■東京国際空港(羽田空港) アクセスバス便時刻変更(2022年12月)
12/16
◎京浜急行バス 蒲32系統 羽田車庫-天空橋駅-空港入口-日ノ出通り-蒲田駅(空港発0・空港行0→17・27)
◎京浜急行バス 蒲33系統 天空橋駅-羽田車庫-日ノ出通り-蒲田駅(空港発0・空港行0→13・6)
△京浜急行バス 蒲31系統 羽田空港(第3-第2→第1)-天空橋駅-空港入口-日ノ出通り-蒲田駅(空港発35・空港行36→1・3)
×京浜急行バス 蒲31系統 羽田車庫-天空橋駅-空港入口-日ノ出通り-蒲田駅(空港発1・空港行1→0・0)
12月16日:
蒲田方面:日ノ出通り経由便(蒲31系統)が大幅に変更になります。空港入口から空港側の経路について、空港ターミナル発着便が大幅減便でほぼなくなり、代わりに天空橋駅-羽田車庫発着便が大幅増便されます。このため、空港ターミナル-蒲田駅間は、ほぼ、蒲41系統(萩中経由)、蒲95系統(シャトルバス)のみになります。(現在3系統各30分間隔(=1時間6便)→改正後2系統各30分間隔(=1時間4便)に大幅減便)
蒲31系統のうち大幅増便される、天空橋駅-羽田車庫発着便は蒲32系統に分離されるほか、蒲33系統が天空橋駅まで延伸してきます。このため、空港の西端に当たる天空橋駅まで乗り入れるバスは便数が維持されます。
※天空橋駅は羽田イノベーションシティの最寄りバス停です。
■蒲田駅・大森駅発着路線の系統新設およびダイヤ変更について(京浜急行バス公式サイト)
https://www.keikyu-bus.co.jp/info/2022/1209_2748.html
2022年12月16日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック