空港検疫をすり抜けて市中で発症する人が少なくとも2割もいることが分かりました。
空港検疫をすり抜けて都内などで感染確認された場合、海外渡航者であることが非公開である都道府県が多いです。このため、すり抜け事例がどの程度出ているかは分かっていません。しかし、変異株感染だけは公表されるようになったので、最少割合が少し分かるようになりました。
12月到着で行動歴英国からの入国者で変異株が確認されたのは全部で19人。
15人は空港検疫で確認されていますが、4人は空港検疫では陽性にならずに市中に入ってから陽性確認されています。また、変異株とは確認されていませんが、変異株感染関係で1人が空港検疫では陽性にならずに市中に入ってから陽性確認されたことが判明しています。
19人中4人が市中発症なので、少なくとも21%がすり抜け事例であることが判明しています。
11月29日〜1月2日の間に英国から入国者で確認された陽性者は26人。これを母数にしても、31人中5人=16%が市中で陽性となっています。
12月下旬以降、到着日から三日ほど遅れて発表される事例も複数出ています。これは、検査陰性証明を持たない人や英国・南アフリカからの入国者を到着後三日間は強制隔離し、三日目に再検査をすることになっているからとみられます。従来の運用では、市中発症となっていたはずの事例です。
また、市中感染の場合は各在住都道府県から発表されますが、海外渡航者であることは変異株以外は未発表の所ばかりなので、空港検疫では陽性にならずに市中に入ってから陽性確認された事例はもっと多いとみられます。
これだけすり抜けが多いと、市中感染の危険度が大きいことが分かります。
14日間の自主隔離がとにかく重要です。
→最新の変異株発生状況 http://johokotu.seesaa.net/article/479658600.html
=============================
ウイルスが初めて確認されてからもう一年になります。
パニくった日本人が大挙して帰国し帰国後の濃厚接触で二次感染が拡がった事例が相次いだ昨年3月からもう9か月になります。
厳しい入国規制後に、入国者の濃厚接触で市中二次が相次いで騒ぎになり東海三県知事が差別的県民排除発言する事態にまでなった昨年6月からもう半年経ちました。
そろそろ、入国者自身の14日間自主隔離の徹底と、国内で迎え入れる日本在住者の濃厚接触排除の徹底をできないものでしょうか。
空港検疫でのすり抜けは必ず発生します。
入国者が家族と接触しなけりゃ、家族に感染は拡がりません。
入国者が友人と接触しなけりゃ、友人に感染は拡がりません。
入国者が他人と接触しなけりゃ、他人に感染は拡がりません。
入国時検査の陽性・陰性は関係ありません。変異株かどうかも関係ありません。
いいかげん、14日間の自主隔離をしっかり行いませんか。
入国者が家族と接触しなけりゃ、家族に感染は拡がりません。
入国者が友人と接触しなけりゃ、友人に感染は拡がりません。
入国者が他人と接触しなけりゃ、他人に感染は拡がりません。
入国時検査の陽性・陰性は関係ありません。変異株かどうかも関係ありません。
いいかげん、14日間の自主隔離をしっかり行いませんか。
<過去に市中二次感染などを取り上げた配信記事>
・01月13日 全員検査も14日隔離の方が大事
・01月11日 14日内会食で変異株市中拡大
・12月26日 変異株7人 1人はパイロット
・12月15日 14日自主隔離守らず制裁
・12月11日 検疫すり抜け事例続々
・11月23日 検疫すり抜け増加?
・11月19日 航空クラスター予防に情報重要
・11月15日 機内クラスター発生確定的
・09月04日 また偽陰性?14日隔離中発症
・08月23日 空港検査偽陰性?14日隔離中発症
・08月15日 すり抜け感染続々、14日自粛重要
・07月20日 知事会水際対策強化を要請
・07月15日 空港検疫_米軍キチやりたい放題
・07月15日 空港検疫_偽陰性?が発覚
・07月14日 空港検疫_感染入国米軍国内線利用?
・06月28日 コロナ_国内感染者が航空移動
・06月20日 結果判明前の移動禁止に
・06月19日 検疫陰性者の感染が発覚
・06月17日 検疫陰性帰国者も感染
・06月17日 検疫すり抜け+二次感染?
・06月14日 検疫陰性者?が1週間後感染
・06月14日 検疫陰性者が4日後感染
・06月13日 検疫陰性者?が5日後感染
・06月13日 検疫陰性者が2日後感染
・06月07日 検疫結果_中部へ移動時感染も
・06月03日 空港検疫_結果待ち中拡大判明
・05月19日 検疫_14日隔離重要明らかに