2012年06月08日

岩国_再開は12月13日から

■岩国飛行場(岩国錦帯橋空港) 民間航空再開は12月13日から

国土交通省(国交省)は8日、岩国飛行場(岩国錦帯橋空港)の民間航空の再開について、供用開始目標日を今年12月13日にしたと発表しました。目標日発表に合わせ、ANAも同日から岩国-東京国際(羽田)線の運航を開始すると発表しています。

国交省が8日発表したのは、岩国飛行場で民間航空を再開する供用開始目標日。今年12月13日を目標にするとしています。
この発表を受け、開港に合わせた定期便就航をすでに発表しているANAは同日から岩国-東京国際(羽田)線の運航を開始すると発表しました。運航ダイヤや運賃などの詳細は確定次第発表するとしています。

岩国飛行場は平成24年度内の開港を目指していましたが、これまで開港日は示されていませんでした。国交省では、「年内の供用開始という強い地元要望」を受けて供用開始目標日を調整していました。今回の発表はあくまで目標で、まだ正式な供用予定日とはなっていませんが、年内開港が実現することになりそうです。

岩国飛行場は昭和15年に開場。昭和27年、戦後初めて羽田とともに国際空港になり、定期便も就航していました。しかし、昭和36年に広島空港(現在の広島西飛行場)が開港したこともあって昭和39年12月に定期便が運休されています。半世紀近くもの長期中断を経て再び民間定期便が就航するのは日本の航空史上初めてです。
岩国飛行場は山口県の空港ですが、広島市内への距離は、広島空港から広島市内への距離と大差はないうえに鉄道駅に近いこともあり、広島経済圏からの利用も期待されています。48年前に岩国飛行場から定期便が運休する一因にもなった広島西飛行場は今年11月15日に廃港予定となっており、広島経済圏の空港を再度引き継ぐ点でも注目されます。

国内での空港新設予定は、岩国以外では、移設を伴う新石垣(来年3月7日開港予定)しかなく、その後の新設予定はありません。純粋な空港新設は岩国が国内最後になる予定で、半世紀ぶりの再開という出来事と合わせ、日本の航空史上かなり珍しい瞬間が年内におとずれることになりそうです。

岩国飛行場の民間航空の再開について(供用開始目標日について)(国交省公式サイト)
http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku06_hh_000004.html

ANA、2012年12月13日から羽田=岩国線を開設!(ANA公式サイト)
http://www.ana.co.jp/pr/12_0406/12-034.html
posted by johokotu at 19:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 岩国飛行場(岩国錦帯橋空港) | 更新情報をチェックする

2011年02月15日

岩国_マーク等募集開始

岩国飛行場(岩国錦帯橋空港) シンボルマークとロゴタイプ募集開始

岩国錦帯橋空港利用促進協議会は14日、来年度軍民共用化される岩国飛行場(岩国錦帯橋空港)のシンボルマークとロゴタイプの募集を開始しました。

岩国錦帯橋空港の軍民共用化は来年度を予定。協議会は「知名度を高めると共に、空港を身近で親しみのあるもの」とするために、今回、シンボルマークとロゴタイプの募集を開始しました。

募集するのは、「シンボルマークと、「岩国錦帯橋空港」のロゴタイプを組み合わせたデザイン」。14日より募集を開始し、3月11日消印まで有効となっています。手書きかデジタルデータを紙で印刷したものが有効で、A4用紙1枚で郵送での応募となります。
最優秀賞はなんと賞金20万円。優秀賞でも3万円となっています。
審査結果の発表は今年4月に予定していて、パンフレット、ポスター等の印刷物への刷り込みを前提とするとしています。

「岩国錦帯橋空港」シンボルマーク・ロゴタイプ募集(岩国市公式サイト)
http://www.city.iwakuni.yamaguchi.jp/www/contents/1297300112343/index.html
ラベル:岩国飛行場
posted by johokotu at 06:00| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 岩国飛行場(岩国錦帯橋空港) | 更新情報をチェックする

2010年12月14日

岩国_錦帯橋に愛称化

岩国飛行場 名所錦帯橋が愛称に決定

岩国基地民間空港利用促進協議会は8日、平成24年度に再開予定の岩国飛行場の軍民共用化後の愛称を「岩国錦帯橋空港」にすると発表しました。

今回決まった愛称は今年10月から11月にかけて募集したもので、全国から3995件の応募があり、1700件の名称が寄せられたと発表されています。愛称となる最優秀賞には「岩国錦帯橋空港」を選定。優秀賞として「山口東部空港」と「岩国モンロー空港」が選ばれています。
錦帯橋は岩国を代表する観光地名称。山口新聞によれば、「応募内容は「錦帯橋」「錦川」「宮島」「れんこん」「白蛇」など地元の名所、特産品を主体にしたものが半数近くを占めた。」と報道されています。

岩国だと、錦帯橋か白蛇ぐらいしかPRポイントないよなあと感じてはいましたが、なんとも安直な名称になってしまいました。広島に近いことから広島西空港(山口東)等も良いかなあと思っていましたが、優秀賞として山口東部空港が選ばれるあたり、山口県の強い意向が感じられる結果となった印象です。
いよいよ平成24年度には錦帯橋の名称を引っ提げた岩国国際空港が復活します。日米の空のの懸けとなって、岩国空港経由で故郷にを飾る人が増えることを期待しています、、、。う〜ん、苦しいな、、、。


「岩国基地民間空港」愛称募集結果について(山口県公式サイト)
http://www.pref.yamaguchi.jp/cms/a123002/aisyou/20101209001.html

民空愛称は「岩国錦帯橋空港」、全国にアピール(山口新聞公式サイト)
http://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/news/digest/2010/1209/1p.html
ラベル:岩国飛行場
posted by johokotu at 23:30| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 岩国飛行場(岩国錦帯橋空港) | 更新情報をチェックする

2010年11月10日

岩国_完成予想図公開

岩国飛行場 ターミナル完成予想図公開

各社の報道によりますと、岩国空港ビルが8日、旅客ターミナルビルの完成予想図を公開したようです。

朝日新聞の報道によりますと、「「シンプルかつ低コスト」を念頭に置いた設計で、吹き抜け構造の開放的なデザインが売り。隣の貨物ターミナルと合わせ、総工費は約17億円になる見込み。」とのことで、「屋根は緩やかな傾斜をつけたらせん構造になっており、中央には円形の巨大な吹き抜けを設けて外部の光を取り込む。」と報道されています。江戸を象徴する形、螺旋を導入した珍しい形になりそうです。

また、山口新聞の報道では、「ターミナルビルの入り口を入ると正面に搭乗する機体が目に入る構造で「他の空港にない設計」という」と報道されており、徳島阿波おどり空港のような正面駐機を実現したうえで他の空港にない設計とは非常に期待が高まります。

岩国空港ビルの社長は新しいターミナルビルを「空の駅」として表現しているようで、徐々に日本国内に「空の駅」が浸透してきているような気がします。

岩国飛行場は平成24年度の開業を目指し、軍民共用化事業を推進中。いまや定期便がなくなってしまった広島西飛行場ができるまで定期便が飛んでいた旧・国際空港だっただけに期待が高まっています。地元山口県だけでなく、広島にも近い立地で、なにより駅からの距離が抜群に近くアクセスも良好。すでにANAが1日4往復での参入を表明しています。
19日までは空港の愛称募集も行われており、開業を2年後に控え、いよいよ動きが活発化してきた印象です。


巨大吹き抜け・らせん構造 岩国空港ビル、開放的に(朝日新聞公式サイト)
http://mytown.asahi.com/areanews/yamaguchi/SEB201011080015.html

岩国民空ターミナル概要発表 使いやすく、簡素に(山口新聞公式サイト)
http://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/news/digest/2010/1109/1p.html

iwakuni.jpg
平成24年に軍民共用化される岩国飛行場。錦帯橋がかかることで有名な錦川河口の三角州に位置する。愛称候補は錦を入れた名称が有力?(写りが悪くてスミマセン、、、)(広島西→鹿児島のJAC便右窓席から撮影)
posted by johokotu at 23:30| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 岩国飛行場(岩国錦帯橋空港) | 更新情報をチェックする