2023年06月04日

始まりはいつも成田(3日目)

※本旅行記は本旅行記は2023年6月に訪問したものを2023年8月に公開したものです。


■2023.06.04 成田国際→(自宅)

■野宿客は相変わらず多め
前回2017年以来の空港野宿を敢行。いつも通り人気のない第2ターミナル1階到着ロビーのベンチを陣取りました。
新型コロナウイルス感染症パンデミックの影響で少しは減ったかという期待は見事に裏切られ、1階、2階のベンチは1人3席使用でほぼ埋まるぐらいの結構な混雑度でした。

202306064.jpg
夜が更けていく成田国際空港。第2ターミナルで野宿しました。

202306066.jpg
照明が減った館内。相変わらず野宿客は多いです。


■第3ターミナルの起床は遅め
第2ターミナルで軽く寝た後、野宿客調査のため3時半に第3ターミナルへ向かいました。
第3は拡張したロビー入口付近に横になれるベンチが多数設置されたため、そこの利用者は多かったですが、全体的に利用者は少なめでした。
名が廃る朝の遅いLCCターミナルは、4時になっても出発口は暗いまま。始発はなんと6:35発で、6時台は国際線の1便だけでした(羽田ですら6時台に何便もあるのに、、、)。

202306067.jpg
3時半過ぎに第3ターミナルへ。まだ人があまりいません。

202306068.jpg
4時少し前の出発口。全然開かず。

202306069.jpg
それもそのはず。早朝便がなく、6時台は国際線の1便だけでした。


■早朝は第1の方が人がいる
第3ターミナルは4時半には出られたので、そのまま第1へ向かいました。昨晩のうちにほぼ撮影は済んだものの、出発便が少ない状態での撮影で、表示機に出ている感じが空港感が少なかったので、再撮影を狙いました。
連絡バスが動いていないので、再びの歩き。
5時過ぎに入り込んだら、国内線はPeach Aviationの手続きが始まっていて人だらけでした。第3が人がいなかったのとは対照的でした。
展望デッキが6時半に開くので、それまで我慢し、ほぼ人がいない状態のデッキを写したら、調査は完了しました。

結局、人が多かった国内線を除けば、昨晩粘って撮影した場所も、明るい+表示便多数のものをすんなり撮影できました。

202306070.jpg
最後は第1ターミナルへ。朝日に照らされて目立ちます。

202306071.jpg
明るい展望デッキをほぼ人がいない状態で撮影できました。


■幻ではなかった成田空港駅
帰りも格安に帰ろうと、東成田駅から帰ることにしました。
連絡バスは動いていたものの、ここまで来たら最後まで歩こうと駅までは歩き。結局、東成田→第1→第2→第3→第2→第1→第2→第3→第2→第1→東成田と、各ターミナルでの上下動も含め、かなりの距離を歩き、疲れに疲れて帰路につきました。

上野への直通する快特が6:57分発であったので、それで帰ったのですが、5分前にホームに下がろうとしていると、なぜか電車の動く音がします。
おかしいなあ、と疑問に思いながらホームに降りたら、向かい側の旧成田空港駅のホームから回送電車が出発するところでした。幻のホームなどと言われ、そこへの発着はかなりレアと言われていますが、普通に電車が発着していました。

帰りの電車の中は爆睡でした。

202306072.jpg
旧成田空港駅は幻でもなんでもない。
成田空港駅の旧ホーム側では回送電車が普通に発着をしていました。
(急いで撮ったのでブレブレですみません)


■今日の教訓!
[成田国際]野宿客は全然減らず
[成田国際]第3の朝は遅い←LCCの名が廃る
[成田国際]第1の朝は意外と早い←国内線は5時には混雑しています
旧成田空港駅は幻ではない←発着する回送電車が存在

■実際の旅程
06/04 SUN
[成田国際空港]見学)
東成田 駅06:57(京成東成田線他)→07:27八千代台駅
八千代台駅07:29(京成本線)→07:50京成西船駅
京成西船駅07:50(徒  歩)→08:00西船橋 駅
西船橋 駅08:01(東京メトロ東西線)→08:29茅場町 駅
茅場町 駅08:33(東京メトロ日比谷線)→08:59中目黒 駅
中目黒 駅09:03(東急東横線)→09:30横 浜 駅
横 浜 駅09:30(徒  歩)→10:00自   宅


posted by johokotu at 21:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ◆旅行記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック