□ANA 冬ダイヤ発表、国内線 1路線就航・2路線再開・2路線期間就航へ
ANAグループは23日、2022年度下期 ANAグループ航空輸送事業計画(2022年10月30 日〜2023年3月25日)を発表しました。
国内線:1路線就航・2路線再開・2路線期間就航
新設:10月30日から仙台-那覇線1日1往復を新設します。
また、12月23日〜1月4日に新千歳-静岡線、静岡-那覇線各1日1往復を期間就航します。
増便:10月30日から新千歳-大阪国際(伊丹)線、東京国際(羽田)-広島線、伊丹-福岡線を各1日1往復増便します(一部日程除く)。
また、2月19日〜3月25日に中部国際(中部)-福岡線、10月30日〜1月5日と3月17日〜3月25日に新千歳-福岡線を1日1往復期間増便します(一部日程除く)。
減便:10月30日から仙台-伊丹線、伊丹-松山線、中部-宮崎線を各1日1往復減便します(一部日程除く)。
また、10月30日〜3月16日に伊丹-那覇線、10月30日〜12月22日と1月5日〜3月17日に新千歳-関西国際(関空)線、1月5日〜2月28日に関空-那覇線各1日1往復期間減便します(一部日程除く)。
運休:ありません。
特記:COVID-19パンデミックの影響で長期欠航が続いている成田国際(成田)-中部線、成田-伊丹線各1日1往復を再開します。
※国際線も発表されましたが、別でまとめます。
※グループで一括しての発表の為、Peach Aviation(APJ)分も含めた発表となっています。APJ分も発表されましたが、別でまとめます。
10/30-
◎ANA 成田国際-中部国際( 0→ 1)※COVID-19長期欠航の復便と考えられます
◎ANA 成田国際-大阪国際( 0→ 1)※1/9・12/11は1.5、12/10は2、COVID-19長期欠航の復便と考えられます
◎ANA 仙台 -那覇 ( 0→ 1)
○ANA 新千歳 -大阪国際( 5→ 6)
○ANA 東京国際-広島 ( 8→ 9)
○ANA 大阪国際-福岡 ( 5→ 6)※12/9・12/11は5.5、12/10・12/28〜12/31・1/2〜1/4・3/17〜3/25は5
△ANA 仙台 -大阪国際( 6→ 5)
△ANA 大阪国際-松山 ( 9→ 8)※12/28〜12/31・1/2〜1/4は9のまま
△ANA 中部国際-宮崎 ( 2→ 1)
<期間就航・期間増減便・期間運休>
12/23-01/04
◎ANA 新千歳 -静岡 ( 0→ 1)
◎ANA 静岡 -那覇 ( 0→ 1)
02/19-03/25
○ANA 中部国際-福岡 ( 2→2〜3)
10/30-01/05・03/17-03/25
○ANA 新千歳 -福岡 ( 1→1〜2)
10/30-03/16
△ANA 大阪国際-那覇 ( 4→ 3)
10/30-12/22・01/05-03/17
△ANA 新千歳 -関西国際( 4→ 3)※10/31・11/1・11/3〜11/6・11/18・12/4〜12/5は4のまま
01/05-02/28
△ANA 関西国際-那覇 ( 4→ 3)※1/18〜1/20・2/2は4のまま
■2022年度下期 ANAグループ航空輸送事業計画を一部変更(ANA公式サイト)
https://www.anahd.co.jp/group/pr/202108/20210824-3.html
2022年08月23日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック