2021年02月14日

羽田から東北3路線運航へ

□地震対応で東京国際から東北3路線臨時運航へ

13日夜に発生した福島県沖を震源とする最大震度6強の地震被害に対応し、航空各社は臨時便を設定しています。東北新幹線等が運休していることから、東京国際(羽田)から花巻、仙台、福島へ10年ぶりに航空便が運航されることになりました。

現在就航していない路線で臨時便が運航されるのは、花巻-羽田線、仙台-羽田線、福島-羽田線の3路線です。東北新幹線の盛岡-那須塩原間、山形新幹線、秋田新幹線が運休していることから、同路線に並行する航空路が復活します。
2011年の東日本大震災直後の臨時便で運航されて以来10年ぶりの就航となります。

仙台線は14日にANAが1往復を既に運航。15日は日本航空(JAL)とANAが各3往復を運航する予定です。
花巻線は15日にJALが2往復、福島線はANAが1往復を運航する予定です。

このほか、フジドリームエアラインズも含めた3社が東北各路線の臨時便運航・機材大型化を既に決定しています。
また、JALは新型コロナウイルス感染症(COVID-19)パンデミックの影響で3月11日まで全便欠航予定だった秋田-羽田線、山形-羽田線を臨時便運航で再開する予定です。

東北新幹線の復旧は、10日程度かかると発表されており、16日以降も臨時便設定される可能性があります。

航空業界は、COVID-19パンデミックに伴う緊急事態宣言発令などを受けて、大規模な欠航中。利用者はそれほど多くないとみられますが、臨時便設定で地域間の輸送を担うことになります。

運航状況のご案内(ANA公式サイト)
https://www.ana.co.jp/fs/dom/jp/
運航の見通し(JAL公式サイト)
https://www.jal.co.jp/cms/other/ja/weather_info_dom.html#OUTLOOK
運航情報(FDA公式サイト)
https://www.fujidream.co.jp/flight_info/
posted by johokotu at 22:00| 東京 ☀| Comment(0) | ◆ダイヤの話題 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: