まだまだまだまだ緊急事態のSTAY HOME
お家からなかなか出られない
今日はお家から空港を通じて世界の遺産と繋がってみませんか
お家からなかなか出られない
今日はお家から空港を通じて世界の遺産と繋がってみませんか
2021年、新たに日本で2つの世界遺産が誕生しました。
実は世界遺産に行きやすい空港を取り上げます。
※各リンクは外部サイトへ直接繋がります。
■北と南で2つの遺産
2021年に新たに日本で誕生した世界遺産は2つあります。
・(世界文化遺産)北海道・北東北の縄文遺跡群
https://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/hodohappyo/93257501.html
・(世界自然遺産)奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島
http://www.env.go.jp/press/109817.html
いずれも複数の場所を一括して遺産として登録しています。
「北海道・北東北の縄文遺跡群」は北海道、青森県、秋田県、岩手県の4県に跨っています。
「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」は鹿児島県と沖縄県に跨っています。
これらの世界遺産へは、飛行機の方が実は行きやすい所ばかりです。そんな世界遺産に行きやすい空港を見ていきます。
■北海道・北東北の縄文遺跡群へは5空港から
北海道・北東北の縄文遺跡群に行きやすいのは、新千歳空港、函館空港、青森空港、三沢飛行場、大館能代空港の5空港です。
構成遺産のうち、特に空港に近い遺産は以下の通りです。
・新千歳空港 https://johokotu.seesaa.net/category/7345583-1.html
キウス周堤墓群(千歳市)
https://www.city.chitose.lg.jp/docs/95-3227-169-915.html?cat=%2F95%2F95_169%2F95_169_915%2F95_169_915_04%2F
新千歳空港からは、国道337号線を13キロ程北上した千歳東インター付近にあります。
・函館空港 https://johokotu.seesaa.net/category/7345585-1.html
垣ノ島遺跡(函館市)
https://www.city.hakodate.hokkaido.jp/docs/2020013000109/
大船遺跡(函館市)
https://www.city.hakodate.hokkaido.jp/docs/2020013000093/
いずれも、函館空港からは、道道83号線を30キロ程北上した場所にあります。空港からはバスを乗り継いでもアクセスが可能です。
・青森空港 https://johokotu.seesaa.net/category/7345587-1.html
小牧野遺跡(青森市)
https://komakinosite.jp/
青森空港の進入表面にもほど近い場所にある構成遺産です。空港の東方7キロほどのところにあります。
三内丸山遺跡(青森市)
https://sannaimaruyama.pref.aomori.jp/
言わずと知れた縄文遺跡で、空港の北方10キロ程のところにあります。
・三沢飛行場 https://johokotu.seesaa.net/category/7345588-1.html
二ツ森貝塚(七戸町)
http://www.town.shichinohe.lg.jp/gyosei/gakusyu/sekai/post-166.html
三沢飛行場から18キロ程北西にあります。
是川石器時代遺跡(八戸市)
https://www.city.hachinohe.aomori.jp/soshikikarasagasu/zekawajomonkan/1/5483.html
三沢飛行場から30キロ程南にあります。
・大館能代空港 https://johokotu.seesaa.net/category/7345589-1.html
伊勢堂岱遺跡(北秋田市)
https://www.city.kitaakita.akita.jp/isedotai/
大館能代空港から歩いても行ける構成遺産です。空港の西方3キロほどのところにあります。
構成遺産は上記以外の者も含めて全部で17か所あり、5空港のいずれかからが近くなっています。
■奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島へは4空港から
奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島に行きやすいのは、奄美空港、徳之島空港、那覇空港、新石垣空港の4空港です。
島自体が登録地となっており、飛行機か船でのアクセスするしか方法がありません。
・奄美空港 https://johokotu.seesaa.net/category/7345671-1.html
奄美大島へは奄美空港から入島することになります。本土からは、成田国際、東京国際、大阪国際、関西国際、福岡、鹿児島から直行便が飛んでいます。このほか、喜界、徳之島、与論、那覇からのアクセスが可能です。
・徳之島空港 https://johokotu.seesaa.net/category/7345675-1.html
飛行機で徳之島へ行く場合は、徳之島空港からの入島となります。本土からは鹿児島からしか直行便はなく、奄美、沖永良部から直行便でアクセス可能です。
・那覇空港 https://johokotu.seesaa.net/category/7345679-1.html
沖縄島北部地域に一番近い空港は直線距離では伊江島空港ですが、船などを利用せねばならず、定期便も飛んでいないので、沖縄本島南西端に位置する那覇空港からアクセスになります。
・新石垣空港 https://johokotu.seesaa.net/category/7345691-1.html
西表島には空港はなく、石垣島から船でのアクセスとなります。石垣島は新石垣空港へのアクセスとなります。
■世界遺産に近い空港は意外と多い
日本には、世界遺産が25件あります。
遺産に近い空港は意外と多くあり、2008年12月の旅行記でも取り上げています。
http://johokotu.seesaa.net/article/134208362.html
この時は14件でしたから、その後11件も追加されていることになります。
追加された11件の世界遺産の最寄空港は以下のようになります。
・2011年 小笠原諸島(東京都)
→残念ながら近隣に空港はありません
・2011年 平泉−仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群(岩手県)
→花巻空港 https://johokotu.seesaa.net/category/7345591-1.html
・2013年 富士山−信仰の対象と芸術の源泉(静岡県、山梨県)
→静岡空港(富士山静岡空港) https://johokotu.seesaa.net/category/7345613-1.html
・2014年 富岡製糸場と絹産業遺産群(群馬県)
→残念ながら近隣に空港はありません(東京国際か成田国際、百里がやや近い)
・2015年 明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業(岩手県、静岡県、山口県、福岡県、熊本県、佐賀県、長崎県、鹿児島県)
→石見空港(萩・石見空港)、鹿児島空港、長崎空港、佐賀空港、北九州空港、花巻空港など
・2016年 国立西洋美術館本館(東京都)
→東京国際空港 https://johokotu.seesaa.net/category/7345599-1.html
・2017年 「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群(福岡県)
→福岡空港 https://johokotu.seesaa.net/category/7345648-1.html
・2018年 長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産(長崎県)
→上五島空港(頭が島教会のパークアンドライド場所)、天草飛行場、長崎空港など
・2019年 百舌鳥・古市古墳群(大阪府)
→八尾空港 https://johokotu.seesaa.net/article/149291253.html
こうやって見ると、世界遺産は、新幹線よりも空港の方がアクセスしやすい所が多い印象です。
大館能代空港と上五島空港は世界遺産空港と言っても過言ではなさそうです。
コロナ禍の今年も世界に誇るべき遺産が新たに加わっています。
お外に出られない今は、お家から空港を通じて世界の遺産を感じておきませんか。時期が来たら、また、空港から世界の遺産へ行けますように。
これまでアップした「お家にいよう」プロジェクト
空港は人生のすべてを学べる。
お家にいながら空港を学べます!遊べます!楽しめます!
2020年
Vol01 04/26 https://johokotu.seesaa.net/article/474777868.html 国内空港コンテンツ
Vol02 05/08 https://johokotu.seesaa.net/article/474985058.html 内外空港コンテンツ
Vol03 05/09 https://johokotu.seesaa.net/article/475000295.html 海外空港コンテンツ
Vol04 05/10 https://johokotu.seesaa.net/article/475017943.html キーワーカー応援
Vol05 05/15 https://johokotu.seesaa.net/article/475107266.html 空港ネットショップ
Vol06 05/16 https://johokotu.seesaa.net/article/475123028.html 国内空港SNS
Vol07 05/17 https://johokotu.seesaa.net/article/475118475.html 子供向けコンテンツ
Vol08 06/12 https://johokotu.seesaa.net/article/475546802.html キャラと新ルール
Vol09 06/19 https://johokotu.seesaa.net/article/475810078.html 真面目に新ルール
Vol10 07/07 https://johokotu.seesaa.net/article/476114098.html 七夕 空を見上げよう
Vol11 07/23 https://johokotu.seesaa.net/article/476470171.html スポーツと海と空港
Vol12 07/25 https://johokotu.seesaa.net/article/476498310.html 応援東京2020RJTH
Vol13 07/26 https://johokotu.seesaa.net/article/476504255.html 応援東京2020RJTQ
Vol14 07/27 https://johokotu.seesaa.net/article/476504286.html 応援東京2020RJAZ
Vol15 07/28 https://johokotu.seesaa.net/article/476504334.html 応援東京2020RJAN
Vol16 07/29 https://johokotu.seesaa.net/article/476504367.html 応援東京2020RJTO
Vol17 07/30 https://johokotu.seesaa.net/article/476504400.html 応援東京2020RJTF
Vol18 07/31 https://johokotu.seesaa.net/article/476504428.html 応援東京2020RJTT
Vol19 08/16 https://johokotu.seesaa.net/article/476870409.html 空港でリモワ移住1
Vol20 08/18 https://johokotu.seesaa.net/article/476871422.html 空港でリモワ移住2
Vol21 08/20 https://johokotu.seesaa.net/article/476872105.html 空港でリモワ移住3
Vol22 08/25 https://johokotu.seesaa.net/article/476971412.html 応援東京2020 パラ
Vol23 08/29 https://johokotu.seesaa.net/article/477101889.html 遊覧飛行準備しよう
Vol24 09/05 https://johokotu.seesaa.net/article/477227398.html 空の日を楽しもう
Vol25 12/04 https://johokotu.seesaa.net/article/477227398.html イルミを楽しもう
Vol26 12/24 https://johokotu.seesaa.net/article/479172680.html 初日はお家で見よう
Vol27 12/30 https://johokotu.seesaa.net/article/479177228.html コロナを振り返ろう
2021年
Vol28 01/09 https://johokotu.seesaa.net/article/479439429.html そこに検疫ヒーロー
Vol29 01/16 https://johokotu.seesaa.net/article/479563266.html 空港のすごい除雪
Vol30 01/23 https://johokotu.seesaa.net/article/479657381.html ライブ空港見よう
Vol31 01/30 https://johokotu.seesaa.net/article/479793269.html 宙港を考えよう
Vol32 02/07 https://johokotu.seesaa.net/article/479909642.html チョコっと空港
Vol33 02/14 https://johokotu.seesaa.net/article/480005122.html 充実空港オンライン
Vol34 02/28 https://johokotu.seesaa.net/article/480243225.html 旅の不安をファンに
Vol35 03/07 https://johokotu.seesaa.net/article/480225661.html 震災10年 上向いて
Vol36 03/14 https://johokotu.seesaa.net/article/480470682.html 空港のホワイト
Vol37 03/21 https://johokotu.seesaa.net/article/480606102.html 空港から華ある未来
Vol00 03/28 https://johokotu.seesaa.net/article/480720203.html プロジェクト総集1
Vol38 04/29 https://johokotu.seesaa.net/article/481231120.html 昭和な空でまったり
Vol39 05/04 https://johokotu.seesaa.net/article/481286743.html 空港のみどり
Vol40 05/16 https://johokotu.seesaa.net/article/481513361.html 時刻表でドラマ
Vol41 05/23 https://johokotu.seesaa.net/article/481626782.html 空港で映画ドラマ
Vol42 05/30 https://johokotu.seesaa.net/article/481750952.html ドラマなJune bride
Vol43 06/06 https://johokotu.seesaa.net/article/481863448.html ぐうたら交通感謝
Vol44 06/13 https://johokotu.seesaa.net/article/481977285.html 雨宿りで気象知ろう
Vol00 06/20 https://johokotu.seesaa.net/article/482023593.html プロジェクト総集2
Vol45 07/11 https://johokotu.seesaa.net/article/482406556.html 愛称で地域知ろう
Vol46 07/18 https://johokotu.seesaa.net/article/482507967.html 離れない離島の空
Vol47 07/25 https://johokotu.seesaa.net/article/482586244.html 空港の金銀銅メダル
Vol48 08/01 https://johokotu.seesaa.net/article/482718994.html 空港で世界繋ごう
Vol49 08/15 https://johokotu.seesaa.net/article/482936554.html 空港で盆を感じよう
STAY HOME NOW, FLY LATER
防ごうウイルス密輸! ウイルス疑いと戦う検疫官 防疫ヒーローにエールを!
防ごうウイルス拡散! 十四日間隔離を頑張る入国者 防疫ヒーローにエールを!
防ごうウイルス拝受! お出迎えを我慢した国内居住者 防疫ヒーローにエールを!
防ごうウイルス持込! そもそも帰国を我慢した在留邦人 防疫ヒーローにエールを!
防ごうウイルス密輸! ウイルス疑いと戦う検疫官 防疫ヒーローにエールを!
防ごうウイルス拡散! 十四日間隔離を頑張る入国者 防疫ヒーローにエールを!
防ごうウイルス拝受! お出迎えを我慢した国内居住者 防疫ヒーローにエールを!
防ごうウイルス持込! そもそも帰国を我慢した在留邦人 防疫ヒーローにエールを!