パンデミックはまだ延長中
STAY HOMEもまだまだ延長中
公園散歩すら自粛はまだまだまだ延長中
買い物外出すら自粛はまだまだまだまだ延長中
もう持たなくなってきた
もう下を向きたくなってきた
そんな時はお家から上を向いて、空から結びつきませんか。
STAY HOMEもまだまだ延長中
公園散歩すら自粛はまだまだまだ延長中
買い物外出すら自粛はまだまだまだまだ延長中
もう持たなくなってきた
もう下を向きたくなってきた
そんな時はお家から上を向いて、空から結びつきませんか。
東日本大震災から間もなく10年となります。
空港の話題から震災を振り返ることが、明日の糧になる。
今週はそんな話題で、少しでも上を向いてみませんか。
空港は、多くの人が集まる施設です。このため、地震などの災害への備えも万全にしています。
先月の福島県沖地震では、鉄道が分断されても、青い空から街と街を結ぶ結節点となりました。災害時に強い空港を学んで、安心して空港を利用していきましょう。
■津波対策
映像を見るのはつらいものがありますが、地震と津波の恐ろしさを感じて、次の備えを考えたい。そんな趣旨から敢えてリンクを張っておきます。
下記の中でも、テレビ朝日の映像は、地震の長さ・大きさ、津波までの人々の動き(一度地上に降りている)、建物の状態や危険なものがよく分かります。
※揺れや津波、叫び声などが流れます。きついと感じる方はクリックせずに飛ばしてください。
テレビ朝日公式サイト「【地震】東日本大震災 仙台空港で地震の瞬間 その後の津波も 【*津波映像が含まれています】」
https://news.tv-asahi.co.jp/special/mainichi_bosai/month/detail/?c_id=64
海上保安庁公式サイト「動画配信コーナー」
https://www.kaiho.mlit.go.jp/stream/index.html#meta15.asx
FNN東日本大震災アーカイブ「仙台空港の震災翌日の上空からの映像等」
https://www.fnn.jp/common/311/articles/201103120086.html
神戸新聞社公式youtube「仙台空港に津波襲来」
https://www.youtube.com/watch?v=w8w8PXFmWcw
TBS NEWS公式youtube「[3.11]濁流となった津波が押し寄せる宮城・仙台空港【JNNアーカイブ 311あの日の記録】」
https://www.youtube.com/watch?v=o6BbPDHk2Q8
NHK公式サイト「地震発生から72時間」
https://www.nhk.or.jp/archives/311shogen/72hours/sp/
映像のように津波に呑まれた仙台空港は、今年、震災伝承施設になりました。
風化させてはならないものがある。それを空港から発信しています。
2月3日配信記事「仙台_震災伝承施設に登録」
https://johokotu.seesaa.net/article/479858562.html
日本空港情報館では、そんな仙台に同年5月に訪れ、暫定使用で頑張る姿を特集。その後も定点観測を続けてきました。ここのところ、なかなか足を伸ばせていませんが、二年〜三年に一回変化を見てきました。
日本空港情報館 仙台空港のページ
https://johokotu.seesaa.net/category/7345594-1.html
日本空港情報館 結びつけよう東北!のページ
https://johokotu.seesaa.net/article/210413396.html
日本には海沿いの空港が多くあり、海水を被った事例も過去にあります。多くは高潮による浸水ですが、1999年には山口宇部空港で発生しています。
東日本大震災後も2018年の関西国際空港などが記憶に新しいでしょうか。関空は開港から干支が二巡した記念日に水没しました。
国土交通省公式サイト「[検証]1999年の災害 台風18号」
https://www.mlit.go.jp/river/pamphlet_jirei/bousai/saigai/1999/html/e008.htm
朝日新聞公式サイト「関西空港が大規模冠水、浸水被害も 再開見通し立たず」
https://www.asahi.com/articles/ASL9451LZL94PTIL022.html
仙台の事態を受け、その後津波対策が各地の空港で進められました。それでもなかなかうまくはいっていないようで、見直しなども頻繁に行われています。
既に2005年には「地震に強い空港のあり方」が報告されていて、2011年に東日本大震災を受けて「空港の津波対策の方針」が出ています。そして、2016年には、「空港における地震・津波に対応する避難計画・早期復旧計画」が出て、地震・津波発生時の避難、早期の空港機能復旧のための具体的な手順・対策等を定めています。
そして、各空港ではA2-BCPと呼ばれる空港業務継続計画がまとめられています。航空局や各空港のサイトなどで公表されています。ぜひこの機会に調べてみてはいかがでしょうか。
国土交通省公式サイト「地震に強い空港のあり方」
https://www.mlit.go.jp/kisha/kisha05/12/121227/02.pdf
国土交通省公式サイト「空港の津波対策の方針」
https://www.mlit.go.jp/common/000170137.pdf
国土交通省公式サイト「空港における地震・津波に対応する避難計画・早期復旧計画」
https://www.mlit.go.jp/common/001117395.pdf
国土交通省公式サイト「「A2-BCP」ガイドラインを見直しました。〜 自然災害に強い空港を目指して 〜」
https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku09_hh_000148.html
ちなみに空港は意外とかさ上げされているところが多いです。日本一の旅客数を誇る東京国際空港は東京の最も海沿いといった印象ですが、大田区の中でも標高は高めです。
大田区公式サイト「大田区標高図」
https://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/chiiki/bousai/jishintaisaku/tsunamitaisaku/tsunamitaisaku_map/files/hazard01-6zss.pdf
空港は地域にデンッとあるので、避難の妨げになることもあります。
高知空港周辺では、空港の海側の住民が滑走路を横断して避難できるよう普段から訓練して備えています。
共同通信公式Youtube「滑走路渡り津波避難 高知空港、全国初の訓練」
https://www.youtube.com/watch?v=YUm-0rdErIc
全国の各市区町村では、ハザードマップが出ています。よく使う海沿い空港がどんな標高か、この機会に調べてみてはいかがでしょうか。
■建物の耐震
東日本大震災の時、成田国際空港では、館内から多くの人が逃げ出したことが、少し話題になりました。やはり建物崩壊による圧死が怖いイメージですが、空港の建物は震度7レベルでも、建物が部分的に壊れても倒壊を防ぎ、中の人をなんとか守れるように出来ています(建築関連法令がそんな考え方を元にしています)。
東日本大震災でも、福島空港で管制塔のガラスが全損したり、建物にクラックが入ったといった被害は確認されていますが、建物自体は倒壊していません。
福島県公式サイト「「東日本大震災」 の記録」
https://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/70331.pdf
2016年の熊本地震では、熊本空港が二度も震度7に襲われています。建物の耐震基準は1981年に大きく改正されていて、その後の建築物は建物倒壊を防ぐようになっています。熊本の旅客ターミナルは1971年の古い建物ですが、2012年に増築した際に耐震補強を行っていて、この地震で建物が崩れることはありませんでした。
しかし、二度目の被災で天井板が落下。ターミナルの立ち入りが出来なくなりました。
時事通信公式サイト「熊本県で震度7の地震 写真特集」
https://www.jiji.com/jc/d4?p=keq414-jpp021227800&d=d4_qq
大空間の天井板の落下は、結構、重大な出来事です。空港は大空間が多いので、吊り天井板が多く、実は頻繁に起こっています。
東日本大震災では百里飛行場(茨城空港)で大規模に発生しています。たまたま開港一周年の記念行事の取材でNHKの取材班がおり、映像が残っています。
NHK公式サイト「震災証言「あの日、あの時」茨城空港再開へ 元空港ビル管理事務所長の思い」
https://www.nhk.or.jp/shutoken/miraima/articles/00399.html
日本経済新聞公式サイト「天井崩落の茨城空港が選んだ「張らない復旧」」
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2700G_X20C11A6000000/
天井板落下対策がクローズアップされたきっかけは実は空港です。2003年の釧路沖地震の際に釧路空港で天井板落下が起き、その後の指針がつくられています。
国土技術政策総合研究所公式サイト「大規模空間を持つ建築物の天井の崩落対策について」
http://www.nilim.go.jp/lab/bcg/kisya/journal/tenjou.pdf
さらに2014年には建築基準法の改正で「特定天井」と呼ばれる大空間屋根の耐震化が求められ、全国の空港で大空間屋根の耐震化工事が進められています。例えば那覇空港では今年1月から3年にもわたる工程で工事が開始されています。
那覇空港「国内線エリア 特定天井改修工事実施について」
https://www.naha-airport.co.jp/news/9915/
それでも、2018年の北海道胆振東部地震で新千歳空港、熊本地震で熊本空港と、大規模な天井板落下が起きています。
東洋経済新報公式サイト「新千歳空港の「天井」はどうして落下したのか」
https://toyokeizai.net/articles/-/236880?
大昔から、地震の時は頭を守るのが鉄則ですが、こういう事例を目の当たりにすると、大切であることが分かります。
ちょっとネットサーフィンしただけでも、地震や災害への備えについて知ることが出来ます。
まだしばらくはオンラインで我慢して、お家から空港を学んでみませんか。空港と地震の話題を通して、事前に少しでも備えを進められれば幸いです。
NHKが動画が多いです。
「東日本大震災アーカイブス 証言 空港は孤立した」
https://www.nhk.or.jp/archives/311shogen/sp/detail/#dasID=D0007010027_00000
「東日本大震災アーカイブス 証言 航空基地を襲った津波」
https://www.nhk.or.jp/archives/311shogen/sp/detail/#dasID=D0007010525_00000
「東日本大震災アーカイブス 証言 飛び立った防災ヘリ」
https://www.nhk.or.jp/archives/311shogen/sp/detail/#dasID=D0007010526_00000
「東日本大震災アーカイブス 証言 支援拠点になった空港」
https://www.nhk.or.jp/archives/311shogen/sp/detail/#dasID=D0007010508_00000
「東日本大震災アーカイブス 証言 機能を失った管制塔」
https://www.nhk.or.jp/archives/311shogen/sp/detail/#dasID=D0007010250_00000
「東日本大震災アーカイブス 証言 地震で壊れた空港」
https://www.nhk.or.jp/archives/311shogen/sp/detail/#dasID=D0007010708_00000
「WEB特集 備えたことしか、役には立たなかった 〜ある官僚たちの震災〜」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210305/k10012898801000.html
「WEB特集 「トモダチ作戦」 震災10年目の真実」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210303/k10012893921000.html
「2011年4月13日」
https://www9.nhk.or.jp/archives/311shogen/detail/#dasID=D0007060139_00000
まもなく10年
東日本大震災から10年後の2021年、復興は次のステージへ
さあ、街を、人を、物を、そして心を、上を向いて青い空から結び付けよう!
東日本大震災から10年後の2021年、復興は次のステージへ
さあ、街を、人を、物を、そして心を、上を向いて青い空から結び付けよう!
緊急事態宣言延長のSTAY HOMEで、まだまだお家から出られない。人と人との結び付きが難しい事態です。しかし、そんな中でも下を向くことなく、上を向いてお家で震災を振り返ってみませんか。青い空は世界と繋がっています。備えるべきは備えて、少しでも前向きに、進んでいきましょう。
これまでアップした「お家にいよう」プロジェクト
空港は人生の全てを学べる。
お家にいながら空港を学べます!遊べます!楽しめます!
2020年
Vol01 04/26 https://johokotu.seesaa.net/article/474777868.html 国内空港コンテンツ
Vol02 05/08 https://johokotu.seesaa.net/article/474985058.html 内外空港コンテンツ
Vol03 05/09 https://johokotu.seesaa.net/article/475000295.html 海外空港コンテンツ
Vol04 05/10 https://johokotu.seesaa.net/article/475017943.html キーワーカー応援
Vol05 05/15 https://johokotu.seesaa.net/article/475107266.html 空港ネットショップ
Vol06 05/16 https://johokotu.seesaa.net/article/475123028.html 国内空港SNS
Vol07 05/17 https://johokotu.seesaa.net/article/475118475.html 子供向けコンテンツ
Vol08 06/12 https://johokotu.seesaa.net/article/475546802.html キャラと新ルール
Vol09 06/19 https://johokotu.seesaa.net/article/475810078.html 真面目に新ルール
Vol10 07/07 https://johokotu.seesaa.net/article/476114098.html 七夕 空を見上げよう
Vol11 07/23 https://johokotu.seesaa.net/article/476470171.html スポーツと海と空港
Vol12 07/25 https://johokotu.seesaa.net/article/476498310.html 応援東京2020 RJTH
Vol13 07/26 https://johokotu.seesaa.net/article/476504255.html 応援東京2020 RJTQ
Vol14 07/27 https://johokotu.seesaa.net/article/476504286.html 応援東京2020 RJAZ
Vol15 07/28 https://johokotu.seesaa.net/article/476504334.html 応援東京2020 RJAN
Vol16 07/29 https://johokotu.seesaa.net/article/476504367.html 応援東京2020 RJTO
Vol17 07/30 https://johokotu.seesaa.net/article/476504400.html 応援東京2020 RJTF
Vol18 07/31 https://johokotu.seesaa.net/article/476504428.html 応援東京2020 RJTT
Vol19 08/16 https://johokotu.seesaa.net/article/476870409.html 空港でリモワ移住1
Vol20 08/18 https://johokotu.seesaa.net/article/476871422.html 空港でリモワ移住2
Vol21 08/20 https://johokotu.seesaa.net/article/476872105.html 空港でリモワ移住3
Vol22 08/25 https://johokotu.seesaa.net/article/476971412.html 応援東京2020 パラ
Vol23 08/29 https://johokotu.seesaa.net/article/477101889.html 遊覧飛行準備しよう
Vol24 09/05 https://johokotu.seesaa.net/article/477227398.html 空の日を楽しもう
Vol25 12/04 https://johokotu.seesaa.net/article/478837726.html イルミを楽しもう
Vol26 12/24 https://johokotu.seesaa.net/article/479172680.html 初日はお家で見よう
Vol27 12/30 https://johokotu.seesaa.net/article/479177228.html コロナを振り返ろう
2021年
Vol28 01/09 https://johokotu.seesaa.net/article/479439429.html そこに検疫ヒーロー
Vol29 01/16 https://johokotu.seesaa.net/article/479563266.html 空港のすごい除雪
Vol30 01/23 https://johokotu.seesaa.net/article/479657381.html ライブ空港見よう
Vol31 01/30 https://johokotu.seesaa.net/article/479793269.html 宙港を考えよう
Vol32 02/07 https://johokotu.seesaa.net/article/479909642.html チョコっと空港
Vol33 02/14 https://johokotu.seesaa.net/article/480005122.html 充実空港オンライン
Vol34 02/28 https://johokotu.seesaa.net/article/480243225.html 旅の不安をファンに