2016年03月27日

小松_3月バス便時刻変更

■小松飛行場 アクセスバス便時刻変更(2016年3月)

03/27
×小松バス 粟津A線 小松空港→小松駅→粟津温泉→那谷寺(空港発2・空港行0→0・0)
×小松バス 粟津A線 小松空港←小松駅←粟津温泉(空港発0・空港行1→0・0)


03月27日:
粟津温泉方面(粟津A線)が乗り入れ終了となります。小松駅までの路線短縮に伴うものです。

お知らせ(小松バス公式サイト)
http://www.komatsubus.jp/news/327hennkou.pdf
posted by johokotu at 06:00| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 小松飛行場 | 更新情報をチェックする

2015年12月19日

小松_12月バス便時刻変更

■小松飛行場(小松空港) アクセスバス便ダイヤ変更(2015年12月)

12/19
◎ホワイトリング スキーシャトルバス 小松空港-瀬女-一里野温泉( 0→ 2)
◎ホワイトリング スキーシャトルバス 小松空港→一里野温泉(空港発0・空港行0→1・0)


12月19日:
白山市の一里野温泉方面が運行開始となります。平成28年3月27日までの期間限定運行。途中停留所は無し。一里野温泉まで約1時間5分1,700円。5日前までの予約が必要。

スキーシャトルバス(公式サイト)
https://whitering.co.jp/ski_shuttle.html
posted by johokotu at 06:00| 東京 ☀| Comment(0) | 小松飛行場 | 更新情報をチェックする

2015年10月01日

小松_10月バス便時刻変更

■小松飛行場 アクセスバス便時刻変更(2015年10月)

10/01
◎北陸鉄道 小松空港1番-松任海浜公園-駅西合同庁舎前-金沢駅西口( 0→空港発20*・空港行16*)*1便のみ週3or週4
×北陸鉄道 スーパー特急 小松空港1番-駅西合同庁舎前-金沢駅西口(空港発13*・空港行14→ 0)*1便のみ週3
×北陸鉄道 市内経由特急 小松空港2番-松任海浜公園-香林坊-金沢駅西口(空港発16・空港行11*→ 0)*1便のみ週4


10月01日:
路線が再編され、市内経由便が廃止となります。スーパー特急をベースに松任海浜公園を追加した1系統に統一されます。

小松空港リムジンバス(北陸鉄道公式サイト)
http://www.hokutetsu.co.jp/airport-bus
posted by johokotu at 06:00| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 小松飛行場 | 更新情報をチェックする

2015年09月19日

小松_9月バス便時刻変更

■小松飛行場 アクセスバス便時刻変更(2015年9月)

09/19
◎あわら観光 (JR金沢駅西口-)小松空港-JR芦原温泉駅-あわら湯のまち駅( 0→ 1)


09月19日:
金沢・あわら無料バス「KANAZAWA号」の運行が開始となります。あわら市と金沢を結ぶ無料バスで、小松空港を経由します(小松方面への乗降はできません)。来年3月31日までの期間限定運行。あわら湯のまち駅まで約1時間。
貸切バス等乗降場がのりばとなります。

金沢・あわら無料バス「KANAZAWARA号」の運行について(あわら市公式サイト)
http://www.city.awara.lg.jp/mokuteki/industry/kanko/konkojouhou/kanazawara.html
posted by johokotu at 06:00| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 小松飛行場 | 更新情報をチェックする

2015年08月01日

小松_新幹線で利用4割減

■小松飛行場 新幹線開業3か月、利用は4割減

ANAと日本航空(JAL)は7月31日までに、6月の利用者数を発表しました。東京国際(羽田)-小松線は、北陸新幹線の開通の影響を受け、利用が四割減となりました。

ANAとJALが発表したのは、6月の路線別利用者数。
羽田-小松線は、4月は39.0%減、5月は36.9%減、6月は36.3%減と3か月連続で利用が4割減少となっています。

提供座席数も4割減少していることから、搭乗率はほぼ横ばいとなっています。
今後、便数が維持されるのか注目されます。

羽田-小松線 4月〜6月利用状況
 左から提供座席数、利用者数、搭乗率 ( )内は前年比。
4月 130,698席(▲39.4%)、74,223人(▲39.0%)、56.8%(+ 0.4P):JAL70,770席、ANA59,928席、JAL37,549人・ANA36,674人、JAL53.1%・ANA61.2%
5月 135,169席(▲37.9%)、88,771人(▲36.9%)、65.7%(▲ 1.1P):JAL73,546席、ANA61,623席、JAL46,006人・ANA42,765人、JAL62.6%・ANA69.4%
6月 136,713席(▲36.3%)、90,908人(▲36.3%)、66.5%(± 0.0P):JAL71,718席、ANA64,995席、JAL46,289人・ANA44,619人、JAL64.5%・ANA55.8%

ANAグループ実績 2015年6月(ANA公式サイト)
http://www.ana.co.jp/pr/15_0709/pdf/150731.pdf
JALグループマンスリーレポート 2015年6月(JAL公式サイト)
http://press.jal.co.jp/ja/release/201507/003444.html
ラベル:小松飛行場
posted by johokotu at 22:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 小松飛行場 | 更新情報をチェックする

2015年05月28日

小松_4月4割減も率横ばい

■小松飛行場 4月利用は4割減も搭乗率はほぼ横ばい

ANAと日本航空(JAL)は28日までに、4月の利用者数を発表しました。東京国際(羽田)-小松線は、北陸新幹線の開通の影響を受け、利用が四割減となりました。

ANAとJALが発表したのは、4月の路線別利用者数。
北陸新幹線開通の影響が注目された羽田-小松線の利用者数は39.0%減の74,223人となりました。

すでに機材小型化で対応しており、提供座席数も39.4%減の130,698席となっていることから、搭乗率は昨年からほぼ横ばいで、予想範囲内の減少幅となっているようです。

富山ほどの減少ではなく、今後、便数が維持されるのか注目されます。

羽田-小松線 4月利用状況 ( )内は前年比
 提供座席数 130,698席(▲39.4%):JAL70,770席、ANA59,928席
 利用者数 74,223人(▲39.0%):JAL37,549人、ANA36,674人
 搭乗率 56.8%(+ 0.4P):JAL53.1%、ANA61.2%

ANAグループ実績 2015年4月(ANA公式サイト)
http://www.ana.co.jp/pr/15_0406/pdf/150527.pdf
JALグループマンスリーレポート 2015年4月(JAL公式サイト)
http://press.jal.co.jp/ja/release/201505/003375.html
ラベル:小松飛行場 ANA JAL
posted by johokotu at 20:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 小松飛行場 | 更新情報をチェックする

2015年02月22日

小松_夏 ADO撤退へ

■小松飛行場 夏ダイヤでADOが拠点撤退へ

国内航空各社は、今夏のダイヤ(平成27年3月29日〜平成27年10月24日)を発表しました。小松飛行場では、AIR DO(ADO)が新千歳線を運休し、拠点撤退します。

夏ダイヤで一番の注目点は、ADO新千歳線の運休。3月29日から1日1往復を運休し、運休により拠点撤退します。

新千歳線はADOの1日1往復が運休しますが、代わりにANAが1日1往復を新規就航します。

ANAは福岡線を1日2往復減便し、アイベックスエアラインズが福岡線を1日2往復増便します。
日本航空グループは路線数・便数に変更はありません

ANA新千歳線は平成21年11月に運休して以来約5年半ぶりの復活となります。

北陸新幹線が開通し、東京国際(羽田)線への影響が懸念されています。ANA、JALともに便数は維持されましたが、機材がJALはB767-300(最多261席)6往復からB767-300(最多261席)2往復・B737-800(165席)4往復に、ANAはB787-8(335席)3往復・B777-200(405席)2往復・B737-800(最多167席)1往復からB737-700(120席)1往復・B737-800(最多167席)5往復(=計3,548席→2,137席)に変更され提供座席数は約四割減と大幅に減少します。夏ダイヤ中はとりあえず小型化で様子見といったところでしょうか。(3月13日と3月29日の比較)

今回のダイヤ変更により、小松発着は、5社6路線21往復から4社6路線21往復と、社数が縮小されます。

■3月29日以降の小松発着便就航先と便数
千歳 ANA1(+1)NEW!
仙台 IBX(ANA)2
成田 IBX(ANA)1
羽田 ANA6、JAL6
福岡 IBX(ANA)3(+2)、ANA1(▲2)
那覇 JTA1
*a 新千歳ADO(ANA)1→0(運休)は3/29〜。
ラベル:小松飛行場 ADO
posted by johokotu at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 小松飛行場 | 更新情報をチェックする

2014年04月01日

小松_4月バス便時刻変更

■小松飛行場 アクセスバス便時刻変更(2014年4月)

04/01
◎小松バス EVバス 航空プラザ前-小松空港-小松駅-サイエンスヒルズ小松(空港発0・空港行0→4・3)
×小松バス EVバス 航空プラザ前-小松空港-小松駅(空港発4・空港行5→0・0)

04月01日:
EVバス「宇宙バスこまち☆」運航便の一部をサイエンスヒルズ小松まで延伸します。

4月1日からバス路線の改定があります(小松市公式サイト)
http://www.city.komatsu.lg.jp/2510.htm
posted by johokotu at 06:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 小松飛行場 | 更新情報をチェックする

2014年02月06日

小松_夏 IBX福岡線就航へ

■小松飛行場 夏ダイヤでIBXが福岡線を就航へ

国内航空各社は1月31日までに、今夏のダイヤ(平成26年3月30日〜平成26年10月25日)を発表しました。小松飛行場ではアイベックスエアラインズ(IBX)が福岡線を就航します。

夏ダイヤで一番の注目点は、IBX福岡線の就航。
IBXは、3月30日から福岡線を1日1往復新設します。また、3月30日から成田国際線を1日1往復減便します。
IBX運航便はANA共同運航便であるため、ANAは、IBXの変更に合わせて3月30日から福岡線1日1往復を減便します。
日本航空グループとAIRDOは、路線便数に変更はありません。

今回のダイヤ変更により、小松発着は、4社6路線22往復から4社6路線21往復に便数が縮小されます。

■3月30日以降の小松発着便就航先と便数
千歳 ADO(ANA)1
仙台 IBX(ANA)2
成田 IBX(ANA)1(▲1)
羽田 ANA6、JAL6
福岡 ANA3(▲1)、IBX(ANA)1(+1) NEW!
那覇 JAL1

posted by johokotu at 02:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 小松飛行場 | 更新情報をチェックする

2013年03月30日

小松_3月バス便時刻変更

■小松飛行場 アクセスバス便時刻変更(2013年3月)

03/31
◎小松バス 小松空港→小松駅→粟津温泉→那谷寺(空港発0・空港行0→2・0)
◎小松バス 小松空港←小松駅←粟津温泉(空港発0・空港行0→0・1)

03/30
◎小松バス EVバス 航空プラザ前-小松空港-小松駅( 0→ 4)
×小松バス 航空プラザ前-小松空港-小松駅( 4→ 0)

03月31日:
粟津A線の一部便を延伸して小松空港に乗り入れを開始します。空港から粟津温泉方面への直行バスとなります。
03月30日:
空港線のうち、航空プラザ前発着便を専用車両(EVバス)による運行に変更します。

EVバス(小松市公式サイト)
http://www.city.komatsu.lg.jp/4886.htm
posted by johokotu at 06:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 小松飛行場 | 更新情報をチェックする

2012年04月14日

小松_バス便時刻変更

■小松飛行場 バス便ダイヤ変更(2012年4月)

04/14
◎まちづくり加賀キャンバス 小松空港―JR加賀温泉駅前アビオシティ加賀(0→2)


04月14日:加賀周遊のキャンバスの新設路線として、小松空港線が運行を開始します。料金は1日券1000円。

加賀周遊バス キャンバス公式サイト
http://www.kaga-can-bus.com/
posted by johokotu at 06:00| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 小松飛行場 | 更新情報をチェックする

2012年04月01日

小松_4月バス便時刻変更

■小松飛行場 アクセスバス便時刻変更(2012年4月)

04/01
◎小松バス 航空プラザ前-小松空港-小松駅( 0→ 4)

04月01日:
一部便を延伸して航空プラザ前に乗り入れを開始します。
posted by johokotu at 06:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 小松飛行場 | 更新情報をチェックする

2011年12月01日

小松_12月バス便時刻変更

■小松飛行場 アクセスバス便時刻変更(2011年12月)

12/01
◎小松バス 小松空港-小松駅-ホテルサンルート前(空港発0・空港行0→7・0)

12月01日:
空港発の一部便を延伸してホテルサンルート前止まりとします。
posted by johokotu at 06:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 小松飛行場 | 更新情報をチェックする

2010年11月11日

小松_FDA運休前に減便へ

小松飛行場 FDA運休に先立ち減便へ

フジドリームエアラインズ(FDA)は10日、3月26日をもって運休する富士山静岡-小松路線について、1月11日から、運休に先立って週末(金、土、日)のみの週3往復運航にすると発表しました。

同路線は、夏期の繁忙期に当たる8月を見ても利用率36.9%と低水準で推移しています(輸送人員は2往復だった昨年比39.0%)。FDAにとってもお荷物路線となっている可能性が高く、運休が待ち切れずに減便となる模様です。

01/11
▲FDA 静岡  -小松  (1→1)※一部曜日のみの運航(週7→週3)

03/27
×FDA 静岡  -小松  (1→0)※一部曜日のみの運航



■プレスリリース(FDA公式サイト)
http://www.info.fujidreamairlines.com/company/press/
posted by johokotu at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 小松飛行場 | 更新情報をチェックする

2010年10月01日

小松_10月バス便時刻変更

■小松飛行場 アクセスバス便時刻変更(2010年10月)

10/01
×加賀白山バス 小松空港0番-野々市車庫( 6→ 0)


10月01日:
加賀産業道路経由便が廃止となります。
posted by johokotu at 06:00| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 小松飛行場 | 更新情報をチェックする