※本旅行記は2023年6月に訪問したものを2023年8月に公開したものです。
■2023.06 成田国際の旅行前
■コロナ禍明け初回の空港見学はトップナンバーへ
2023年5月8日に新型コロナウイルス感染症(COVID‐19)の感染症法上の分類が5類に変更されました。コロナ禍が明け、空港見学という不要不急の代表例も大手を振ってできるようになったことから、本格的な空港見学を再開することにしました。
6月1週目の土曜日に1日時間が空いたので、まずはトップナンバーRJAAの成田国際を訪問することにしました。
コロナ禍期間中も、公共交通機関を使わない、できるだけ人の少ない時間帯を狙う、などの工夫をして、東京国際、調布、都内のヘリポート、東京シティエア ターミナルなどを訪問しています。しかし、車を所有していないため、家から遠い成田国際までは行けていませんでした。
■6年ぶりの訪問で第3ターミナル等の変化を見る
2022年は結局感染が収まらず、空港見学だけを目的とした空港訪問をできておらず、2年ぶりの本格的な空港見学。しかも、成田国際は、2017年6月以来、実に6年ぶりの訪問になります。
この間に、第3ターミナルがかなり大きく変化しているほか、駐車場やバス発券カウンタなど、細かい所も色々変化しています。これら変化したところを見てみることにしました。
ただ、コロナ禍が明けたと言っても、COVID-19がなくなったわけではありません。海外からのウイルス密輸の最前線である成田国際に行くわけなので、人が多い時間帯などはできるだけ避けたいところです。
そもそも、写真を撮影する際に出来るだけ人が写り込まないようにしたいところ。成田国際は人の多い時間帯がバラバラで、長時間に及びます。そこで、前日の金曜日の夜に空港入りし、ターミナル見学は早朝、深夜を中心とし、昼間は空港周辺の名所を回る計画を立てました。
丸一日かけて、
前日深夜 成田入り
→早朝 航空施設中心
→朝 航空以外の施設(店舗回りなど)中心
→昼 外回り
→夜 航空施設中心
→深夜 最終便までで自宅へ
という経路で回ることにしました。
往復のアクセスは、ローコストバスLCBも含めて検討しました。
自宅から近い大崎発着便はまだ運休中。渋谷便は1,900円で全然安くありません。東京便の場合は1,300円(コロナ渦中に3割も値上げ!!)ですが、東京駅までは500円弱かかるので、トータルでは1,800円ほどかかります。
そもそも深夜時間帯は、空港行きの便は設定がなく、東京駅から空港周辺ホテル行は運休中で利用できるものではありませんでした。
鉄道で検索をかけると、西船橋/京成西船経由、かつ東成田駅利用が最も安く、トータル1,400円以下でヒット。LCBなど相手にもならないほど安いので、それでアクセスしてみることにしました。
※都内から鉄道で成田空港へ行く場合、
・都営浅草線から押上経由→京成本線かスカイアクセス
・上野や日暮里から京成本線かスカイアクセス
・JR総武本線
のいずれかで成田入りするのが一般的です。
JRは便数が少なく、値段も高いので、最近は京成利用の方が多いのではないでしょうか。
値段をさらに低減する方法としてよく用いられるのが、西船橋/京成西船経由と本八幡/京成八幡経由です。前者は東京メトロ、後者は都営地下鉄を活用する経路です。両社とも遠距離利用の値段が思ったほど上がらない設定になっており、スタート地点が東京メトロや都営地下鉄の駅なら安く出ることも多いです。
ただ、上記3経路が一般的なので、経路検索サイトで検索をかけても西船橋/京成西船経由と本八幡/京成八幡経由は普通出てきません。経由地として設定する必要があるので少し面倒かもしれません。
※都内から鉄道で成田空港へ行くときに、値段を低減させる方法としてもう一つある裏ワザが東成田駅の利用です。
こちらは区間によってマチマチですが、空港第2ビル駅を利用する場合より安く出ることがあります(同値段というパターンも比較的多いようです)。例えば、日暮里からの場合、東成田までは972円、空港第2ビルまでは1,042円で70円も安くなります。
時間に余裕があって、乗り換えや空港着いた後の移動を苦にしないというのであれば、東成田駅利用は一つの選択肢にはなり得ます。
(そもそも発駅によっては、成田空港駅までと空港第2ビル駅までの値段が異なる場合もありますので、細かく検索をかけてみてください。)
アクセスの予約(なし)
不要不急の空港見学だけを目的とした空港訪問では、久しぶりに公共交通機関を利用しました。
今回バスは利用せず、鉄道利用としたため、アクセスの予約は不要でした。
現地移動の予約(なし)
空港周りは徒歩予定としていたため、特に予約はありませんでした。
宿泊の予約
日帰りなので宿泊もありませんでした。
■ここまでの教訓!
・東京駅LCBは1,300円に値上げ済←東京駅までのアクセスを考えると鉄道の方が安いパターンが激増したのでは?
・成田国際は人の多い時間帯がバラバラ
・安くアクセスするなら西船か八幡経由で
・安くアクセスするなら東成田利用で
■今回の予定旅程
06/02 FRI
自 宅19:30(徒 歩)→20:00横 浜 駅
横 浜 駅21:30(東急東横線)→20:27中目黒 駅
中目黒 駅20:28(東京メトロ日比谷線)→20:55茅場町 駅
茅場町 駅21:00(東京メトロ東西線)→21:20西船橋 駅
西船橋 駅21:20(徒 歩)→21:30京成西船駅
京成西船駅21:31(京成本線)→22:25京成成田駅
京成成田駅22:34(京成東成田線)→22:40東成田 駅([成田国際空港])
成田国際空港 泊(野宿)
06/03 SAT
(終日[成田国際空港]調査)
東成田 駅21:55(京成東成田線)→22:01京成成田駅
京成成田駅22:02(京成本線)→22:52京成西船駅
京成西船駅22:52(徒 歩)→23:00西船橋 駅
西船橋 駅23:05(東京メトロ東西線)→23:33茅場町 駅
茅場町 駅23:37(東京メトロ日比谷線)→24:03中目黒 駅
中目黒 駅24:06(東急東横線)→24:42横 浜 駅
横 浜 駅24:42(徒 歩)→25:00自 宅
※上記は東成田発西船経由の横浜への終電
2023年06月01日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック