2024年09月30日

◆定期更新:定期便大規模空港

◆今月の定期更新:定期便路線が大規模の空港

今月は、国内線定期運航便が8路線以上就航している大規模空港のページを定期更新しました。

これらの空港は、地域の拠点になっている空港ばかりです。
売店や飲食店も充実しているところが多く、イベント開催等も頻繁です。このため、空港を目的地にする人もいるほど。
ぜひこれらの空港に遊びに行ってみませんか。

21路線以上
 09/24 那覇空港(沖縄県)※冬期限定で路線数増加
 09/22 新千歳空港 総合(北海道)
 09/21 新千歳空港 国内線(北海道)※夏期限定で路線数増加
 09/20 新千歳空港 国際線(北海道)
 09/18 福岡空港 総合(福岡県)
 09/17 福岡空港 国内線(福岡県)※夏期限定で路線数増加
 09/16 福岡空港 国際線(福岡県)
 09/15 福岡空港 奈多地区(福岡県)

11路線〜20路線の空港
 09/13 鹿児島空港(鹿児島県)(鹿児島国際空港)※昨年より路線数増加!
 09/11 札幌飛行場(北海道)(札幌丘珠空港)※冬期限定で路線数減少 ※昨年より路線数増加!
 09/09 神戸空港(兵庫県)(マリンエア)※昨年より路線数減少

10路線の空港
09/07 奄美空港(鹿児島県)

10路線(定期便8路線+定期チャーター便2路線)の空港
09/05 新石垣空港(沖縄県)(南ぬ島石垣空港)※昨年より路線数増加!

9路線の空港
09/04 仙台空港(宮城県)(仙台国際空港)
09/03 長崎空港(長崎県)

9路線(期間運航で8路線運航期間あり)の空港
09/02 名古屋飛行場(愛知県)(名古屋小牧空港/県営名古屋空港)※夏期限定で路線数増加

8路線の空港
該当無し

※定期便の新規就航などがありましたので、一部空港は更新日を入れ替えています。

■注目空港 Pick up!
今月定期更新した空港で、最も注目の空港を取り上げます。
新石垣空港(沖縄県)(南ぬ島石垣空港)
今月取り上げた定期更新空港で注目なのは新石垣空港(南ぬ島石垣空港)です。
新型コロナウイルス感染症パンデミックに伴い長期欠航した国際線定期便が唯一戻っていない空港。コロナ禍中に国際線施設を拡張したにも関わらず、閑古鳥が鳴いている状態で、再開が待ち望まれています。
一方で国内線は大好評。運航が不安定ながら、今年1月には最南路線の波照間線(定期チャーター便)が復活するなど、日本最西端・最南の八重山群島の玄関空港として注目されています。
せっかく行くなら、日本の端っこの群島を訪れてみませんか。

202409.jpg
美しい海を背景に空へと飛べる新石垣。
さあ、ニッポンの端っこへ!
南の島の活性化、それはあなたの空の旅。
良いマニヤはいまにもやいまにマイルや!

posted by johokotu at 21:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ◆その他の話題 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック