※本旅行記は2023年12月に訪問したものを2024年4月に公開したものです。
■2023.12 東京国際・長崎・福江・上五島の旅行後
五島列島には、小値賀、上五島、福江の三空港がありますが、定期便があるのは、福江の三空港のみです。
世界遺産4か所へ飛行機で行きやすいのか探ってみます。
※掲出のダイヤは2023年12月現在のものです。最新のダイヤは変わっていますので、ご注意ください。
■飛行機だと福江へは早く着けない
2023年12月のダイヤの場合で、五島列島へ行きやすいかどうかを考えてみます。
福江-福岡線
福江着 09:15着(ANA)・12:50着・17:45着
福江発 09:45発(ANA)・13:20発・18:15発
福江-長崎線
福江着 10:25着・12:10着・17:15着
福江発 10:55発・12:40発・17:45発
今回利用した福江は毎日福岡線3往復、長崎線3往復でした(年末年始や盆期間などは増便されます)。
本土からの渡島者が最も長く島にいられるのは、往復ともに福岡線利用で09:15着→18:15発の場合です。
先に復路を考えます。
復路は、福岡経由も長崎経由もそれぞれの空港から本土各地への便がまだある時間帯です。このため、17時台まで福江を楽しめる人は多いでしょう(福岡経由は成田国際・東京国際(羽田)・静岡・名古屋・中部国際(中部)・関西国際・宮崎・那覇、長崎経由は羽田・中部・大阪国際・対馬に乗り継げます)。
一方で、往路の福岡線は08:30発(ANA便)と比較的早い時間帯です。
ANA便の福岡での乗継必要時間はANA、ADO、IBX、SNA、ORC、SFJとの間は20分、JAL、AMXとの間は30分なので、それを考慮すると、福岡に08:00または08:10までには着陸する便からでないと乗り継げません。しかし、福岡に08:20より早く到着する便は無いので、福江への初便を利用できるのは福岡発の人のみとなってしまいます。他の地域から福岡乗り継ぎで福江へ行く場合は、12:50着が最早となります。
往路を長崎経由にした場合は、長崎→福江線初便へ、羽田(SNA1便のみ)、伊丹(JAL1便のみ=時間に余裕あり)、中部、壱岐からの乗り継ぎが可能です。
このため、本土各地からの旅行の場合、10:25着(長崎線)→18:15発(福岡線)が最も長くいられる時間になります。
往路が昼以降の到着になると、福江港からの午後のツアーに参加するのは難しいので、初日は福江島観光にしか費やせなくなります。
※午後1時頃出発のツアーについては、申し込み画面で、「福江空港12:10着で来られる場合、飛行機が遅延してもツアー出発は遅らせられない」と注意書きが入ります。おそらく、そういう予約をする人が多いのだと思います。本土からの乗り継ぎ利用の飛行機ダイヤは結構大切です。
離島は島流しのリスクがあるので、天気の良いうちに先に先に訪問しておいて、最終日は空港近くを回るというのが鉄則。初日に自由な時間が少ないのは渡島意欲を減らす要素になってしまいます。
航空便のダイヤだけを見ると、五島列島は行くハードルが高い島々と言えそうです。
■飛行機から船へ乗り継ぎは利用しやすいか?
続いて世界遺産の四つの構成遺産へ行ける船便を島別に見てみます。
路線が非常に多いので、かなりの量になります。
●[久賀島] 完全独立アクセスの島
・久賀島(田ノ浦港)←→福江島(福江港、奥浦港)
木口汽船 シーガル
福江09:10→09:30久賀 久賀09:35→09:55福江
福江12:05→12:25久賀 久賀12:30→12:50福江
福江16:45→17:05久賀 久賀17:10→17:30福江
木口汽船 フェリー ひさか
福江13:35→14:09久賀 久賀08:00→08:34福江
木口汽船 フェリー ひさか
奥浦07:30→07:49久賀 久賀14:35→14:54奥浦
奥浦16:50→17:09久賀 久賀17:20→17:39奥浦
※船着場バス停発着の接続バス便(福江港まで15〜30分程度)
福江港→船着場 船着場着07:05平日/06:29、15:26
船着場→福江港 船着場発15:41、18:06
久賀島だけは、定期便が福江島との間にしかありません。ツアーに参加せずに旧五輪教会堂へ行くためには福江を拠点にする必要があります。
福江島は、田ノ浦港と奥浦港の2か所からアクセスできます。
奥浦07:30→07:49久賀と久賀09:35→09:55福江を組み合わせれば、10:10発中通島青方行/小値賀行(フェリー)などにも乗り継げます。
ただ、この行程だと、久賀島上陸時間が2時間ないので、バタバタ行程で、間に合わなかった時が危険です。
今回自分が利用した航空便(福江10:25着)からは、福江港12:05発のシーガルが接続。久賀14:35→14:54奥浦で福江島に戻っては来られるものの、同日中に福江港からさらに別の島を訪問するのは不可能です。
あれこれ考えるなら、結局、木口汽船が提供している「久賀島「旧五輪教会堂」と奈留島「江上天主堂」コース」を手配した方が手早く回れます。
これらのツアーを組まず、定期便を活用するなら、訪問に半日は覚悟しないといけない印象です。
久賀島は島全体が世界遺産なので、少し時間を取って、教会堂以外もゆっくり回るのがオススメです。
●[奈留島] ひとつの港に様々な航路が就航する島
・奈留島(奈留港)←→福江島(福江港)
五島旅客船 フェリー OCEAN
福江08:05→08:50奈留 奈留06:35→07:20福江
福江13:00→13:45奈留 奈留11:30→12:15福江
福江17:15→18:00奈留 奈留15:55→16:40福江
五島旅客船 高速船 ニューたいよう
福江09:45→10:15奈留 奈留10:50→11:20福江
福江15:55→16:25奈留 奈留14:20→14:50福江
九州商船 フェリー 万葉/椿
福江11:45→12:25奈留 奈留→福江は運航無し
野母商船 フェリー 太古
福江→奈留は運航無し 奈留07:35→08:15福江
・奈留島(奈留港)←→若松島(土井ノ浦港・若松港)
五島旅客船 フェリー OCEAN
奈留09:00→09:50若松 若松10:30→11:20奈留
奈留13:50→14:40若松 若松14:55→15:45奈留
五島旅客船 高速船 ニューたいよう(D:郷の首経由)
奈留16:30→16:55土井ノ浦17:00→17:35若松D
若松07:30→08:10土井ノ浦08:15→08:40奈留D
土井ノ浦13:50→14:15奈留
・奈留島(奈留港)←→中通島(奈良尾港・郷の首港・青方港)
九州商船 フェリー 万葉/椿
奈留12:35→13:25奈良尾 奈良尾→奈留は運航無し
五島旅客船 高速船 ニューたいよう(E:土井ノ浦経由)
奈留16:30→17:20郷の首E 郷の首07:50→08:40奈留E
野母商船 フェリー 太古
奈留→青方は運航無し 青方06:05→07:25奈留
・奈留島(奈留港)←→小値賀島(小値賀港)
野母商船 フェリー 太古(青方経由)
奈留→小値賀は運航無し 小値賀04:50→07:25奈留
・奈留島(奈留港)←→五島列島外(長崎港、博多港)
九州商船 フェリー 万葉/椿(B:奈良尾経由、C:福江経由)
奈留12:35→16:05長崎B 長崎08:05→12:25奈留C
野母商船 フェリー 太古(青方・小値賀経由)
奈留→博多は運航無し 博多23:45→07:25奈留
福江島発着だと毎日6往復。若松島/中通島発着だと4.5往復。
すべて奈留港発着なので、比較的利用はしやすいです。
朝イチ最早なら、フェリーの福江08:05→08:50奈留で渡島し、10:50発の高速船で福江へ戻るか、12:35発のフェリーで奈良尾へ向かう等が考えられます。
今回自分が利用した航空便(福江10:25着)からは、福江11:45→12:25奈留のフェリーが接続。これなら、奈留島観光後、奈留14:20→14:50福江の高速船で福江へ戻るか、奈留13:50→14:40若松で、若松島にも抜けられます。
奈留島の世界遺産領域は江上天主堂とその周辺のみなので、上陸時間は1時間半〜2時間でもそれほど焦らず回れます。
それでも、これらの便を逃すと間が空いてしまうので、半日は費やすと考えておいた方が良いです。
個人渡島ではなかなかダイヤが繋がりませんね。
●[若松島/中通島(頭ヶ島)] 港がバラバラすぎて使いづらい
・若松島(土井ノ浦港・若松港)←→福江島(福江港)
五島旅客船 フェリー OCEAN(A:奈留経由)
福江08:05→09:50若松A 若松10:30→12:15福江A
福江13:00→14:40若松A 若松14:55→16:40福江A
五島旅客船 高速船 ニューたいよう(A:奈留経由、D:郷の首経由)
福江15:55→16:55土井ノ浦17:00→17:35若松AD
若松07:30→08:10土井ノ浦08:15→09:15福江AD
福江11:50→12:30土井ノ浦 土井ノ浦13:50→14:50福江A
・若松島(土井ノ浦港・若松港)←→奈留島(奈留港)
五島旅客船 フェリー OCEAN
奈留09:00→09:50若松 若松10:30→11:20奈留
奈留13:50→14:40若松 若松14:55→15:45奈留
五島旅客船 高速船 ニューたいよう(D:郷の首経由)
奈留16:30→16:55土井ノ浦17:00→17:35若松D
若松07:30→08:10土井ノ浦08:15→08:40奈留D
土井ノ浦13:50→14:15奈留
・中通島(奈良尾港・郷の首港・青方港)←→福江島(福江港)
九州商船 フェリー 万葉/椿(A:奈留経由)
福江08:00→09:05奈良尾 奈良尾15:15→16:20福江
福江11:45→13:25奈良尾A
九州商船 ジェットフォイル
福江07:30→08:00奈良尾 奈良尾15:20→15:50福江
福江09:20→09:50奈良尾 奈良尾16:40→17:10福江
五島旅客船 高速船 ニューたいよう(A:奈留経由、E:土井ノ浦経由)
福江15:55→17:20郷の首AE 郷の首07:50→09:15福江AE
野母商船 フェリー 太古(A:奈留経由)
福江10:10→11:50青方 青方06:05→08:15福江A
・中通島(奈良尾港・郷の首港・青方港)←→奈留島(奈留港)
九州商船 フェリー 万葉/椿
奈留12:35→13:25奈良尾 奈良尾→奈留は運航無し
五島旅客船 高速船ニューたいよう(E:土井ノ浦経由)
奈留16:30→17:20郷の首E 郷の首07:50→08:40奈留E
野母商船 フェリー太古
奈留→青方は運航無し 青方06:05→07:25奈留
・中通島(有川港・青方港)←→小値賀島(小値賀港)
九州商船 高速船 シークイーン/シーエンジェル(F:宇久平経由)
有川06:40→07:15小値賀 小値賀14:40→15:50有川F
有川14:00→14:35小値賀 小値賀17:40→18:15有川
野母商船 フェリー 太古
青方12:10→13:00小値賀 小値賀04:50→05:40青方
・中通島(奈良尾港・青方港・有川港・鯛ノ浦港・友住港)←→五島列島外(長崎港、佐世保港、博多港)
九州商船 フェリー 万葉/椿(A:奈留経由、H:福江経由)
奈良尾09:15→11:45長崎 長崎08:05→13:25奈良尾AH
奈良尾13:35→16:05長崎 長崎12:25→15:00奈良尾
奈良尾15:15→20:00長崎H
九州商船 ジェットフォイル(H:福江経由)
奈良尾08:05→09:15長崎 長崎07:40→09:50奈良尾H
奈良尾09:55→11:05長崎 長崎14:05→15:15奈良尾
奈良尾15:20→17:30長崎H 長崎15:25→16:35奈良尾
野母商船 フェリー 太古(小値賀島・宇久平経由)
青方12:10→17:50博多 博多23:45→05:40青方
九州商船 高速船 シープリンセス/シーエンジェル
有川07:50→09:33長崎 長崎07:55→09:38有川
有川14:20→16:03長崎 長崎10:30→12:13有川
有川16:20→18:03長崎 長崎16:20→18:03有川
九州商船 フェリー なみじ/いのり
有川10:50→13:20佐世保 佐世保08:00→10:35有川
有川16:35→19:10佐世保 佐世保13:45→16:20有川
九州商船 高速船 シークイーン/シーエンジェル(F:宇久平、G:小値賀経由)
有川06:40→09:10佐世保FG 佐世保12:20→13:45有川
有川10:00→11:25佐世保 佐世保15:45→18:15有川FG
五島産業汽船 高速船 びっぐあーす/Vアイランド
鯛ノ浦07:45→09:25長崎 長崎08:20→10:00鯛ノ浦
鯛ノ浦17:00→18:40長崎 長崎17:00→18:40鯛ノ浦
崎戸商船 フェリー みしま(平島・江島・崎戸経由)
友住07:16→10:45佐世保 佐世保13:30→17:00友住
頭ヶ島への定期船就航はないので、中通島経由でのアクセスになります。中通島は若松島と一体なので、両島の港を利用できます。
定期船が就航しているのは、若松島の土井ノ浦港、若松港、中通島の奈良尾港、郷の首港、青方港、有川港、鯛ノ浦港、友住港とたくさんあります。就航路線は多いのですが、港がバラバラすぎ。路線バスを使うなら別ですが、レンタカーを手配すると往復で同じ港を使わないと不便です。
どこか1か所にまとめてもらえると、使いやすくなるのですが、、、。
八港のうち、鯛ノ浦と友住は本土との行き来しか出来ないので、まずは考えません。(頭ヶ島には友住港が一番近いです)
また、レンタカー確保を考えると、実質的に活用できるのは奈良尾と有川、青方のみと思われます。
福江拠点で丸一日渡島する場合は、自分が二日目に活用したように、往復ジェットフォイルで福江07:30→08:00奈良尾、奈良尾16:40→17:10福江を利用するのが、最も滞在時間を延ばせます。
福江07:30→08:00奈良尾で上陸すれば、頭ヶ島天主堂だけを見た場合は、有川/青方には11:00頃、奈良尾には12:00頃には戻れます。
青方12:10→13:00小値賀のフェリー太古あるいは有川14:00→14:35小値賀の高速船で小値賀へ抜けられます。
土井ノ浦港へ戻れるなら、土井ノ浦港13:50→14:15奈留の高速船で奈留島への渡島も可能です。この場合、江上天主堂を見て、奈留15:55→16:40福江で福江島への帰還が可能です。
今回自分が利用した航空便(福江10:25着)からは、福江11:50→12:30土井ノ浦の高速船か、福江11:45→13:25奈良尾のフェリーが接続しています。レンタカー確保が可能な後者でも、頭ヶ島天主堂だけを見るなら、なんとか奈良尾16:40→17:10福江には間に合うでしょうか。
中通島発の船は朝早い時間帯の便も多いので、中通島で一泊するのも手です。オシャレなホテルもだいぶ増えています。
中通島拠点で朝イチ移動する場合、有川06:40→07:15小値賀に乗れば、ギリギリではありますが町営渡船の小値賀07:25→08:00野崎島、野崎島15:10→15:30小値賀に繋がり、さらに小値賀17:40→18:15有川の高速船に繋がるので、野崎島へ日帰りできます。
南へ行くなら、青方06:05→07:25奈留か、若松07:30→07:45郷の首07:50→08:10土井ノ浦08:15→08:40奈留で奈留島へ渡れます。この場合、奈留島観光後、奈留10:50→11:20福江で福江へ抜けることも可能です。
悩ましいのは、昼頃の便が、レンタカー使用が不可能な、若松島ばかりなこと。特に奈良尾発の南行きは夕方にしか便がないので、少し扱いづらいです。
様々な航路があるので、上手いダイヤを見つけたいところです。
●[小値賀島(野崎島)] 四教会の中ではアクセス最難関の島
・小値賀島(小値賀港)←→福江島(福江港)
野母商船 フェリー 太古(複数島経由)
福江10:10→13:00小値賀 小値賀04:50→08:15福江
・小値賀島(小値賀港)←→奈留島(奈留港)
野母商船 フェリー 太古(青方経由)
奈留→小値賀は運航無し 小値賀04:50→07:25奈留
・小値賀島(小値賀港)←→中通島(有川港・青方港)
九州商船 高速船 シークイーン/シーエンジェル(F:宇久平経由)
有川06:40→07:15小値賀 小値賀14:40→15:50有川F
有川14:00→14:35小値賀 小値賀17:40→18:15有川
野母商船 フェリー 太古
青方12:10→13:00小値賀 小値賀04:50→05:40青方
・小値賀島(小値賀港)←→野崎島(野崎港)
町営渡船 はまゆう(運休曜日あり)
小値賀07:25→08:00野崎 野崎08:05→08:25小値賀
小値賀14:30→15:05野崎 野崎15:10→15:30小値賀
・小値賀島(小値賀港)←→五島列島外(佐世保港、博多港)
九州商船 フェリー なみじ/いのり(F:宇久平経由)
小値賀07:45→10:20佐世保 佐世保10:40→13:55小値賀F
小値賀14:05→16:40佐世保 佐世保17:05→19:40小値賀
九州商船 高速船 シークイーン/シーエンジェル(F:宇久平経由、I:有川経由)
小値賀07:20→09:10佐世保F 佐世保09:25→10:55小値賀
小値賀11:00→12:50佐世保F 佐世保12:20→14:35小値賀I
佐世保15:45→17:35小値賀F
野母商船 フェリー 太古(宇久平経由)
小値賀13:10→17:50博多 博多23:45→04:40小値賀
今回訪問はしませんでしたが、実は最難関となるのが旧野首教会堂のある野崎島です。
島に上陸するための定期船は小値賀島発着で毎日2往復のみ。朝早い便なので、前述の中通島有川発と、博多発の船からしか繋がらず、小値賀島宿泊がほぼ必須だからです。
しかも、朝上陸したら、戻るまでは7時間滞在しなければなりません。
時期によっては11時台の増便があるらしいので、それを狙っていくのも手です。
航空利用の場合、小値賀島への上陸も結構大変です。
今回自分が利用した航空便(福江10:25着)からは、直行便のフェリー太古には間に合いません(福岡線初便(福江09:15着)からはギリギリ間に合いますが、福岡からならそもそも福岡港発のフェリー太古で向かいますよね、、、)。
直行便利用が不可能なので、若松島/中通島経由となります。この場合、福江11:50→12:30土井ノ浦の高速船か、福江11:45→13:25奈良尾のフェリーで若松島/中通島に上陸後、島内移動して有川14:00→14:35小値賀の高速船に間に合えばその日中にたどり着けます。奈良尾便は乗り継ぎがギリギリで、バスはちょうどない時間帯。レンタカーを使うにも、貸出・返却する時間を考えると乗り継ぎはほぼ不可能です。土井ノ浦便はレンタカー屋はありません。公共交通がSmart GOTOしかなく、確実な交通手段とはいかないです。
航空から乗り継いで、当日中に上陸するのは困難と言わざるを得ません。
土井ノ浦行きが奈良尾行きなら乗り継ぎできるのに、港を分散する弊害がこういうところで出てきますね。
野崎島はとにかく制約が大きいので、ツアーを活用する方が断然効率は良さそうです。
■二泊三日で四教会を回るダイヤがあるのか
ここまで五島列島の航空便と各島の船便のダイヤを見てきました。最後に、東京から二泊三日で四教会を回ることができるダイヤを紹介します。
ギリギリ接続のものもあるので、遅延しないことが絶対条件。各島での移動はレンタカーorタクシーを前提とします。また、2023年12月ダイヤで見ていますので、その後繋がらなくなっている可能性もありますので、その場合にはご容赦ください。
●案1
【一日目】
羽 田空港07:15(SNA31便)→09:20長 崎空港(注1)
長 崎空港09:55(ORC73便)→10:25福 江空港
福 江空港10:30(路線バス)→10:41福 江 港(福江島)
福 江 港11:45(九州商船)→13:25奈良尾 港(中通島)
(レンタカーにて[頭ヶ島天主堂]訪問、中通島島内観光)
中通島有川港付近で宿泊
【二日目】
有 川 港06:40(九州商船)→07:15小値賀 港(小値賀島)(注2)
小値賀 港07:25(町営渡船)→08:00野 崎 港(野崎島)
(徒歩にて[旧野首教会堂]訪問、野崎島島内観光)
野 崎 港15:10(町営渡船)→15:30小値賀 港
小値賀 港17:40(九州商船)→18:15有 川 港
中通島青方港付近で宿泊
【三日目】
青 方 港06:05(野母商船)→07:25奈 留 港(奈留島)
(レンタカーにて[江上天主堂]訪問、奈留島島内観光)
奈 留 港10:50(九州商船)→11:20福 江 港(福江島)
福 江 港12:05(木口汽船)→12:25田ノ浦 港(久賀島)
(レンタカーorタクシーにて[旧五輪教会堂]訪問、久賀島島内観光)(注3)
田ノ浦 港14:35(木口汽船)→14:54奥 浦 港(福江島)
船 着 場15:41(五島バス)→16:00福 江 港
福 江 港16:55(五島バス)→17:10福 江空港
福 江空港17:45(ORC78便)→18:15長 崎空港
長 崎空港21:10(SNA38便)→22:45羽 田空港
(注1)羽田で福江までスルーチェックインしておくことをオススメします。
(注2)乗り継ぎ時間わずか10分です。要注意。
(注3)久賀島はレンタカーが港から離れた場所にあり、タクシーを予約することをオススメします。上陸時間が2時間程度なので要注意。
※二日目に小値賀島に宿泊し、翌日小値賀港04:50発で野母商船に繋ぐことも可能
※復路は福江港17:25発のバスから福江空港18:15発福岡経由も利用可能
色々考えた結果、おそらくこの案の動きをしないと四教会訪問が実現できないようです。
この案は、急いで移動したいのに、ジェットフォイルのダイヤが合わず、フェリーでゆっくり移動が多いです。
最後の久賀島も、船が10分早まるか、バス(=飛行機)が10分遅くなれば、久賀島→福江港の最終船で間に合うのですが、なんともダイヤの繋がりが悪いです。
この案1は、小値賀島での乗り継ぎや久賀島の上陸〜飛行機乗り継ぎが恐々なので、一日目に久賀島上陸をしてみる方法もできます。その場合、裏技的に福岡へ戻れば周遊が可能です。
●案2
【一日目】
羽 田空港07:15(SNA31便)→09:20長 崎空港(注1)
長 崎空港09:55(ORC73便)→10:25福 江空港
福 江空港10:30(路線バス)→10:41福 江 港(福江島)
福 江 港12:05(木口汽船)→12:25田ノ浦 港(久賀島)
(レンタカーorタクシーにて[旧五輪教会堂]訪問、久賀島島内観光)(注3)
田ノ浦 港14:35(木口汽船)→14:54奥 浦 港(福江島)
船 着 場15:41(五島バス)→16:00福 江 港
福 江 港16:55(五島バス)→17:10福 江空港
福 江空港18:15(ORC96便)→18:55福 岡空港
福 岡空港19:20頃(地下鉄)→19:30頃博 多 駅
博 多 駅20:00頃(西鉄バス)→20:30頃博多ふ頭
博 多 港23:45(野母商船)→
野母商船フェリー太古船内 泊
【二日目】
博 多 港23:45(野母商船)→04:40小値賀 港(小値賀島)
小値賀 港07:25(町営渡船)→08:00野 崎 港(野崎島)
(徒歩にて[旧野首教会堂]訪問、野崎島島内観光)
野 崎 港15:10(町営渡船)→15:30小値賀 港
小値賀島 泊
【三日目】
小値賀 港04:50(野母商船)→07:25奈 留 港(奈留島)
(レンタカーにて[江上天主堂]訪問、奈留島島内観光)
奈 留 港12:35(九州商船)→13:25奈良尾 港(中通島)
(レンタカーにて[頭ヶ島天主堂]訪問、中通島島内観光)
奈良尾 港16:40(九州商船)→17:10福 江 港(福江島)
福 江 港17:25(五島バス)→17:40福 江空港
福 江空港18:15(ORC96便)→18:55福 岡空港
福 岡空港21:00頃(航空便)→22:30頃羽 田空港
中通島の上陸時間が短く、もう少し上手くいければといった感じです。
中通島から福江島への移動が結構難しいですね。
■長崎や佐世保から船を使うと変化するか?
五島市も新上五島町も小値賀町もアクセスのページでは、福岡空港や長崎空港から福江空港へ飛ぶ経路よりも、福岡空港や長崎空港から陸路で長崎港や佐世保港へ移動する経路を前面に出して宣伝しています。
上五島空港、小値賀空港を再開して欲しい身からすると、なんとも残念なPRなのですが、果たして乗り継ぎが便利かを見てみます。
(往路で本土から船を使う場合)
長崎空港から船へと乗り換えるなら、佐世保港、長崎港ともに使えます。
羽田→長崎の初便SNA31便(09:20着)からは、長崎方面は9:30発長崎駅前10:13着、佐世保方面は9:40発が佐世保駅前11:09着になります。
船舶便の長崎航路は、福江へは長崎11:30→12:55福江(ジェットフォイル)、奈良尾へは長崎12:25→15:00奈良尾(フェリー)、有川へは長崎10:30→12:13有川(高速船)が最早到達便になります。福江港や奈良尾港へは、福江まで飛行機で行く方が圧倒的に早く意味がありません。有川へは、長崎から船の方が早く着けますが、結局その日は中通島しか回れないので、行程は飛行機の場合と大きくは変わりません。
佐世保航路は、有川、小値賀とも佐世保12:20→13:45有川→14:35小値賀(高速船)が最早到達便になります。有川は長崎港経由の方が早く着けるので意味なし。小値賀には早く着けますが、その日中の野崎島への渡島は不可能なので、やはり意味がありません。
一方、福岡からの船を使う場合は、野母商船の夜行便になります。
福岡空港から一時間かからずアクセスできるので、23:45発には、最終便のSKY27便(羽田20:00→福岡21:55)からでも乗り継げます。福岡の門限が怖ければ、もう少し早い便で福岡入りすれば良いでしょう。羽田から福岡へ航空最終便で飛び、野母商船の夜行便に乗り継ぐ方法は、五島出身の女優川口春奈さんが、学生時代によく使っていたと言っていますね。
この場合、東京が20時発なので、仕事終わりに羽田に直行して間に合います。このため、船内宿泊も含めた三泊実質三日の旅程が組めます。この場合、前述の案二を応用した場合、一日目に野崎島、二日目に中通島と奈留島、三日目に久賀島といった行程が取れそうです。ただ、中通島奈良尾港から南へ行く船が昼頃にはないので、行程に余裕を持たせる有効打にはなりません。若松港でレンタカーを返せないのなら、二日目中通島、三日目奈留島と久賀島とせざるを得ず、結構バタバタです。
そこで、一日目は小値賀島で宿泊し、翌日のフェリー太古で早朝出発(小値賀04:50→07:25奈留)して奈留島へ渡る方法を取ると、少し余裕が出てきます。その後は二通り。
奈留11:30→12:15福江で福江へ行けば二日目午後は久賀島を回れ、最終日に中通島を訪問できます。
一方、奈留12:35→13:25奈良尾で中通島へ戻れば、頭ヶ島天主堂だけなら訪問して最終便で福江へ行けるので、最終日に午前中久賀島だけの訪問で余裕を持って行程を消化できます。
(復路で本土から船を使う場合)
福岡の場合は、福江10:10→中通島青方12:10→小値賀13:10→17:50博多の便です。
福江は10:10発なので三日目はどこも訪問できません。小値賀は13:10発で野崎島から戻ってこられていないので意味なしです。唯一中通島のみ、午前中に頭ヶ島天主堂訪問が可能です。
この場合、野崎島が丸一日必要なので、自動的に二日目野崎島となり、一日目に奈留島と久賀島を訪問する必要が出てくるため、四教会訪問が不可能です。
復路福岡便を使うのは全くダメですね。
長崎の場合は、長崎空港の最終便が長崎21:10発→羽田22:45着のSNA38便です。
これに間に合う最終のバスは、長崎駅前18:55→長崎空港19:39、佐世保駅前17:55→長崎空港19:40です。これらに接続する船は、長崎が奈良尾15:20→福江16:05→17:30長崎(ジェットフォイル)、奈留12:35→16:05長崎(フェリー)、有川16:20→18:03長崎(高速船)、鯛ノ浦17:00→18:40長崎(高速船)。佐世保は良い船がなく、有川10:50→13:20佐世保か小値賀14:05→16:40佐世保です。
長崎の場合、案一の回り方でギリギリ間に合う程度。案二は間に合いません。
結局、長崎本土からは船を使ってもあまり意味がないことが分かります。
唯一、往路で福岡から船を使うのが有効そうなので、ふたつ案を加えてみます。
●案3
【0日目】
羽 田空港20:00(SKY27便)→21:55福 岡空港
福 岡空港22:00頃(地下鉄)→22:10頃博 多 駅
博 多 駅22:15頃(西鉄バス)→22:45頃博多ふ頭(注4)
博 多 港23:45(野母商船)→
野母商船フェリー太古船内 泊
【一日目】
博 多 港23:45(野母商船)→04:40小値賀 港(小値賀島)
小値賀 港07:25(町営渡船)→08:00野 崎 港(野崎島)
(徒歩にて[旧野首教会堂]訪問、野崎島島内観光)
野 崎 港15:10(町営渡船)→15:30小値賀 港
小値賀島で宿泊
【二日目】
小値賀 港04:50(野母商船)→07:25奈 留 港(奈留島)
(レンタカーにて[江上天主堂]訪問、奈留島島内観光)
奈 留 港12:35(九州商船)→13:25奈良尾 港(中通島)
(レンタカーにて[頭ヶ島天主堂]訪問、中通島島内観光)
奈良尾 港16:40(九州商船)→17:10福 江 港(福江島)
福江島 泊
【三日目】
福 江 港09:10(木口汽船)→09:30田ノ浦 港(久賀島)
(レンタカーorタクシーにて[旧五輪教会堂]訪問、久賀島島内観光)(注3)
田ノ浦 港12:30(木口汽船)→12:50福 江 港(福江島)
福 江 港16:55(五島バス)→17:10福 江空港
福 江空港17:45(ORC78便)→18:15長 崎空港
長 崎空港21:10(SNA38便)→22:45羽 田空港
(注4)博多駅→博多港のバスは22時台が最終なので、タクシー利用になる可能性あり
●案4
【0日目】
羽 田空港20:00(SKY27便)→21:55福 岡空港
福 岡空港22:00頃(地下鉄)→22:10頃博 多 駅
博 多 駅22:15頃(西鉄バス)→22:45頃博多ふ頭(注6)
博 多 港23:45(野母商船)→
野母商船フェリー太古船内 泊
【一日目】
博 多 港23:45(野母商船)→04:40小値賀 港(小値賀島)
小値賀 港07:25(町営渡船)→08:00野 崎 港(野崎島)
(徒歩にて[旧野首教会堂]訪問、野崎島島内観光)
野 崎 港15:10(町営渡船)→15:30小値賀 港
小値賀島 泊
【二日目】
小値賀 港04:50(野母商船)→07:25奈 留 港(奈留島)
(レンタカーにて[江上天主堂]訪問、奈留島島内観光)
奈 留 港10:50(五島旅客船)→11:20福 江 港(福江島)
福 江 港12:05(木口汽船)→12:25田ノ浦 港(久賀島)
(レンタカーorタクシーにて[旧五輪教会堂]訪問、久賀島島内観光)(注3)
田ノ浦 港17:10(木口汽船)→17:30福 江 港(福江島)
福江島 泊
【三日目】
福 江 港07:30(九州商船)→08:00奈良尾 港(中通島)
(レンタカーにて[頭ヶ島天主堂]訪問、中通島島内観光)
奈良尾 港15:20(九州商船)→15:50福 江 港(福江島)
福 江 港16:55(五島バス)→17:10福 江空港
福 江空港17:45(ORC78便)→18:15長 崎空港
長 崎空港21:10(SNA38便)→22:45羽 田空港
色々考えてみましたが、全部で以上の四案といった感じでしょうか。小値賀に行った日に、小値賀宿泊、中通島青方宿泊のいずれも可能ですので、もう少し多岐にわたる案がありますね。
観光に費やせる長さなどは、案四が最も良いように感じます。
純粋な二泊三日の場合は、案一が限界でしょうか。
こうやって見ていくと、ツアーを組み込むのは有効な手と言えそうです。案一で、三日目午前で奈留島と久賀島を回れれば、飛行機まで余裕を持てます。
三つも空港があるのに、二つは定期便が飛んでいない。
定期便が飛んでいても朝が遅い。乗り継ぎしにくい。
島に降り立っても、たくさんあるのに船便に乗り継げない。
GOTOしたい土地なのに、空に舞い上がれでアクセスするとGOTOしにくい。五島はそんな土地でした。
土地も人も食事も良いところで、久々の遠出旅行ということもあり、現地で舞い上がっちゃいましたけど。
少しダイヤがズレるだけでも一気に回り方が変わります。船のドッグ入りなどでダイヤが変わっている時期もあるので、それぞれの行程に合わせて、色々考えてみてください。
長々書きましたが、五島への旅をじっくり考えてもらえればと思いつつ、今回の旅を〆ます。
2023年12月10日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック