□SFJ 10月以降に仙台に就航へ
スターフライヤー(SFJ)は22日、10月以降に仙台-福岡線を就航すると発表しました。
SFJが就航するのは仙台-福岡線。10月以降に1日2往復程度の運航を予定しているとしています。
この路線の新設でSFJは仙台空港に初めて就航します。
詳細な内容はまだ発表されておらず、具体的な就航予定日・便数などの詳細は、別途案内するとしています。
仙台-福岡線は、5月22日現在、日本航空が2往復、アイベックスエアラインズ(IBX)が5往復運航しています。SFJ便の新設で、IBX便の便数が維持されるのか、便数調整してANAの下請けとして調整されるだけなのか注目されます。
なお、福岡空港は混雑空港ですが、SFJは10月1日に福岡発着便を1日3往復減便(中部国際線の1日3往復減便)することが決まっており、そこで空いた発着枠を活用するとみられます。北九州に本社のある会社ですが、北九州路線ではなく、福岡路線のネットワーク拡充が続いています。
■スターフライヤーのネットワークがさらに充実! 福岡 - 仙台線 新規就航のお知らせ (SFJ公式サイト)
https://www.starflyer.jp/news/2025/news_20250522.pdf
2025年05月22日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック