愛知県は14日、24日から名古屋飛行場(県営名古屋空港/小牧空港)の旅客ターミナルビルに新型コロナワクチン大規模接種会場(名古屋空港ターミナルビル会場)を設置すると発表しました。
名古屋空港ターミナルビル会場は、愛知県が設置する大規模接種会場2か所のうちの1か所です。24日に設置し、名古屋市、春日井市、小牧市、豊山町の4市町民が対象になるとしています。空港に大規模接種会場が出来るのは初めてです。
接種に使用されるのはモデルナ社製で、日にちによって対象市町民を分けるとしています。準備状況にも差があり、名古屋市と春日井市は17日から予約開始して24日以降の指定日に接種を実施するのに対し、小牧市は5月下旬、豊山町は6月上旬からの予約開始予定となっています。
接種会場へは、無料シャトルバスが運行される予定で、名古屋市の場合は市営地下鉄黒川駅(黒川バスターミナル)、春日井市の場合は春日井市役所、JR勝川駅から運行される予定。接種予約者対象の無料駐車場の設置準備も進めているとしています。
空港のターミナルビルは、大規模なところが多いです。
名古屋飛行場のターミナルビルは、中部国際空港移転前に建てられた大規模なもので、今回、入居していた三菱航空機が事務室を解約して広い空室があったことから大規模開場設置が実現しました。
空港からワクチン接種が加速し、早く、空港からニューノーマルな移動ができるようになったらよいですね。
■【知事会見】ワクチン大規模接種会場における予約の開始について(愛知県公式サイト)
https://www.pref.aichi.jp/site/covid19-aichi/vaccine-yoyakukaishi.html
■(1)愛知県の新型コロナウイルス感染症の現状について (2)「緊急事態宣言」県民・事業者の皆様へのお願いについて (3)ワクチン大規模集団接種会場における予約の開始について (4)新型コロナウイルスワクチン接種の業務に従事する被扶養者の一時的な収入の増加に関する取扱いについての知事記者会見動画を配信しました(愛知県公式サイト)
https://www.pref.aichi.jp/site/covid19-aichi/20210514.html
■県営名古屋空港ターミナルビルでの集団接種(春日井市公式サイト)
https://www.city.kasugai.lg.jp/covid19/1024895.html
■県営名古屋空港における大規模集団接種についてのお知らせ(豊山町公式サイト)
https://www.town.toyoyama.lg.jp/chosei/yakuba-annai/1001336/1003937/index.html
STAY HOME NOW, FLY LATER