日本空港情報館 特別編 浦安ヘリポート |

浦安ヘリポート
■ヘリポートの概要
千葉県浦安市にある非公共用ヘリポートです。平成3年6月に開場しました。
エクセル航空が管理運営している24時間運用のへリポートです。昭和50年代に完成した浦安市南端の公有海面埋立地、千鳥地区にあります。東京湾を望む場所で、全国的に知られる舞浜地区のすぐ南隣にあります。千鳥地区は工場などが立ち並ぶ埋立地で人口は1人のため、関東の中でも騒音の心配がないヘリポートとしてPRされています。
隣接する大規模リゾート施設も、工場も、アクセスに使える路線バス会社も皆「東京」を名乗っていますが、ヘリポートだけはきちんと千葉の地名を使っています。
令和3年12月8日現在、定期就航路線はありません。
■飛行場種別:非公共用ヘリポート
■設置管理者:エクセル航空
■滑走路延長:25×20
■空港コード:-/-
■旅客ビル管理者:エクセル航空
■施設の見どころ:◎◎=== 小規模/非公共用ヘリポート/24時間運用
■見学者への対応:◎==== (見学時閉館中だったため詳細不明)ターミナルパンフ 不明/案内所 不明/展望デッキ 有/航空ファン向け展示 不明
■売店の充実度:===== (見学時閉館中だったため詳細不明)
■アクセスの状況:◎◎=== 鉄道 無/バス 無/最寄駅のJR舞浜駅まで約2キロ(徒歩圏内)
※就航路線は令和3年12月8日、そのほかの情報は令和3年11月現在のものです。
■就航路線(国内線)
ANA AJX APJ SFJ ADO SKY SNA ORC
JAL TZP JTA JJP SJO RAC
IBX FDA NCA AMX NJA DAK TAL EXC
就航先 | 運航会社 ( )内は共同運航による運航会社 |
---|---|
(定期就航路線はありません) |
-
■ヘリポート所在地
ヘリポート所在地はクリック(Googleマップ)
■浦安ヘリポートについてもっと詳しく調べたい方のリンク集
浦安ヘリポートの公式サイト△(エクセル航空 浦安ヘリポート 公式サイト)
エクセル航空(Wikipedia)◎(フリー百科事典ウィキペディアサイト内/本文中に浦安ヘリポートに言及有)
※「情報交通ホットライン」は日本の空港を紹介する私設サイトです。
※浦安ヘリポートの公式サイトではありません。
※浦安ヘリポートの公式サイトではありません。
開設月日 2021.12.08
初調査日 2021.11.27
前調査日 2021.11.27
初調査日 2021.11.27
前調査日 2021.11.27