■成田国際空港(成田空港) アクセスバス便時刻変更(2023年7月)
07/20
◎茨城交通 成田空港(第3 11番→第2 10番→第1 8番)-大洗駅-日立駅前中央口( 0→ 2)
◎茨城交通・関東鉄道 成田空港(第3 11番→第2 10番→第1 8番)-茨城県庁バスターミナル( 0→ 2)
◎関鉄観光バス 成田空港(第3 11番→第2 10番→第1 8番)-下館駅南口( 0→ 2)
07/14
◎成田空港交通・宮城交通 ザ・サンライナー 成田空港(第3 10番→第2 12番→第1 5番)→仙台駅西口→松島海岸(空港発0・空港行0→1・0)
◎成田空港交通・宮城交通 ザ・サンライナー 成田空港(第3→第2→第1)←仙台駅西口(空港発0・空港行0→0・1)
07月20日:
日立方面:新型コロナウイルス感染症パンデミックの影響で運休していた茨城県水戸・日立方面が再開されますが、再開に合わせて大洗駅に新規停車するようになります。大洗駅まで約1時間40分3,200円。
茨城県庁方面:茨城県庁方面が新設されます。12月20日までの実証運行です。途中停留所は、水郷潮来バスターミナル、鹿島神宮駅、大洗駅。茨城県庁バスターミナルまで約2時間35分3,400円。
筑西方面:筑西方面が新設されます。12月20日までの実証運行です。途中停留所は、道の駅 常総、やすらぎの里しもつま。下館駅南口まで約2時間3,200円。
07月14日:
宮城県方面が新設されます。空港発は松島海岸行、空港行は仙台駅西口発です。空港から利用できる途中停留所は仙台駅西口のみ(空港発は西船橋駅とバスターミナル東京八重洲、空港行はバスターミナル東京八重洲にも停車)。仙台駅西口まで約8時間15分6,000円〜8,000円。
■[空港バス] 7月20日より成田空港線の一部の便を運行再開します(茨城交通公式サイト)
http://www.ibako.co.jp/contents/newsrelease/2023/06/26425.html
■[高速バス] 「茨城県庁・大洗〜成田空港線」実証運行開始します(茨城交通公式サイト)
http://www.ibako.co.jp/contents/newsrelease/2023/06/26507.html
■筑西・下妻・常総〜成田空港線の実証運行について(関鉄観光バス公式サイト)
https://www.kantetsu.co.jp/kanbus/news/23072601/info.pdf
■高速バス「ザ・サンライナー」新設 〜松島・仙台〜東京・成田空港を昼行便として運行いたします〜(成田空港交通公式サイト)
http://nariku.co.jp/data/news/136/20230706160455.pdf
2023年07月14日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック