2023年11月03日

ヘリポートへグルグル(1日目)

※本旅行記は2023年11月に訪問したものを2024年3月に公開したものです。


■2023.11.03 (自宅)→東京国際→熊本→大分県央→(熊本)

■熊本県警察HPまで海賊王をグルグル捕らえに?
今日は朝から熊本へ飛び、熊本周辺の航空関連施設を回り、大分県央へ。時間が余れば大分県庁ヘリポートまで足を伸ばし、明朝までに熊本に戻る予定で動きます。

朝8時過ぎに東京国際(羽田)を出るため、予定より少し遅くなったものの、自宅は6時に出発しました。
京急線を乗り継いで羽田に着いたのは7時過ぎ。保安検査場が混んでいたこともあり、毎度のことながらバタバタと搭乗になりました。なんだか、コロナ明け以降、ゆっくり搭乗ができていない印象です。

三連休ということもあり、空港も機内も混んでいて、なんだかゆったりできないまま熊本へと降り立ちました。

ここのところ高頻度で来ている熊本。空港は既に見学済みです。今日は見学地が多いため、先を急いでレンタカー屋に直行。レンタカーを借りたら、まずは熊本県警察ヘリポートへと急ぎました。

県庁の公式サイトにも、県警の公式サイトにも、なぜか駐車場の案内がなかったのですが、Googleマップを見ると、第二空港線を県庁前交差点で折れたすぐのところに駐車場が見えます。来庁者用の駐車場かは分かりませんが、他に適切な駐車場が見当たらなかったので、とりあえずそこを目指しました。

空港から車で20分ほど。県庁前に着いたら、交差点脇の駐車場は県庁訪庁者用の駐車場で正解でした。
が、駐車場の入口まで来たら、警備員がなぜか一台一台呼び止めています。訪庁者専用の駐車場なのですが、街中にあるために目的外使用する車が多いせいか、そういった車を排除していたのです。今日は休庁日なので、訪庁者なわけがなく、自分も追い返される可能性があります。
なんて言おうかドキドキしていたところ、警備員は「ルフィ像ですか」と聞いてきました。事情が分からないとなんだかわけ分からん質問ですが、「はい」と答えたら、駐車場に入るのが許可されました。

※熊本県庁前の広場に、漫画ワンピースのルフィ像があります。休日はそれを見に来る車がほとんどのため、警備員はそれを確認してきたのでした。休庁日は、この県庁前駐車場を使える唯一の理由なのでしょう。
この像は作者が熊本出身の縁で、熊本地震からの復興支援の一環で設置されたものです。ワンピースに出てくるキャラクターの像が県内各地に設置され、訪問者の増加に寄与しています。
海賊王だけに警察本部横でグルグル捕らえられてしまったってこと?
空港内にも展示が多数されてPRされていたため、質問に即答することが出来ましたし、返答がウソにならないよう、像を横目で捉えておきました。


・熊本県警察ヘリポート
 非公共用ヘリポート/行政設置(熊本県警察)/屋上設置タイプ
 ・定期就航路線無し
202311-1a.jpg
熊本県警察ヘリポートは、熊本県警察本部の屋上にあります。
並木の紅葉が綺麗な時期でした。


■熊本を上から見るためグルグル
熊本県警察ヘリポートは非公共用ですし屋上設置なので遠目で見ることしか出来ず15分程度で見学は終了。すぐに次の目的地、済生会熊本病院ヘリポートへ向かいました。
済生会熊本病院ヘリポートは、周囲は産業団地地帯で、事前確認では停められそうな場所がありませんでした。現地に着いたところ、病院の有料駐車場が多数あったので、路駐せずに済みました。

・済生会熊本病院ヘリポート
 非公共用ヘリポート/民間設置(済生会熊本病院)/屋上設置タイプ
 ・定期就航路線無し
202311-1b.jpg
済生会熊本病院ヘリポートは、済生会熊本病院の屋上にあります。
吹き流し以外はあまりよく見えませんでした。


続いては白川滑空場です。白川河口に近い河川敷へ移動しました。
事前に調べた感じでは専用駐車場は見当たらず、河川敷に車で下りられるかも不明でした。近くの小島地域コミュニティセンター+公園に駐車場があったので、そこから歩きました。

・白川滑空場
 場外離着陸場/民間設置?(河川敷)
 ・定期就航路線無し
202311-1c.jpg
白川滑空場は、白川の右岸河川敷で、パッと見は草地です。
写真手前のスペースに車は停められるようでした。
雲仙が見える広々とした場所です。


このあとは大分県央に向かうのですが、すぐ北側間近に金峰山が見えます。熊本のシンボル的な山で、665メートルの山頂近くまで車で行けるらしいので、地上から見えなかった2つのヘリポートの離着陸パット(滑走路)が望めるかもと寄ることにしました。

山の上からは熊本空港も見えたのですが、熊本市内から気軽に登れる場所だけあって、山頂はハイキングの人で芋洗い状態。そそくさと退散しました。

※白川滑空場から金峰山のアクセスには思った以上に時間がかかりました。
山頂の真南に当たる白川滑空場からは、まずは東側の熊本市街地か西側の海岸沿いを進み、グルリと北側に回り込まないと行けません。山頂の真北に到達したら、そこから一度南へ進み、金峰山神社から先は山肌の一方通行路(神社から先は狭路ですが対向車は無し)を反時計回りに一周しながら高度を上げて行く、グルグルグルグル回る経路だったからです。
市街地側からの場合、上熊本経由で進まないと住宅地の狭路を通ることになり、上熊本経由だと市街地の渋滞が酷そう。それらを避けて西側海岸沿いからアクセスしたら23キロもありました(上熊本経由でも20キロ)。
また、山頂駐車場は山頂より少し下にあり、山道を10分ほど歩きます。白川滑空場から金峰山山頂まで直線距離では4.3キロですが、結局一時間もかかってしまいました。白川滑空場はほぼ海抜0メートル。流石にスカイツリー以上の高さまでそう簡単には登らせてはもらえませんでした。
なお、金峰山神社付近に駐車場があり、混雑時はそこより上に上がるのが規制されます。三連休ということもあって熊本市職員が交通規制していましたが、「ただ山頂に行って熊本の街を眺めたいだけ」と伝えると、上の駐車場はまだ空きがあるとすんなり登らせてもらえました。
ちなみに、交通規制の職員からは、「ブランコ乗りに来ましたか?」と聞かれました。山頂に期間限定で空中ブランコが設置されており、そのせいで子どもがたくさんいて大混雑でした。この設置場所が西側に開けたところで、ブランコ乗らない人は立入禁止。流石に大の大人がひとり乗るわけにいかず、西側の眺望(有明海と雲仙を望めるらしい)を見ることは叶いませんでした。


202311-1d.jpg
ということで、金峰山からの眺め。まずは熊本県警察ヘリポート方面。
隣の県庁とともに大きな建物だったものの、周囲に建物が多く
探すのが大変でした。
中央やや右寄りの三つの四角い建物がそれです。9.8km。

202311-1e.jpg
続いては済生会熊本病院ヘリポート方面。
こちらも探すのが大変。建物が意外と多く目視では全く分かりませんでした。
中央付近のひときわ目立つ横長の建物の右側付近です。8.0km。

202311-1f.jpg
白川滑空場方面は山頂からは見えず、少し下がった所から。
木が生い茂り、電線がモロ被り。手前の山にも隠れて見えづらかったです。
山の左側にわずかに見えています。4.3キロ。

202311-1g.jpg
空港は阿蘇とともに望めますが、薄っ。
金峰山から眺めると高遊原台地が良く分かります。21km。

202311-1h.jpg
空港の拡大。ターミナル地区がよく見えますが、、、。
電線が邪魔で、正直眺めが台無し。期待外れでした。


■阿蘇周辺はグルグルできず
金峰山の山登りに予想以上に時間がかかり、山を出た時には13時を過ぎていました。
阿蘇の3つの場外離着陸場に寄りつつ、日の入りまでに大分県央に達しなければならないので、少し焦り始めてきました。

9月に空振りだった西原展望所や阿蘇山草千里展望所に寄って空港眺望に再チャレンジしようとも思っていたのですが、今日は霞んでいますし、両展望所とも空港の東側にあって午後は逆光になるので、時間が無いならとパスしました。本当なら、草千里の先に、バス停もある阿蘇山上ヘリポート位は寄りたかったのですが、とにかく時間がなく、優先順位が空港>公共用ヘリポート>非公共用ヘリポート>固定翼用場外離着陸場>回転翼用場外離着陸場だったので訪問は断念しました。
さらに、少しの寄り道で経路上にある旧空港跡地に寄ることも考えましたが、とにかく時間が無いのでそちらもパスすることを決定しました(後で調べたら、跡地の日赤病院にヘリパッドがあり、そっちは非公共用ヘリポートですらないのですが、頻繁にヘリが飛んでたらしいです)。
とにかくグルグル寄り道はせずに、最短経路で、国道57号線から大津でミルクロードに入り、外輪山から阿蘇場外離着陸場に向かうことにしました。

金峰山から阿蘇へは、大回りしない限り、熊本市街地を通らざるを得ません。
まず県道1号線から北熊本へ下り、熊本城の北側をかすめて藤崎宮前へ。明午橋通りで白川を渡って、産業道路を東に進み、保田窪北で国道57号線に入りました。
北熊本から明午橋通りまでは信号待ち+渋滞気味でノロノロ。その先も熊本インターを抜けるくらいまでは車が多い状態でした。
予想外に時間がかかり、金峰山から阿蘇場外までは65キロ。大津から先のミルクロードはほぼ信号がないノンストップ道路だったのに、実に2時間もかかりました(評定速度はわずか30km/h程度)。外輪山を回ったので、途中の何か所か展望所があったのですが、寄り道する余裕は全くありませんでした。

・阿蘇場外離着陸場
 場外離着陸場/民間設置(山田東部牧場)
 ・定期就航路線無し
 ・阿蘇クロスカントリーと併設
202311-1i.jpg
県道45号線ミルクロードで大観望から東へ2.7キロのところに
阿蘇場外離着陸場の入口があります。
この奥のゲートが半分閉まっていたため、中に入るのは憚られました。


このあとは久住滑空場に行くつもりだったのですが、時間がありません。産山とどちらか一方のみにするかと、よくよく調べてみると、今日は久住で大学生の大会が開かれている情報がありました。道路の途中が滑空場になっている場所のようなので、大会中なら近くに寄ることもできなさそう。駐車するスペースもなさそうだったので行くのを断念。阿蘇場外離着陸場からは産山場外離着陸場へ直行しました。

阿蘇場外離着陸場の少し手前、大観望を過ぎたら、一気に車が激減し走りやすくなりましたが、ヒゴタイロードで工事片側通行の舗装作業で長時間待たされ、少し焦りました。

・産山場外離着陸場
 場外離着陸場/民間設置?
 ・定期就航路線無し
202311-1j.jpg
ヒゴタイロードから県道40号南小国波野線に入り、
200メートルほど進むと入口看板がありました。
ここから小さな道(一部未舗装)を600メートルほど進んだ先にあります。
途中曲がり角がありますが別の看板があるので迷いません。

202311-1j2.jpg
離着陸場を示す標示はなく、小道の終端に突然たくさんの建物が。
最後の曲がり角は看板がないので、見えてくる建物を目指せば到達出来ます。

202311-1k.jpg
産山から久住滑空場の滑空機が飛んでいるのが見えました。
久住の山に映えますね。


■大分県央は相変わらず気楽にグルグル
産山を出たのは15時半過ぎ。
国道57号線は車が多そうだったので、熊本県道40号線/大分県道131号線から国道442号線を抜けたら、ほとんど車のいない快走路でした。

このまま行けると思ったら、国道57号線に入った途端、大渋滞に巻き込まれました。
ナビで渋滞していることは事前に分かっていたのですが、逃げ道がなく、仕方なく突入。田舎道の渋滞だからすぐ抜けると考えていたら、意外と動かない渋滞で、少し焦りました。
この渋滞は、会々七里交差点を先頭にしたもので青信号が短いため起こっていました。逃げ道無く複数の道が集まり、車が集中するのも一因のようでした。

渋滞を抜けるのに15分ほどかかりましたが、ここを抜けたら、中九州自動車道が整備されており、一気に加速。大分県央飛行場は大野インター下りてすぐの抜群のアクセスを誇るので、なんとか日の入りまでにたどり着けました。

202311-1m.jpg
2009年以来の訪問となった大分県央。
看板が汚れまくっていました。

202311-1l.jpg
開館中は気軽に入れ、係員は呼ぶまで出てこないので人見知りでも大丈夫。
相変わらず気楽に行ける眩しい空港でした。
(たぶん監視カメラでは見られていると思います)


大分県央も高いところから眺めたかったのですが、日の入りまですぐで、やすらぎ公園展望台まで行く暇が無いと判断。
近場で少し高い場所から見えないか周囲をグルグル探ったところ、南東側の奥豊後グリーンロードから見えそうだったので足を伸ばしました。

202311-1n.jpg
南東側の奥豊後グリーンロードの清田牧場付近から。
空港のほぼ全体を望める場所がありました。

202311-1o.jpg
再び大野に戻り、道の駅に寄り道。
閉店ガラガラ直前で飲食店は閉まっていました。
スーパー併設で、仕事帰りのアジア系外人がたくさん寄っていました。


このまま大分市内へ行っても明るい時間に大分県庁ヘリポートに到達するのは不可能です。訪問は諦め、熊本へ戻ることにしました。
ここではお腹がグルグル。大野町を少し回りましたが、夜になったせいか大した飲食店も見つからず。途中、竹田市内で大分名物ジョイフルがあったのでそこで夕食を済ませました。

車中泊を考えていた道の駅阿蘇には21時頃到着。快適だとかなり有名な道の駅ですが、駐車場が狭いのとキャンピングカーが多かったので利用を断念しました。
で、そのまま熊本方面へ。9月に車中泊した道の駅大津で終了しようとしましたが、こちらも満車に近い状態でした。
さらに移動して、道の駅泗水が少し空いていたので、ここで休憩となりました。

■今日の教訓!
[熊本県警HP]ルフィ像見学とセットで←訪庁者用駐車場が使えます
熊本金峰山は高くから望める?←人多し+電線が景色の邪魔
[久住滑空場]連休は大会開催に要注意←行けなくなります
[大分県央]気楽に館内楽しめます←恐らく日本一入りやすいです
地方も外人だらけ←大野で見た人の半数は外人でした
道の駅阿蘇 キャンピングカー宿泊多し←落ち着きにくいです

■実際の旅程
11/03 FRI
自   宅06:00(自転車)→06:30横浜駅
横 浜 駅06:30(京急線等)→07:00[東京国際空港]
[東京国際空港]08:05(JAL625便)→09:55[熊本空港]
[熊本空港]10:15(レンタカー)→10:45[熊本県警察ヘリポート]
[熊本県警察HP]11:00(レンタカー)→11:15[済生会熊本病院ヘリポート]
[済生会熊本病院HP]11:30(レンタカー)→11:45[白川滑空場]
[白川滑空場]12:00(レンタカー)→13:00金峰山山頂
金峰山山頂13:15(レンタカー)→15:00[阿蘇場外離着陸場]
[阿蘇場外離着陸場]15:15(レンタカー)→15:30[産山場外離着陸場]
[産山場外離着陸場]15:45(レンタカー)→16:30[大分県央飛行場]
[大分県央飛行場]17:00(レンタカー)→17:30道の駅おおの
道の駅大野18:00(レンタカー)→21:00道の駅阿蘇
道の駅阿蘇21:15(レンタカー)→22:00道の駅大津
道の駅大津22:15(レンタカー)→23:00道の駅泗水
道の駅泗水 泊(車中泊)


posted by johokotu at 21:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ◆旅行記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック