2021年01月21日

JJP_夏国内 3路線新設へ

□JJP 国内線夏ダイヤ発表、3路線新設へ

ジェットスター・ジャパン(JJP)は、国内線の2021年夏期運航スケジュール(3月28日〜10月30日)を発表しました。このうち5月31日までの時刻表を公開しました。

国内線:3路線新設へ
新設:3月28日から、新千歳-関西国際(関空)線と関空-那覇線各1日1往復、成田国際(成田)-下地島線週6往復を新設します。
増便:ありません。
減便:3月28日から、新千歳-成田線週19往復、成田-関空線、成田-大分線、成田-長崎線、成田-宮崎線、成田-鹿児島線を各週1往復、成田-高松線を週8往復、成田-松山線、中部国際-福岡線を週7往復、成田-高知線を週2往復、成田-福岡線を週27往復、成田-熊本線を1日1往復減便します。
運休:ありません。

国際線:未発表
新設:未発表
増便:未発表
減便:未発表
運休:未発表

発表では庄内-成田線、新千歳-中部線、中部-鹿児島線、関空-高知線、関空-福岡線、関空-熊本線、関空-下地島線の合計7路線の運休が発表されていますが、既に冬ダイヤ途中から運休されています。
このうち庄内-成田線と関空-高知線は路線撤退であることが発表されています。

*変更前は2月設定ダイヤをベースに、GW以外の通常期間の運航便数で比較しています。
03/28-
◎JJP 新千歳 -関西国際( 0→ 1)
◎JJP 成田国際-下地島 ( 0→週6)
◎JJP 関西国際-那覇  ( 0→ 1)
△JJP 新千歳 -成田国際(5+週1+週3+週4→3+週3)
△JJP 成田国際-関西国際(3+週4→3+週3)
△JJP 成田国際-高松  (2+週4→1+週3)
△JJP 成田国際-松山  (2+週3→週1+週3+週6)
△JJP 成田国際-高知  ( 1→週5)
△JJP 成田国際-福岡  (7+週5→3+週3+週3)
△JJP 成田国際-大分  (1+週3→1+週2)
△JJP 成田国際-長崎  ( 1→週6)
△JJP 成田国際-熊本  (2+週3→1+週3)
△JJP 成田国際-宮崎  ( 1→週6)
△JJP 成田国際-鹿児島 ( 1→週6)
△JJP 中部国際-福岡  (2+週4+週5→2+週2)

<最大便数に変更がない路線>
□JJP 成田国際-那覇  (2+週3→2+週3)
□JJP 中部国際-那覇  (1+週2→1+週2)


ジェットスター・ジャパン 2021年夏期運航スケジュール 国内17路線を販売開始(JJP公式サイト)
https://www.jetstar.com/_/media/files/japan-and-korea/japan/news/2021/20210121.pdf?la=ja-jp
posted by johokotu at 22:00| 東京 ☀| Comment(0) | ◆ダイヤの話題 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: