2023年10月01日

成田_10月バス便時刻変更

■成田国際空港(成田空港) アクセスバス便時刻変更(2023年10月)

10/01
[芝・汐留・竹芝・お台場・有明エリア]
空港発 17→21
◎東京空港交通 成田空港(第3→第2→第1)→東京シティ・エアターミナル→東京駅鉄鋼ビル→コンラッド東京→パークホテル東京→ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留→メズム東京→ホテル ザ セレスティン東京芝(空港発0・空港行0→4・0)
◎東京空港交通 成田空港(第3→第2→第1)→東京シティ・エアターミナル→東京駅鉄鋼ビル→パレスホテル東京→帝国ホテル→第一ホテル東京→アンダーズ東京→東京プリンスホテル→ザ・プリンスパークタワー東京→芝パークホテル(空港発0・空港行0→3・0)
◎東京空港交通 成田空港(第3→第2→第1)→豊洲駅→相鉄グランドフレッサ東京ベイ有明→東京ベイ有明ワシントンホテル→ヒルトン東京お台場→グランドニッコー東京台場(空港発0・空港行0→3・0)
○東京空港交通 成田空港(第3→第2→第1)→東京シティ・エアターミナル→東京駅鉄鋼ビル→パレスホテル東京→帝国ホテル→第一ホテル東京→三井ガーデンホテル銀座プレミア→コートヤード・マリオット銀座東武(空港発8・空港行0→9・0)
△東京空港交通 成田空港(第3→第2→第1)→東京シティ・エアターミナル→東京駅鉄鋼ビル→パレスホテル東京→帝国ホテル→第一ホテル東京→アンダーズ東京→東京プリンスホテル→ザ・プリンスパークタワー東京(空港発5・空港行0→2・0)
×東京空港交通 成田空港(第3→第2→第1)→東京シティ・エアターミナル→東京駅鉄鋼ビル→コンラッド東京→パークホテル東京→ザ ロイヤルパークホテルI汐留(空港発4・空港行0→0・0)
空港行 5→9
◎東京空港交通 成田空港(第3→第2→第1)←豊洲駅←東京ベイ有明ワシントンホテル←相鉄グランドフレッサ東京ベイ有明←グランドニッコー東京台場←ヒルトン東京お台場←メズム東京(空港発0・空港行0→0・3)
◎東京空港交通 成田空港(第3→第2→第1)←東京駅鉄鋼ビル←コートヤード・マリオット銀座東武ホテル←ザ ロイヤルパークホテルI汐留←パークホテル東京←コンラッド東京←アンダーズ東京←東京プリンスホテル←ザ・プリンスパークタワー東京(空港発0・空港行0→0・3)
△東京空港交通 成田空港(第3→第2→第1)←東京駅鉄鋼ビル←コートヤード・マリオット銀座東武ホテル←三井ガーデンホテル銀座プレミア←コンラッド東京←第一ホテル東京←帝国ホテル(空港発0・空港行5→0・3)

○京成バス・東急バス・小田急バス 成田空港(第3→第2→第1)-新横浜駅-センター南駅-たまプラーザ駅(空港発0・空港行1→1・1)
△茨城交通・関東鉄道 成田空港(第3 11番→第2 10番→第1 8番)-茨城県庁バスターミナル( 2→ 1)※茨城交通撤退
▲千葉交通 栗源線 成田空港(第2)-ジェイフィルム(平2土2休0→ 平2土0休0)
×京成バス・東急バス・小田急バス 成田空港(第3→第2→第1)-センター南駅-たまプラーザ駅(空港発1・空港行0→0・0)

10月01日:
竹芝方面:芝・汐留・竹芝・お台場・有明エリアが、再編されます。空港発、空港行で途中停留所が大きく異なる複雑な系統です。
竹芝のメズム東京が新設、インターコンチネンタル東京ベイが再開されます(インターコンチネンタル東京ベイについては、お知らせでは発着時刻の記載がありますが、時刻表には反映されていません。空港発、空港行ともにメズム東京のあとに停車)。空港発はTCATから東京駅、汐留、竹芝、芝と至るルート、空港行は竹芝から台場、豊洲を経るルートです。
台場、豊洲方面が今変更で再開されます。空港発は豊洲、台場へ直行、空港行は前述の竹芝始発です。
銀座方面は、便数変更のみ。東京駅、銀座地区で、空港発のみTCAT経由です。
芝方面は、空港発はTCATから東京駅、日比谷、芝と至るルート、空港行は芝から汐留、銀座、東京駅を経るルートです。一ホテルのみ空港発は竹芝経由です。
日比谷方面は、空港発は芝方面と同一、空港行は日比谷から銀座、東京駅を経るルートです。
汐留方面のうち、空港発はTCATから東京駅、汐留と至る汐留止まり便は今回消滅します。
新横浜方面:新横浜駅経由が2往復から4往復に増えます(総便数は6往復で変化無し)。新横浜駅経由の4往復ともたまプラーザ駅発着(うち1往復がセンター南駅も経由)です。
茨城県庁方面:茨城交通が撤退し減便されます。12月20日までの実証運行です。
栗源方面:ジェイフィルム発着が平日限定となります。

【9月1日更新】10月1日からの時刻について(東京空港交通公式サイト)
https://www.limousinebus.co.jp/deliver/reserve_detail/f4d890bd13d4f665c77280e4cf823a96/jp/
https://www.limousinebus.co.jp/uploads/info/2023/nrt_timetable.pdf
高速バス『新百合ヶ丘駅・たまプラーザ駅・センター南駅〜成田空港線』「新横浜駅」乗入れ便が増えます!【10/1〜】(京成バス公式サイト)
https://www.keiseibus.co.jp/info/news_detail.html?key=2309120840051467
実証運行中の「茨城県庁・大洗〜成田空港線」をダイヤ改正します(茨城交通公式サイト)
http://www.ibako.co.jp/contents/newsrelease/2023/09/27216.html
路線バス【栗源〜成田空港線・桜田線・大倉線・神里線・上の台線】再編のお知らせ(千葉交通公式サイト)
http://www.chibakotsu.co.jp/information/5eaa6865f72660d547e097e2f7787bc5343a414c.html

posted by johokotu at 06:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 成田国際空港(成田空港) | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック