■中部国際空港(セントレア) アクセスバス便時刻変更(2023年10月)
10/01
◎名鉄バス セントレアリムジン 中部国際空港(第1 6番)→[NE1]名古屋東急ホテル→[NE4]名古屋観光ホテル(空港発0・空港行0→7・0)
◎名鉄バス セントレアリムジン 中部国際空港(第1)←[NE4]名古屋観光ホテル(空港発0・空港行0→0・7)
◎遠州鉄道 e-wing 中部国際空港(第1 1番)-浜松西IC駐車場-磐田IC駐車場-掛川IC駐車場(空港発0・空港行0→4・3)
×遠州鉄道 e-wing 中部国際空港(第1 1番)-浜松西IC駐車場-磐田IC駐車場(空港発4・空港行3→0・0)
■ターミナル間連絡バス 中部国際空港 第1 7番-第2 タクシーおりば近く(第1発59・第2発63→59・63)
10月01日:
名古屋方面:名古屋市中心部を結ぶセントレアリムジンが新型コロナウイルス感染症(COVID-19)パンデミックに伴う運休から再開されます。再開に当たり、路線短縮とされます。名鉄バスセンターまで行かずに、伏見・栄地区の始発・終着となります。往復で経路が異なるので要注意です。
途中停留所は、空港発が[NE1]名古屋東急ホテル、[NE2b]栄、[NE3]錦通本町、空港行が[NE3]錦通本町、[NE2a]栄(オアシス21)。
COVID-19パンデミックの影響による第2 22番未停車措置は継続されます。
静岡県西部 掛川方面:2月に磐田までで区間限定再開していた路線が、掛川まで延伸し、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)パンデミック以前と同区間に戻ります。
磐田始発・終着便が全便そのまま掛川まで延伸となるため、磐田始発・終着便は無くなります。
COVID-19パンデミックの影響による第2 21番未停車措置は継続されます。
ターミナル間連絡バス:9月末で終了予定だった試験運行が、10月1日以降も継続されます。
■【伏見・栄〜中部国際空港】〈10/1〜〉 セントレアリムジンの運行再開について(名鉄バス公式サイト)
http://www.meitetsu-bus.co.jp/info/detail/994
■【空港直行バス】10/1より掛川方面からの運行を再開します!(遠州鉄道公式サイト)
https://entetsubus.lekumo.biz/news/2023/08/101-91cb.html
■中部国際空港ターミナル間連絡バスの運用について(セントレア公式サイト)
https://www.centrair.jp/corporate/newsroom/__icsFiles/afieldfile/2023/09/25/230926_CentrairGroupNews_T2.pdf
2023年10月01日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック