2023/07/20 00:00公開
2023/07/20 06:00更新
2023/07/20 06:00更新
東北地方北部で14日から続いている豪雨に関して、周辺交通機関は7月20日の運行予定を発表しています。
秋田空港が災害地域に最も近いほか、大館能代空港も周辺部に当たります。周辺鉄道等はまだ乱れが続いています。航空便は通常運航になっています。
※現地情報等最新の情報を確認することをお勧めします。
■空港アクセス交通/周辺鉄道 7月20日の運行予定(7月20日6時までの発表)
■秋田空港周辺:
・空港発着バス路線
秋田駅前行秋田空港リムジンバス:[状況継続]終日迂回運行予定(山王十字路・茨島交差点経由、北都銀行前は通過)
・最寄鉄道(JR奥羽本線和田駅、秋田新幹線秋田駅が最寄駅)
秋田新幹線:盛岡〜秋田間 始発から運転再開予定(全線再開)
JR奥羽本線:和田〜秋田間 始発から運転再開予定(大幅減便運行) 、[状況継続]大曲〜和田間 終日運転見合わせ予定
※大曲〜秋田間 代行バス運行開始予定、大曲→秋田間 1便のみ運行開始予定(ノンストップ)
JR五能線 :[状況継続]能代〜深浦間 終日運転見合わせ予定
JR羽越本線:運転再開済
JR男鹿線 :運転再開済
JR北上線 :運転再開済
JR田沢湖線:運転再開済
秋田内陸線:運転再開済
由利高原鳥海山ろく線:運転再開済
■大館能代空港周辺:
・空港発着バス路線
バスは今回の豪雨による運休情報なし
・最寄鉄道(秋田内陸縦貫鉄道縄文小ヶ田駅、JR奥羽本線鷹ノ巣駅が最寄駅)
JR奥羽本線:秋田以北は運転再開済
JR五能線 :[状況継続]能代〜深浦間 終日運転見合わせ予定
JR花輪線 :通常運行継続
秋田内陸線:運転再開済
※公式な情報は、公式サイトで各自ご確認ください。
※道路通行止に伴う運休、迂回もありますので、開通後に再開される可能性あり。公式サイトで確認することをおすすめします。
交通情報などのリンクを貼っておきます。
国土交通省 http://www.mlit.go.jp/
・統合災害情報システム(DiMAPS) http://www.mlit.go.jp/saigai/dimaps/index.html
・災害・防災情報 http://www.mlit.go.jp/saigai/index.html
秋田県防災ポータルサイト https://www.bousai-akita.jp/
秋田空港 https://www.kumamoto-airport.co.jp/
大館能代空港 https://onj-airterminal.com/
東日本旅客鉄道 https://www.jreast.co.jp/
秋田内陸縦貫鉄道 https://www.akita-nairiku.com/
由利高原鉄道 https://www.obako5.com/
秋田中央交通 https://www.akita-chuoukotsu.co.jp/
秋北タクシー https://shuhokubus-gr.co.jp/taxi/
秋田エアポートライナー http://akita.airportliner.net/jp/