※本旅行記は2023年10月に訪問したものを2024年3月に公開したものです。
■2023.10 東京国際・福岡・長崎・佐賀の旅行後
今回の旅では、長崎で高所から空港全体を眺める展望台に2か所も行きました。しかも2か所とも気軽に車でアクセスできました。
全国的に見ても、このような場所は珍しいです。
そこで、今回は、車や公共交通機関で気軽に行ける、高所から空港全体を眺められる場所を探ってみます。
■高みの見物出来る場所は意外と少ない
空港は飛行機に乗りに行く場所。飛行機で飛び上がれば簡単に空港を高所から眺められます。しかし、飛行機の中からだと、高速で移動しながら見ることになるため、出来れば一か所からゆっくり眺めたいものです。
じゃあ、空港近くの高台に登れば良いじゃん、となるわけですが、空港は、航空機が離着陸するため、制限表面が設定されています。このため、周囲に高い建物が建てられず、近隣に空港を眺められる高所があるのは実は珍しいです。
それでも、空港展望デッキから山が見える所は多いので、近隣の山の山頂に行けば、空港はきれいに見えるはずです。でも、普通は、山頂に行くには、山道を歩かねばなりません。例えば、利尻空港の場合、利尻富士の山頂からなら、空港全体を眺めることが出来ます。しかし、本格的な登山が必要になります。
こういう山は結構あります。武佐岳から見る中標津空港、甑岳山から見る山形空港、立山連峰から見る富山空港、富士山から見る静岡空港、大辺路富田坂から見る南紀白浜空港、大道山から見る石見空港などです。いずれも登山道などを進まねばならず、気軽にその光景を目にするのは難しいです。
また、空港周囲に高低差100メートル位の場所はよくありますが、そのくらいの高低差では空港全体を見るには少し低いです。今回の長崎空港のように7キロ程度の距離でも、300メートル〜400メートル程度は高低差がほしいところです。
10キロ離れてしまうと500メートル位は欲しくなります。空港から距離があると、より高さが必要になってきますから、高台から高みの見物をするというのは、結構条件が厳しいです。
■島が意外と多い?ロープウェイやケーブルカーで登れる所も
今回は、そんな高台から空港全体を眺められる場所の中でも、車や公共交通機関でなどで気軽に行ける場所を挙げてみます。
長崎と同じくらいの角度で見るためには、
・距離1キロで標高差50m以上(近すぎて全体が見えない?)
・距離5キロで標高差200m以上
・距離10キロで標高差500m以上
・距離20キロで標高差1,000m以上(遠くて見づらい?)
は欲しいところです。
(*の標高はだいたいの高さ、印ないものは公称の高さです。)
■札幌飛行場
藻岩山展望台
・空港から南南西約11キロ
・標高531m(空港と標高差523m)
・アクセス:ロープウェイ
■函館空港
函館山展望台
・空港から西約10キロ
・標高334m(空港と標高差300m)
・アクセス:ロープウェイ、バス、車
※だいぶ斜め気味の風景で、やや高さが足りない印象
■大島空港
三原山割れ目火口C火口列
・空港から南東約4.3キロ
・標高480m*(空港と標高差442m*)
・アクセス:車
→旅行記で過去に取り上げています。
https://johokotu.seesaa.net/article/464173134.html
■新島空港
大峰展望台
・空港から南約1.9キロ
・標高195m*(空港と標高差166m*)
・アクセス:車
■八丈島空港
八丈富士ふれあい牧場展望台
・空港から北西約2.3キロ
・標高490m*(空港と標高差398m*)
・アクセス:車
■佐渡空港
交流センター白雲台
・空港から西北西約7キロ
・標高850m(空港と標高差827m)
・アクセス:車
■松本空港
高ボッチ高原
・空港から東南東約11キロ
・標高1,665m(空港と標高差1,008m)
・アクセス:車
■静岡空港
粟ヶ岳展望台
・空港から南東約12キロ
・標高532m(空港と標高差400m)
・アクセス:車(狭路)
※だいぶ斜め気味の風景で、やや高さが足りない印象
■八尾空港
高尾山創造の森
・空港から東約4.0キロ
・標高200m*(空港と標高差190m*)
・アクセス:車(駐車場は麓側)
■神戸空港
六甲山展覧台
・空港から北約13キロ
・標高737m(空港と標高差733m)
・アクセス:ケーブルカー、車
※六甲山には他にもいくつか展望台あり
■鳥取空港
鳥取城跡
・空港から東南東約7キロ
・標高263m(空港と標高差248m)
・アクセス:車(駐車場は麓側)
※だいぶ斜め気味の風景で、やや高さが足りない印象
■美保飛行場(米子空港)
華蔵寺
・空港から北西約11キロ
・標高456m(空港と標高差450m)
・アクセス:車
■大分県央飛行場
やすらぎ公園展望台
・空港から北西約5.6キロ
・標高820m(空港と標高差585m)
・アクセス:車
■長崎空港←今回訪問!
琴ノ尾公園展望台
・空港から南西約7.5キロ
・標高451m(空港と標高差449m)
・アクセス:車
琴平岳展望所
・空港から東約7.7キロ
・標高330m(空港と標高差328m)
・アクセス:車(ごく一部狭路)
■熊本空港←前回訪問!
西原駐車場
・空港から東約9.1キロ
・標高400m*(空港と標高差204m*)
・アクセス:車
→旅行記で過去に取り上げています。
https://johokotu.seesaa.net/article/502381819.html
■徳之島空港
前野展望台
・空港から東北東約3.5キロ
・標高180m*(空港と標高差178m*)
・アクセス:車 ※草むらはハブ注意
■伊江島空港
タッチュー(城山)山頂
・空港から東約2キロ
・標高172m(空港と標高差99m)
・アクセス:車(駐車場は麓側) ※草むらはハブ注意
■与那国空港
満田原森林公園
・空港から南東約1.1キロ
・標高90m*(空港と標高差75m)
・アクセス:車
※やや近すぎる印象
ざっと挙げてみましたが、離島が多い印象でしょうか。
ロープウェイやケーブルカーで登れる場所もありますね。
■眺めがもう一歩の所も多い
一方で、もう一歩の眺めの所もたくさんあります。
その一例が、空港の一部が見えない展望台です。
金甲山展望所から見る岡南飛行場、岩国城から見る岩国飛行場、米ノ山展望台から見る福岡空港、鬼岳から見る福江空港、外地島展望台から見る慶良間空港、などがあります。
いずれも空港は見えているのですが、手前の土地の高まりなどで、全体は眺められません。
もう一例は、高さが足りなかったり、遠かったりするせいで角度が緩やかすぎて、空港が分かりにくい展望スポットです。見えるといえば見えるはずですが、、、。
・開陽台から見る中標津空港:約8.0キロ/標高差約205m(低い)
・眺海の森展望台から見る庄内空港:約17キロ/標高差約253m(遠い・低い)
・筑波山女体山から見る百里飛行場(茨城空港):約28キロ/標高差約844m(遠い)
・庭田山山頂から見る名古屋飛行場:約33キロ/標高差約436m(遠い・低い)
・御在所岳から見る中部国際空港:約40キロ/標高差約1,208m(遠い)
・上床公園から見る鹿児島空港:約4.0キロ/標高差88m(低い)
・サザンクロスセンターから見る与論空港:約3.3キロ/標高差約92m(低い)
・南の島の展望台から見る新石垣空港:約8.0キロ/標高差約171m(低い)
などがそれに当たるでしょうか。
東京国際空港(羽田空港)も、周辺のビル展望台(東京スカイツリー、東京タワー、フジテレビ展望台、川崎マリエン、千葉マリンタワー等)から見えますが、空港全体を見るという感じではありません。(→フジテレビ展望台からの羽田空港、川崎マリエンからの羽田空港はそれぞれ別の旅行記で公開しています。)
これらの展望台は、撮影地ガイドなどで紹介されているところもあります。
撮影地ガイドは離着陸する飛行機が撮れれば良いので、必ずしも空港がはっきり見えていなくても良いんですね。空港を眺めるのを目的としていると、時々騙されますので要注意です。
最後に見えてると言えば見える、行きやすいと言えば行きやすい場所を。
高山航空公園から見える高松空港は、滑走路がはっきり見えますが、真正面過ぎるのと標高差が少なくて、空港全体を見るという点では微妙です。
関西国際空港が見える梵天山展望台は、かなりの狭路でバイクでなら行けるようです。
富山空港からは称名滝の上の方や弥陀ヶ原を眺められます。と言うことは、向こうからも空港が見えるはずですが、それらを見られる展望スポットがあるのかは良く分かりませんでした。
情報交通ホットライン日本空港情報館ブログでは、一部の空港の空港概要ページで、上空や高台からの眺めた風景を掲出しています。合わせて参考にしてみてください。
※高台は函館、大島、八丈島、長崎、与論、伊江島、新石垣、 東京朝日ヘリポート、芝浦ヘリポートで取り上げています。
→https://johokotu.seesaa.net/article/172119088.html
上に挙げた以外にも、空港全体を眺められる高台はいくつもあります。
コロナ明け、次に行くなら、空港を上から目線でゆっくり眺めるのはいかがでしょうか。ハイキングやドライブついででの訪問もできますよ。
空港の中だけでは感じられない空港の魅力も感じて欲しいと思いつつ、今回の旅を〆ます。
2023年10月22日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック