡航者
8410 11月20日 20代男性 名古屋市 南アフリカ共和国 名古屋市発表4427
10436 12月2日 40代女性 名古屋市 パキスタン 名古屋市発表5415
11739 12月9日 20代女性 刈谷市 アメリカ 本県発表4484
海外渡航者からの二次感染者
9431 11月27日 30代男性 日進市 No.8410と接触 本県発表3475
9636 11月27日 30代男性 名古屋市 No.8410と接触 名古屋市発表5064
■新型コロナウイルス感染症 県内発生事例 11月迄(愛知県公式サイト)
https://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/354550.pdf
■新型コロナウイルス感染症 県内発生事例 12月(愛知県公式サイト)
https://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/356225.pdf
すり抜けるのは一定数あることは分かりますが、14日間の自主隔離をしていないと、上記のように二次感染となってしまいます。
そろそろ対策をしないお迎えの禁止、連絡は前後左右2席だけではなくて機内にいた全員(と言うか感染者のいた便名の公表)としないと、すり抜け事案なくならないですよ、、、。
■空港検疫すり抜け増加中? 千葉県だけで1か月で少なくとも10人入国後陽性確認(11月23日配信記事)
http://johokotu.seesaa.net/article/478637353.html
2020年12月11日
この記事へのコメント
コメントを書く