■大阪国際空港(伊丹空港) アクセスバス便時刻変更(2019年10月)
10/01
◎大阪空港交通・京阪バス 大阪国際空港5番-津田駅(0→ 8)
◎西日本ジェイアールバス・神姫バス 大阪駅-大阪国際空港0番-滝野社インター-社(車庫前)( 0→ 2)
×西日本ジェイアールバス・神姫バス 大阪駅-大阪国際空港0番-滝野社インター( 2→ 0)
10月01日:
枚方市津田方面が新設されます。途中停留所は名神高槻、高速京田辺。津田駅まで約60分1,200円。
滝野社方面が社(車庫前)まで延伸されます。新規の途中停留所は、県総合庁舎前。
■10/1より大阪国際空港⇔高速京田辺・JR津田駅を結ぶリムジンバスの運行を開始します(大阪空港交通公式サイト)
https://www.okkbus.co.jp/uploads/AdminNews/119/body_pdf/20190924135110.pdf
■2019年10月1日ダイヤ改正について(神姫バス公式サイト)
https://www.shinkibus.co.jp/sysfiles/wtn/1073/201910_oshirase.pdf
2019年10月01日
2019年09月01日
伊丹_9月バス便時刻変更
■大阪国際空港(伊丹空港) アクセスバス便時刻変更(2019年9月)
09/01
◎海部観光 伊丹空港0番→大阪梅田→なんば→大塚国際美術館→アオアヲナルトリゾート→徳島駅→阿南津乃峰(空港発0・空港行→1・0)
◎海部観光 伊丹空港0番→大阪梅田→なんば→大塚国際美術館→アオアヲナルトリゾート→ゆめタウン前パルス藍住→徳島駅(空港発0・空港行→1・0)
◎海部観光 伊丹空港←なんば←大阪梅田←アオアヲナルトリゾート←大塚国際美術館←徳島駅←阿南津乃峰(空港発0・空港行→0・1)
◎海部観光 伊丹空港←なんば←大阪梅田←アオアヲナルトリゾート←大塚国際美術館←徳島駅(空港発0・空港行→0・1)
◎海部観光 伊丹空港←大阪梅田←アオアヲナルトリゾート←大塚国際美術館←ゆめタウン前パルス藍住(空港発0・空港行→0・1)
09月01日:
徳島方面に停留所が追加されます。大阪(大阪梅田・なんば)-高速鳴門間に「大塚国際美術館」と「アオアヲナルトリゾート」の2停留所が新設されます(両方向行とも大塚国際美術館→アオアヲナルトリゾートの順に停車)。経由するのは一部の便のみです。
■高速バス.JP(海部観光公式サイト)
http://www.kousokubus.jp/
09/01
◎海部観光 伊丹空港0番→大阪梅田→なんば→大塚国際美術館→アオアヲナルトリゾート→徳島駅→阿南津乃峰(空港発0・空港行→1・0)
◎海部観光 伊丹空港0番→大阪梅田→なんば→大塚国際美術館→アオアヲナルトリゾート→ゆめタウン前パルス藍住→徳島駅(空港発0・空港行→1・0)
◎海部観光 伊丹空港←なんば←大阪梅田←アオアヲナルトリゾート←大塚国際美術館←徳島駅←阿南津乃峰(空港発0・空港行→0・1)
◎海部観光 伊丹空港←なんば←大阪梅田←アオアヲナルトリゾート←大塚国際美術館←徳島駅(空港発0・空港行→0・1)
◎海部観光 伊丹空港←大阪梅田←アオアヲナルトリゾート←大塚国際美術館←ゆめタウン前パルス藍住(空港発0・空港行→0・1)
09月01日:
徳島方面に停留所が追加されます。大阪(大阪梅田・なんば)-高速鳴門間に「大塚国際美術館」と「アオアヲナルトリゾート」の2停留所が新設されます(両方向行とも大塚国際美術館→アオアヲナルトリゾートの順に停車)。経由するのは一部の便のみです。
■高速バス.JP(海部観光公式サイト)
http://www.kousokubus.jp/
2019年07月06日
伊丹_レンタカーステ開設へ
■大阪国際空港(伊丹空港) レンタカーステーションを開設し、カーシェアリングも拡大へ
関西エアポートは5日、大阪国際空港(伊丹空港)のレンタカー、カーシェアリングサービスの拡大を発表しました。
関西エアポートが発表したのは、伊丹空港のレンタカー、カーシェアリングサービスの拡大。8日にレンタカーステーションを開設し、8月2日までにカーシェアリングを順次増車すると発表しました。
レンタカーステーションは、ターミナルビル内旧北到着エリアに新設するもので、オリックスレンタカー、トヨタレンタカー、タイムズカーレンタル、日産レンタカー、ニッポンレンタカーの5社が出店し、ターミナルから直接出発・到着が可能になるとしています。
カーシェアリングは、駐車場中央エリア内にあるサービスで、8月2日までに現在の12台を41台(タイムズカーシェア33台、オリックスカーシェア6台、Honda Every Go2台)まで拡大するとしています。
■大阪国際空港 レンタカーステーション開設 及びカーシェアリングの規模拡大!(関西エアポート公式サイト)
http://www.kansai-airports.co.jp/news/2019/2728/J_190702_PressRelease_ITAMIcar_final.pdf
関西エアポートは5日、大阪国際空港(伊丹空港)のレンタカー、カーシェアリングサービスの拡大を発表しました。
関西エアポートが発表したのは、伊丹空港のレンタカー、カーシェアリングサービスの拡大。8日にレンタカーステーションを開設し、8月2日までにカーシェアリングを順次増車すると発表しました。
レンタカーステーションは、ターミナルビル内旧北到着エリアに新設するもので、オリックスレンタカー、トヨタレンタカー、タイムズカーレンタル、日産レンタカー、ニッポンレンタカーの5社が出店し、ターミナルから直接出発・到着が可能になるとしています。
カーシェアリングは、駐車場中央エリア内にあるサービスで、8月2日までに現在の12台を41台(タイムズカーシェア33台、オリックスカーシェア6台、Honda Every Go2台)まで拡大するとしています。
■大阪国際空港 レンタカーステーション開設 及びカーシェアリングの規模拡大!(関西エアポート公式サイト)
http://www.kansai-airports.co.jp/news/2019/2728/J_190702_PressRelease_ITAMIcar_final.pdf
2019年06月07日
伊丹_G20一部バス運休へ
■大阪国際空港(伊丹空港) G20の影響でバス路線が運休へ
今月下旬に行われるG20大阪サミット開催に伴い、27日〜30日の大阪国際空港(伊丹空港)発着バス路線が一部運休等になることが決まりました。
運休となるのは、大阪国際空港(伊丹空港)発着バス路線。大部分の路線は6月27日〜6月30日は全便運休することが決まりました。一方で、新大阪線など全便運行予定のままの路線や一部便は運行する路線もあります。
いずれもG20大阪サミット開催に伴って長時間・大規模な交通規制が行われることから予め運休等の措置をとることになります。
■(ご参考)各社発表状況(7日現在)予定は頻繁に変更されていますので、参考程度でご覧ください。正式な情報は各公式サイトで各自ご確認ください。
・[KIX]大阪府 関西空港方面(関西空港第1ターミナル行・関西空港第2ターミナル行=大阪空港交通・関西空港交通):6/27-6/30 全便運休決定
・[*]大阪府 宝 塚方面(路線バス 宝塚駅行=阪急バス):運休情報未確定(発表なし)
・[*]大阪府 豊 中方面(路線バス 160系統 日出町行・新大阪行(日出町経由)=阪急バス):運休情報未確定(発表なし)
・[*]大阪府 池 田方面(路線バス 11系統 池田行=阪急バス):運休情報未確定(発表なし)
・[S]大阪府 新大阪方面(新大阪駅行(直行)=大阪空港交通):6/27-6/30 全便運行予定
・[U]大阪府 梅 田方面(マルビル行・新阪急ホテル行・ハービスOSAKA行(ホテル阪神経由あり)=大阪空港交通・阪神電鉄):6/27-6/30 全便運休決定
・[J]大阪府 USJ方面(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン行=大阪空港交通・西日本JRバス・阪神バス・近鉄バス):6/27-6/30 全便運休決定
・[N]大阪府 なんば方面(なんば駅前行(直行・JR難波駅(OCAT)経由あり)・OCAT(JR難波)行=大阪空港交通):6/27-6/30 全便運休決定
・[E]大阪府 上本町方面(近鉄上本町行=大阪空港交通):6/27-6/30 全便運休決定
・[A]大阪府 天王寺方面(あべの橋行=大阪空港交通):6/27-6/30 全便運休決定
・[Y]大阪府 東大阪方面(長田駅行・近鉄八尾駅行=大阪空港交通・大阪バス):6/27-6/30 全便運休決定
・[B]兵庫県 神 戸方面(神戸(三宮)行=大阪空港交通・阪神バス):6/27-6/30 空港行は全便運休決定・6/27-6/30 空港発は全便運行予定
・[*]兵庫県 伊 丹方面(路線バス 25系統 JR伊丹行(阪急伊丹経由)・26系統 JR伊丹行(直行便)=伊丹市交通局):運休情報未確定(発表なし)
・[M]兵庫県 西 宮方面(阪急西宮北口行(阪神甲子園経由有)・阪神甲子園行=大阪空港交通・阪神バス):6/27-6/30 空港行は全便運休決定・6/27-6/30 空港発は夜間の一部便のみ運行予定
・[*]兵庫県 有 馬方面((種別)空港 有馬温泉行=阪急バス・阪急観光バス):6/27-6/30 全便運休決定
・[*]兵庫県 三 田方面(神戸三田プレミアム・アウトレット行=近鉄バス):6/27-6/30 全便運休決定
・[H]兵庫県 姫 路方面(姫路駅行=大阪空港交通・神姫バス):6/27-6/30 全便運行予定
・[*]兵庫県 加 東方面(滝野社インター行・西脇営業所行=神姫バス・西日本ジェイアールバス):6/27-6/30 全便運休決定(路線自体は短縮運行、空港は経由しません)
・[*]兵庫県 淡路島方面(洲本バスセンター行=西日本ジェイアールバス・本四海峡バス):6/27-6/30 全便運休決定
・[K]京都府 京 都方面(京都駅八条口行・二条駅行・出町柳駅前行=大阪空港交通):6/27-6/30 全便運行予定
・[*]京都府 京丹後方面(峰山案内所行=丹後海陸交通・阪急バス):6/27-6/30 全便運休決定
・[*]京都府 舞 鶴方面(舞鶴営業所行=日本交通・京都交通):6/27-6/30 全便運休決定(路線自体は短縮運行、空港は経由しません)
・[*]京都府 福知山方面(福知山駅前行=日本交通・京都交通):6/27-6/30 全便運休決定(路線自体は短縮運行、空港は経由しません)
・[T]奈良県 奈 良方面(JR奈良駅行・天理駅行=大阪空港交通・奈良交通):6/27-6/30 空港行は朝間の一部便のみ運行予定・6/27-6/30 空港発は夜間の一部便のみ運行予定
・[*]石川県 金 沢方面(金沢駅行=西日本ジェイアールバス):6/27-6/30 全便運休決定(路線自体は短縮運行、空港は経由しません)
・[*]福井県 小 浜方面(道の駅若狭おばま行(きのこの森経由あり)=福井鉄道・近鉄バス):6/27-6/30 全便運休決定
・[*]鳥取県 鳥 取方面(鳥取駅前行=日本交通):6/27-6/30 全便運休決定(路線自体は短縮運行、空港は経由しません)
・[*]鳥取県 米 子方面(米子営業所行=日本交通):6/27-6/30 全便運休決定(路線自体は短縮運行、空港は経由しません)
・[*]岡山県 岡 山方面(倉敷駅北口行・高速宇野築港銀座行=両備バス):6/27-6/30 全便運休決定(6/26と7/1も各1便に運休あり)
・[*]広島県 福 山方面(福山駅前行・府中営業所行・三成行=中国バス・近鉄バス):6/27-6/30 全便運休決定
・[*]徳島県 徳 島方面(阿南津乃峰営業所行(なんば経由・三宮経由 有)、徳島駅前営業所行(なんば経由・三宮経由・ゆめタウン前パルス藍住経由 有)、ゆめタウン前パルス藍住行(なんば経由 有・三宮経由 有)=海部観光):6/27-6/30 全便運休決定
■G20大阪サミット開催に伴うリムジンバスの運行について(6/27(木)〜6/30(日))(大阪空港交通公式サイト)
https://www.okkbus.co.jp/news/detail/103
■【2019年6月27日~30日】G20大阪サミット開催に伴うバス運行への影響について(阪急バス公式サイト)
https://www.hankyubus.co.jp/news/201962730g20.html
■【2019年6月27日(木)〜30日(日)】 G20大阪サミット開催に伴う高速バスの運行について(近鉄バス公式サイト)
https://www.kintetsu-bus.co.jp/news/detail.php?no=20190515190626
■【G20大阪サミット】開催に伴う高速バスの運休・変更について(西日本ジェイアールバス公式サイト)
https://www.nishinihonjrbus.co.jp/news/9955/
■【G20大阪サミット】開催に伴う高速バスの運休・変更について(日本交通公式サイト)
http://www.nihonkotsu.co.jp/information/unkoujyoho/osaka_g20_highwaybus20190927-30.html
■G20大阪サミット開催期間中の高速バスの運休について(両備バス公式サイト)
https://www.ryobi-holdings.jp/bus/news-kousoku/201905_g20/
■海部観光公式サイト(運行情報あり)
http://www.kaifu-kanko.co.jp/
今月下旬に行われるG20大阪サミット開催に伴い、27日〜30日の大阪国際空港(伊丹空港)発着バス路線が一部運休等になることが決まりました。
運休となるのは、大阪国際空港(伊丹空港)発着バス路線。大部分の路線は6月27日〜6月30日は全便運休することが決まりました。一方で、新大阪線など全便運行予定のままの路線や一部便は運行する路線もあります。
いずれもG20大阪サミット開催に伴って長時間・大規模な交通規制が行われることから予め運休等の措置をとることになります。
■(ご参考)各社発表状況(7日現在)予定は頻繁に変更されていますので、参考程度でご覧ください。正式な情報は各公式サイトで各自ご確認ください。
・[KIX]大阪府 関西空港方面(関西空港第1ターミナル行・関西空港第2ターミナル行=大阪空港交通・関西空港交通):6/27-6/30 全便運休決定
・[*]大阪府 宝 塚方面(路線バス 宝塚駅行=阪急バス):運休情報未確定(発表なし)
・[*]大阪府 豊 中方面(路線バス 160系統 日出町行・新大阪行(日出町経由)=阪急バス):運休情報未確定(発表なし)
・[*]大阪府 池 田方面(路線バス 11系統 池田行=阪急バス):運休情報未確定(発表なし)
・[S]大阪府 新大阪方面(新大阪駅行(直行)=大阪空港交通):6/27-6/30 全便運行予定
・[U]大阪府 梅 田方面(マルビル行・新阪急ホテル行・ハービスOSAKA行(ホテル阪神経由あり)=大阪空港交通・阪神電鉄):6/27-6/30 全便運休決定
・[J]大阪府 USJ方面(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン行=大阪空港交通・西日本JRバス・阪神バス・近鉄バス):6/27-6/30 全便運休決定
・[N]大阪府 なんば方面(なんば駅前行(直行・JR難波駅(OCAT)経由あり)・OCAT(JR難波)行=大阪空港交通):6/27-6/30 全便運休決定
・[E]大阪府 上本町方面(近鉄上本町行=大阪空港交通):6/27-6/30 全便運休決定
・[A]大阪府 天王寺方面(あべの橋行=大阪空港交通):6/27-6/30 全便運休決定
・[Y]大阪府 東大阪方面(長田駅行・近鉄八尾駅行=大阪空港交通・大阪バス):6/27-6/30 全便運休決定
・[B]兵庫県 神 戸方面(神戸(三宮)行=大阪空港交通・阪神バス):6/27-6/30 空港行は全便運休決定・6/27-6/30 空港発は全便運行予定
・[*]兵庫県 伊 丹方面(路線バス 25系統 JR伊丹行(阪急伊丹経由)・26系統 JR伊丹行(直行便)=伊丹市交通局):運休情報未確定(発表なし)
・[M]兵庫県 西 宮方面(阪急西宮北口行(阪神甲子園経由有)・阪神甲子園行=大阪空港交通・阪神バス):6/27-6/30 空港行は全便運休決定・6/27-6/30 空港発は夜間の一部便のみ運行予定
・[*]兵庫県 有 馬方面((種別)空港 有馬温泉行=阪急バス・阪急観光バス):6/27-6/30 全便運休決定
・[*]兵庫県 三 田方面(神戸三田プレミアム・アウトレット行=近鉄バス):6/27-6/30 全便運休決定
・[H]兵庫県 姫 路方面(姫路駅行=大阪空港交通・神姫バス):6/27-6/30 全便運行予定
・[*]兵庫県 加 東方面(滝野社インター行・西脇営業所行=神姫バス・西日本ジェイアールバス):6/27-6/30 全便運休決定(路線自体は短縮運行、空港は経由しません)
・[*]兵庫県 淡路島方面(洲本バスセンター行=西日本ジェイアールバス・本四海峡バス):6/27-6/30 全便運休決定
・[K]京都府 京 都方面(京都駅八条口行・二条駅行・出町柳駅前行=大阪空港交通):6/27-6/30 全便運行予定
・[*]京都府 京丹後方面(峰山案内所行=丹後海陸交通・阪急バス):6/27-6/30 全便運休決定
・[*]京都府 舞 鶴方面(舞鶴営業所行=日本交通・京都交通):6/27-6/30 全便運休決定(路線自体は短縮運行、空港は経由しません)
・[*]京都府 福知山方面(福知山駅前行=日本交通・京都交通):6/27-6/30 全便運休決定(路線自体は短縮運行、空港は経由しません)
・[T]奈良県 奈 良方面(JR奈良駅行・天理駅行=大阪空港交通・奈良交通):6/27-6/30 空港行は朝間の一部便のみ運行予定・6/27-6/30 空港発は夜間の一部便のみ運行予定
・[*]石川県 金 沢方面(金沢駅行=西日本ジェイアールバス):6/27-6/30 全便運休決定(路線自体は短縮運行、空港は経由しません)
・[*]福井県 小 浜方面(道の駅若狭おばま行(きのこの森経由あり)=福井鉄道・近鉄バス):6/27-6/30 全便運休決定
・[*]鳥取県 鳥 取方面(鳥取駅前行=日本交通):6/27-6/30 全便運休決定(路線自体は短縮運行、空港は経由しません)
・[*]鳥取県 米 子方面(米子営業所行=日本交通):6/27-6/30 全便運休決定(路線自体は短縮運行、空港は経由しません)
・[*]岡山県 岡 山方面(倉敷駅北口行・高速宇野築港銀座行=両備バス):6/27-6/30 全便運休決定(6/26と7/1も各1便に運休あり)
・[*]広島県 福 山方面(福山駅前行・府中営業所行・三成行=中国バス・近鉄バス):6/27-6/30 全便運休決定
・[*]徳島県 徳 島方面(阿南津乃峰営業所行(なんば経由・三宮経由 有)、徳島駅前営業所行(なんば経由・三宮経由・ゆめタウン前パルス藍住経由 有)、ゆめタウン前パルス藍住行(なんば経由 有・三宮経由 有)=海部観光):6/27-6/30 全便運休決定
■G20大阪サミット開催に伴うリムジンバスの運行について(6/27(木)〜6/30(日))(大阪空港交通公式サイト)
https://www.okkbus.co.jp/news/detail/103
■【2019年6月27日~30日】G20大阪サミット開催に伴うバス運行への影響について(阪急バス公式サイト)
https://www.hankyubus.co.jp/news/201962730g20.html
■【2019年6月27日(木)〜30日(日)】 G20大阪サミット開催に伴う高速バスの運行について(近鉄バス公式サイト)
https://www.kintetsu-bus.co.jp/news/detail.php?no=20190515190626
■【G20大阪サミット】開催に伴う高速バスの運休・変更について(西日本ジェイアールバス公式サイト)
https://www.nishinihonjrbus.co.jp/news/9955/
■【G20大阪サミット】開催に伴う高速バスの運休・変更について(日本交通公式サイト)
http://www.nihonkotsu.co.jp/information/unkoujyoho/osaka_g20_highwaybus20190927-30.html
■G20大阪サミット開催期間中の高速バスの運休について(両備バス公式サイト)
https://www.ryobi-holdings.jp/bus/news-kousoku/201905_g20/
■海部観光公式サイト(運行情報あり)
http://www.kaifu-kanko.co.jp/
2019年04月10日
伊丹_水素ステオープン
■大阪国際空港(伊丹空港) 水素ステーションをオープン
関西エアポートと岩谷産業は9日、大阪国際空港(伊丹空港)に水素ステーションをオープンしました。
2社がオープンしたのは、燃料電池自動車(FCV)向けの水素ステーション「イワタニ水素ステーション大阪伊丹空港」。9日から伊丹空港旅客ターミナル地区南東部の入口付近にオープンしました。
関西エアポートでは関西国際空港にも水素ステーションを整備しており、両空港間のFCVの利便性が向上するとしています。
岩谷産業は、関西エアポートにも出資しているエネルギー事業会社です。
■大阪国際空港内初の水素ステーションをオープン(関西エアポート公式サイト)
http://www.kansai-airports.co.jp/news/2019/2698/J_190409_PressRelease_ITM_HS.pdf
関西エアポートと岩谷産業は9日、大阪国際空港(伊丹空港)に水素ステーションをオープンしました。
2社がオープンしたのは、燃料電池自動車(FCV)向けの水素ステーション「イワタニ水素ステーション大阪伊丹空港」。9日から伊丹空港旅客ターミナル地区南東部の入口付近にオープンしました。
関西エアポートでは関西国際空港にも水素ステーションを整備しており、両空港間のFCVの利便性が向上するとしています。
岩谷産業は、関西エアポートにも出資しているエネルギー事業会社です。
■大阪国際空港内初の水素ステーションをオープン(関西エアポート公式サイト)
http://www.kansai-airports.co.jp/news/2019/2698/J_190409_PressRelease_ITM_HS.pdf
ラベル:伊丹
2019年04月01日
伊丹_4月バス便時刻変更
■大阪国際空港(伊丹空港) アクセスバス便時刻変更(2019年4月)
04/15
◎西日本ジェイアールバス・本四海峡バス かけはしNARUTO大阪号 湊町バスターミナル(JR なんば)-大阪空港(伊丹)0番-ニジゲンノモリ(淡路ハイウェイオアシス)-洲本バスセンター( 0→ 3)
04/01
◎西日本ジェイアールバス 大阪駅JR高速バスターミナル-大阪空港(伊丹)0番-滝野社インター( 0→ 2)
◎西日本ジェイアールバス 大阪駅JR高速バスターミナル-大阪空港(伊丹)0番-滝野社インター-滝野農協前-西脇営業所( 0→ 1)
×西日本ジェイアールバス 大阪駅JR高速バスターミナル-大阪空港(伊丹)0番-滝野社インター-津山駅(空港発1・空港行0→0・0)
×西日本ジェイアールバス 大阪駅JR高速バスターミナル-大阪空港(伊丹)0番-滝野社インター-滝野-西脇営業所(空港発1・空港行2→0・0)
□西日本ジェイアールバス 大阪駅JR高速バスターミナル-大阪空港(伊丹)0番-滝野社インター-アスティアかさい(空港発0・空港行1→0・1)
04月15日:
洲本方面が新設されます。大阪国際空港から利用できる途中停留所は、ニジゲンノモリ(淡路ハイウェイオアシス)、洲本インターチェンジなど9か所。新設されるニジゲンノモリ(淡路ハイウェイオアシス)まで約1時間1,150円、洲本バスセンターまで約1時間52分2,250円(学生割引運賃有)。
04月01日:
滝野方面が再編されます。津山駅行がなくなり、滝野社インター発着便が設定されます。滝野バス停が滝野農協前に改称されます。
■「かけはしNARUTO号」4月15日運行開始! 〜NARUTO & BORUTO 「忍里(SHINOBI-ZATO)」へ行こう!〜(西日本JRバス公式サイト)
https://www.nishinihonjrbus.co.jp/news/9564/
■【4/1ダイヤ改正】高速バス各方面のダイヤ改正につきまして(西日本JRバス公式サイト)
https://www.nishinihonjrbus.co.jp/news/9343/
04/15
◎西日本ジェイアールバス・本四海峡バス かけはしNARUTO大阪号 湊町バスターミナル(JR なんば)-大阪空港(伊丹)0番-ニジゲンノモリ(淡路ハイウェイオアシス)-洲本バスセンター( 0→ 3)
04/01
◎西日本ジェイアールバス 大阪駅JR高速バスターミナル-大阪空港(伊丹)0番-滝野社インター( 0→ 2)
◎西日本ジェイアールバス 大阪駅JR高速バスターミナル-大阪空港(伊丹)0番-滝野社インター-滝野農協前-西脇営業所( 0→ 1)
×西日本ジェイアールバス 大阪駅JR高速バスターミナル-大阪空港(伊丹)0番-滝野社インター-津山駅(空港発1・空港行0→0・0)
×西日本ジェイアールバス 大阪駅JR高速バスターミナル-大阪空港(伊丹)0番-滝野社インター-滝野-西脇営業所(空港発1・空港行2→0・0)
□西日本ジェイアールバス 大阪駅JR高速バスターミナル-大阪空港(伊丹)0番-滝野社インター-アスティアかさい(空港発0・空港行1→0・1)
04月15日:
洲本方面が新設されます。大阪国際空港から利用できる途中停留所は、ニジゲンノモリ(淡路ハイウェイオアシス)、洲本インターチェンジなど9か所。新設されるニジゲンノモリ(淡路ハイウェイオアシス)まで約1時間1,150円、洲本バスセンターまで約1時間52分2,250円(学生割引運賃有)。
04月01日:
滝野方面が再編されます。津山駅行がなくなり、滝野社インター発着便が設定されます。滝野バス停が滝野農協前に改称されます。
■「かけはしNARUTO号」4月15日運行開始! 〜NARUTO & BORUTO 「忍里(SHINOBI-ZATO)」へ行こう!〜(西日本JRバス公式サイト)
https://www.nishinihonjrbus.co.jp/news/9564/
■【4/1ダイヤ改正】高速バス各方面のダイヤ改正につきまして(西日本JRバス公式サイト)
https://www.nishinihonjrbus.co.jp/news/9343/
2019年03月01日
伊丹_3月バス便時刻変更
■大阪国際空港(伊丹空港) アクセスバス便時刻変更(2019年3月)
03/25
◎海部観光 伊丹空港0番→大阪駅→なんば→ゆめタウン前パルス藍住→徳島駅前営業所(空港発0・空港行0→1・0)
03/01
◎海部観光 伊丹空港0番-大阪駅-三宮-ゆめタウン前パルス藍住( 0→ 1)
◎海部観光 伊丹空港0番-大阪駅-ゆめタウン前パルス藍住(空港発0・空港行0→2・1)
◎海部観光 伊丹空港←なんば←大阪駅←ゆめタウン前パルス藍住(空港発0・空港行0→1・0)
◎海部観光 伊丹空港0番→大阪駅→なんば→ゆめタウン前パルス藍住(空港発0・空港行0→0・2)
03月25日:
徳島方面が変更されます。藍住終着便の一部便が徳島駅前まで延伸されます。
03月01日:
徳島方面が変更されます。松茂で分岐して藍住始発・終着便が新設されます。
■海部観光公式サイト
http://www.kousokubus.jp/
03/25
◎海部観光 伊丹空港0番→大阪駅→なんば→ゆめタウン前パルス藍住→徳島駅前営業所(空港発0・空港行0→1・0)
03/01
◎海部観光 伊丹空港0番-大阪駅-三宮-ゆめタウン前パルス藍住( 0→ 1)
◎海部観光 伊丹空港0番-大阪駅-ゆめタウン前パルス藍住(空港発0・空港行0→2・1)
◎海部観光 伊丹空港←なんば←大阪駅←ゆめタウン前パルス藍住(空港発0・空港行0→1・0)
◎海部観光 伊丹空港0番→大阪駅→なんば→ゆめタウン前パルス藍住(空港発0・空港行0→0・2)
03月25日:
徳島方面が変更されます。藍住終着便の一部便が徳島駅前まで延伸されます。
03月01日:
徳島方面が変更されます。松茂で分岐して藍住始発・終着便が新設されます。
■海部観光公式サイト
http://www.kousokubus.jp/
2019年02月27日
伊丹_夏 2社7路線期就へ
■大阪国際空港(伊丹空港) 夏ダイヤで2社が7路線を期間就航へ
天草エアライン(AMX)と新中央航空を除く国内線定期便就航航空各社は、今夏のダイヤ(3月31日〜10月26日、一部航空会社は一部期間のみ)を発表しました。大阪国際空港(伊丹空港)では、2社が7路線を期間就航します
夏ダイヤで一番の注目点は、2社7路線(JAL旭川線、JAL女満別線、ANA釧路線、JAL松本線、ANA石見線、JAL種子島線、ANA新石垣線)の期間就航。
8月1日〜8月28日にJAL旭川線、7月20日〜8月28日にJAL女満別線、8月1日〜8月20日にANA釧路線、8月1日〜8月31日にJAL松本線とJAL種子島線、8月3日〜8月20日にANA石見線、7月13日と7月15日、8月2日〜8月27日にANA新石垣線各1日1往復を期間就航します。
釧路線は期間が大幅に短縮されます。
既存路線の増減便は細かい変更が多数あります。
JAL(日本航空またはジェイエアによる運航)は、7月1日〜10月14日に新千歳線を1日1〜2往復、8月1日〜8月28日に宮崎線、8月4日〜8月31日に奄美線、7月13日〜8月31日に那覇線を1日1往復期間増便、7月1日〜10月14日に福岡線を1日1往復期間減便します。
ANAは、7月13日〜8月31日と9月6日〜9月23日(一部日程除く)に新千歳線、3月31日〜4月26日と5月7日〜10月26日(一部日程除く)に福岡線、7月13日と7月15日、8月2日〜8月25日に熊本線、7月13日と7月15日、7月27日〜8月25日に宮崎線と鹿児島線を1日1往復期間増便します。また、那覇線を3月31日から1日1往復減便しますが、4月27日〜5月6日と8月1日〜8月20日に1日1往復、7月13日〜7月31日と8月21日〜8月31日に1日2往復期間増便します。
アイベックスエアラインズと日本エアコミューターは路線数・便数に変更はありません。
AMXは既に航空券の発売は開始されていますが、時刻表等は未発表です。
今回のダイヤ変更により、伊丹発着は、一部期間を除き、5社26路線186往復から5社26路線185往復と、便数が縮小します。
■3月31日以降の伊丹発着便就航先と便数
千歳 10:ANA6*a・JAL4*b*c
函館 2:ANA1・JAL1
青森 6:JAL3・ANA3
三沢 1:JAL1
秋田 6:ANA3・JAL3
花巻 4:JAL4
山形 3:JAL3
仙台 15:JAL8・ANA5*d・IBX(ANA)2
福島 4:ANA2・IBX(ANA)2
成田 4:ANA2・JAL2
羽田 30:ANA15・JAL15
新潟 10:JAL4・ANA3・IBX(ANA)3
但馬 2:JAC2
出雲 4:JAL4
隠岐 1:JAL1
松山 12:ANA9・JAL3
高知 6:ANA6
福岡 10:ANA5(+1)*d・JAL3(△1)*e・IBX(ANA)1
大分 7:ANA3・JAL3・IBX(ANA)1
長崎 7:JAL4・ANA3
熊本 10:ANA6*f・JAL3・AMX(JAL)1※
宮崎 11:ANA6*g・JAL5*h
鹿児島 13:JAL7・ANA6*g
屋久島 1:JAC1
奄美 1:JAL1*i
那覇 5:ANA3(△1)*j・JAL2*k
*a 期間増便有 07/13-08/31・09/06-09/23 新千歳ANA6→7(+1) ※一部日程除く
*b 期間増便有 07/01-10/14 新千歳JAL4→5〜6(+1)
*c 新千歳JALは期間・曜日により運航便数が細かく異なります。
*d 期間減便有 04/27-05/06・09/06-09/23(一部日程除く) 福岡ANA4→4
*e 期間途中から減便 07/01-10/14 福岡JAL4→3(△1)
*f 期間増便有 07/13・07/15・08/02-08/25 熊本ANA6→7(+1)
*g 期間増便有 07/13・07/15・07/27-08/25 宮崎ANA6→7(+1)・鹿児島ANA6→7(+1)
*h 期間増便有 08/01-08/28 宮崎JAL5→6(+1)
*i 期間増便有 08/04-08/31 奄美JAL1→2(+1)
*j 期間増便有 07/13-07/31・08/21-08/31 那覇ANA4→5(+1)、04/27-05/06・08/01-08/20 那覇ANA4→4
*k 期間増便有 07/13-08/31 那覇JAL2→3(+1)
* 期間就航有 08/01-08/28 旭川JAL0→1(+1) NEW!
* 期間就航有 07/20-08/28 女満別JAL0→1(+1) NEW!
* 期間就航有 08/01-08/20 釧路ANA0→1(+1) NEW!
* 期間就航有 08/01-08/31 松本JAL0→1(+1) NEW!・種子島JAL0→1(+1) NEW!
* 期間就航有 08/03-08/20 石見ANA0→1(+1) NEW!
* 期間就航有 07/13・07/15・08/02-08/27 新石垣ANA0→1(+1) NEW!
※AMX(JAL)熊本は発表前
天草エアライン(AMX)と新中央航空を除く国内線定期便就航航空各社は、今夏のダイヤ(3月31日〜10月26日、一部航空会社は一部期間のみ)を発表しました。大阪国際空港(伊丹空港)では、2社が7路線を期間就航します
夏ダイヤで一番の注目点は、2社7路線(JAL旭川線、JAL女満別線、ANA釧路線、JAL松本線、ANA石見線、JAL種子島線、ANA新石垣線)の期間就航。
8月1日〜8月28日にJAL旭川線、7月20日〜8月28日にJAL女満別線、8月1日〜8月20日にANA釧路線、8月1日〜8月31日にJAL松本線とJAL種子島線、8月3日〜8月20日にANA石見線、7月13日と7月15日、8月2日〜8月27日にANA新石垣線各1日1往復を期間就航します。
釧路線は期間が大幅に短縮されます。
既存路線の増減便は細かい変更が多数あります。
JAL(日本航空またはジェイエアによる運航)は、7月1日〜10月14日に新千歳線を1日1〜2往復、8月1日〜8月28日に宮崎線、8月4日〜8月31日に奄美線、7月13日〜8月31日に那覇線を1日1往復期間増便、7月1日〜10月14日に福岡線を1日1往復期間減便します。
ANAは、7月13日〜8月31日と9月6日〜9月23日(一部日程除く)に新千歳線、3月31日〜4月26日と5月7日〜10月26日(一部日程除く)に福岡線、7月13日と7月15日、8月2日〜8月25日に熊本線、7月13日と7月15日、7月27日〜8月25日に宮崎線と鹿児島線を1日1往復期間増便します。また、那覇線を3月31日から1日1往復減便しますが、4月27日〜5月6日と8月1日〜8月20日に1日1往復、7月13日〜7月31日と8月21日〜8月31日に1日2往復期間増便します。
アイベックスエアラインズと日本エアコミューターは路線数・便数に変更はありません。
AMXは既に航空券の発売は開始されていますが、時刻表等は未発表です。
今回のダイヤ変更により、伊丹発着は、一部期間を除き、5社26路線186往復から5社26路線185往復と、便数が縮小します。
■3月31日以降の伊丹発着便就航先と便数
千歳 10:ANA6*a・JAL4*b*c
函館 2:ANA1・JAL1
青森 6:JAL3・ANA3
三沢 1:JAL1
秋田 6:ANA3・JAL3
花巻 4:JAL4
山形 3:JAL3
仙台 15:JAL8・ANA5*d・IBX(ANA)2
福島 4:ANA2・IBX(ANA)2
成田 4:ANA2・JAL2
羽田 30:ANA15・JAL15
新潟 10:JAL4・ANA3・IBX(ANA)3
但馬 2:JAC2
出雲 4:JAL4
隠岐 1:JAL1
松山 12:ANA9・JAL3
高知 6:ANA6
福岡 10:ANA5(+1)*d・JAL3(△1)*e・IBX(ANA)1
大分 7:ANA3・JAL3・IBX(ANA)1
長崎 7:JAL4・ANA3
熊本 10:ANA6*f・JAL3・AMX(JAL)1※
宮崎 11:ANA6*g・JAL5*h
鹿児島 13:JAL7・ANA6*g
屋久島 1:JAC1
奄美 1:JAL1*i
那覇 5:ANA3(△1)*j・JAL2*k
*a 期間増便有 07/13-08/31・09/06-09/23 新千歳ANA6→7(+1) ※一部日程除く
*b 期間増便有 07/01-10/14 新千歳JAL4→5〜6(+1)
*c 新千歳JALは期間・曜日により運航便数が細かく異なります。
*d 期間減便有 04/27-05/06・09/06-09/23(一部日程除く) 福岡ANA4→4
*e 期間途中から減便 07/01-10/14 福岡JAL4→3(△1)
*f 期間増便有 07/13・07/15・08/02-08/25 熊本ANA6→7(+1)
*g 期間増便有 07/13・07/15・07/27-08/25 宮崎ANA6→7(+1)・鹿児島ANA6→7(+1)
*h 期間増便有 08/01-08/28 宮崎JAL5→6(+1)
*i 期間増便有 08/04-08/31 奄美JAL1→2(+1)
*j 期間増便有 07/13-07/31・08/21-08/31 那覇ANA4→5(+1)、04/27-05/06・08/01-08/20 那覇ANA4→4
*k 期間増便有 07/13-08/31 那覇JAL2→3(+1)
* 期間就航有 08/01-08/28 旭川JAL0→1(+1) NEW!
* 期間就航有 07/20-08/28 女満別JAL0→1(+1) NEW!
* 期間就航有 08/01-08/20 釧路ANA0→1(+1) NEW!
* 期間就航有 08/01-08/31 松本JAL0→1(+1) NEW!・種子島JAL0→1(+1) NEW!
* 期間就航有 08/03-08/20 石見ANA0→1(+1) NEW!
* 期間就航有 07/13・07/15・08/02-08/27 新石垣ANA0→1(+1) NEW!
※AMX(JAL)熊本は発表前
2018年12月21日
伊丹_12月バス便時刻変更
■大阪国際空港(伊丹空港) アクセスバス便時刻変更(2018年12月)
12/21
◎海部観光 伊丹空港←なんば←大阪梅田←徳島駅←阿南駅ホテルサンオーシャン←阿南津乃峰(空港発0・空港行0→0・4)
◎海部観光 伊丹空港0番→大阪梅田→なんば→徳島駅→阿南駅ホテルサンオーシャン→阿南津乃峰(空港発0・空港行0→6・0)
◎海部観光 伊丹空港0番-大阪梅田-徳島駅-阿南駅ホテルサンオーシャン-阿南津乃峰(空港発0・空港行0→1・2)
◎海部観光 伊丹空港0番-大阪梅田-三宮-徳島駅-阿南駅ホテルサンオーシャン-阿南津乃峰( 0→ 1)
×海部観光 伊丹空港←なんば←大阪梅田←徳島駅←阿南津乃峰(空港発0・空港行4→0・0)
×海部観光 伊丹空港←大阪梅田←徳島駅←阿南津乃峰(空港発0・空港行2→0・0)
×海部観光 伊丹空港0番→大阪梅田→なんば→徳島駅→阿南津乃峰(空港発6・空港行0→0・0)
×海部観光 伊丹空港0番-大阪梅田-三宮-徳島駅-阿南津乃峰( 1→ 0)
×海部観光 大阪梅田←伊丹空港←徳島駅(空港発0・空港行1→0・0)
12月21日:
徳島県阿南方面が変更されます。阿南地区で阿南駅ホテルサンオーシャンが新設されます。朝に空港行に1便だけ空港→梅田の順に停車する便がありましたが、空港先着便は廃止されます。
■海部観光公式サイト
http://www.kousokubus.jp/
12/21
◎海部観光 伊丹空港←なんば←大阪梅田←徳島駅←阿南駅ホテルサンオーシャン←阿南津乃峰(空港発0・空港行0→0・4)
◎海部観光 伊丹空港0番→大阪梅田→なんば→徳島駅→阿南駅ホテルサンオーシャン→阿南津乃峰(空港発0・空港行0→6・0)
◎海部観光 伊丹空港0番-大阪梅田-徳島駅-阿南駅ホテルサンオーシャン-阿南津乃峰(空港発0・空港行0→1・2)
◎海部観光 伊丹空港0番-大阪梅田-三宮-徳島駅-阿南駅ホテルサンオーシャン-阿南津乃峰( 0→ 1)
×海部観光 伊丹空港←なんば←大阪梅田←徳島駅←阿南津乃峰(空港発0・空港行4→0・0)
×海部観光 伊丹空港←大阪梅田←徳島駅←阿南津乃峰(空港発0・空港行2→0・0)
×海部観光 伊丹空港0番→大阪梅田→なんば→徳島駅→阿南津乃峰(空港発6・空港行0→0・0)
×海部観光 伊丹空港0番-大阪梅田-三宮-徳島駅-阿南津乃峰( 1→ 0)
×海部観光 大阪梅田←伊丹空港←徳島駅(空港発0・空港行1→0・0)
12月21日:
徳島県阿南方面が変更されます。阿南地区で阿南駅ホテルサンオーシャンが新設されます。朝に空港行に1便だけ空港→梅田の順に停車する便がありましたが、空港先着便は廃止されます。
■海部観光公式サイト
http://www.kousokubus.jp/
2018年10月26日
伊丹_冬 JAL種子島線期就へ
■大阪国際空港(伊丹空港) 冬ダイヤでJALが種子島線を期間就航へ
国内航空各社は、今冬のダイヤ(10月28日〜2019年3月30日)を発表しました。大阪国際空港(伊丹空港)では、日本航空(JAL)が種子島線を期間就航します。
冬ダイヤで一番の注目点は、JAL種子島線の期間就航。12月28日〜12月31日と1月3日〜1月5日に1日1往復を新設します。
既存路線は期間増減便が多数あります。
ANAは、12月21日〜1月7日と2月5日〜2月12日に新千歳線、12月29日と12月30日、1月3日、1月4日に函館線、12月26日〜12月31日と1月2日〜1月7日に仙台線、12月26日〜12月28日と12月31日〜1月2日、1月5日〜1月7日に大分線、12月26日〜1月7日に熊本線と宮崎線、鹿児島線、12月21日〜1月7日と3月21日〜3月30日に那覇線を各1日1往復期間増便します。2月5日〜2月12日と3月21日〜3月30日に福岡線を1日1往復期間減便します。
日本航空は、12月21日〜1月7日に新千歳線を1日2往復、那覇線を1日1往復、12月22日と12月24日〜12月31日、1月2日〜1月6日に宮崎線と鹿児島線、12月28日〜1月7日に奄美線を各1日1往復期間増便します。
アイベックスエアラインズと日本エアコミューターは、路線数・便数に変更はありません。
天草エアラインは、一部日程で運休日があります。
今回のダイヤ変更により、伊丹発着は、一部期間を除き、5社26路線185往復で変更ありません。
■10月28日以降の大阪国際発着便就航先と便数
千歳 10:ANA6*a・JAL4*b
函館 2:ANA1*c・JAL1
青森 6:JAL3・ANA3
三沢 1:JAL1
秋田 6:ANA3・JAL3
花巻 4:JAL4
山形 3:JAL3
仙台 15:JAL8・ANA5*d・IBX(ANA)2
福島 4:ANA2・IBX(ANA)2
成田 4:ANA2・JAL2
羽田 30:ANA15・JAL15
新潟 10:JAL4・ANA3・IBX(ANA)3
但馬 2:JAC2
出雲 4:JAL4
隠岐 1:JAL1
高知 6:ANA6
松山 12:ANA9・JAL3
福岡 10:ANA5*e・JAL4・IBX(ANA)1
大分 7:ANA3*f・JAL3・IBX(ANA)1
熊本 10:ANA6*g・JAL3・AMX(JAL)1
長崎 7:JAL4・ANA3
宮崎 11:ANA6*g・JAL5*h
鹿児島 13:JAL7*h・ANA6*g
屋久島 1:JAC1
奄美 1:JAL1*i
那覇 5:ANA3*j・JAL2*b
*a 期間増便有 12/21-01/07・02/05-02/12 新千歳ANA6→7(+1)
*b 期間増便有 12/21-01/07 新千歳JAL4→6(+2)・那覇JAL2→3(+1)
*c 期間増便有 12/29・12/30・01/03・01/04 函館ANA1→2(+1)
*d 期間増便有 12/26-12/31・01/02-01/07 仙台ANA5→6(+1)
*e 期間減便有 02/05-02/12・03/21-03/30 福岡ANA5→4(△1)
*f 期間増便有 12/26-12/28・12/31-01/02・01/05-01/07 大分ANA3→4(+1)
*g 期間増便有 12/26-01/07 熊本ANA6→7(+1)・宮崎ANA6→7(+1)・鹿児島ANA6→7(+1)
*h 期間増便有 12/22・12/24-12/31・01/02-01/06 宮崎JAL5→6(+1)・鹿児島JAL7→8(+1)
*i 期間増便有 12/28-01/07 奄美JAL1→2(+1)
*j 期間増便有 12/21-01/07・03/21-03/30 那覇ANA3→4(+1)
* 期間就航有 12/28-12/31・01/03-01/05 種子島JAL0→1(+1) NEW!
国内航空各社は、今冬のダイヤ(10月28日〜2019年3月30日)を発表しました。大阪国際空港(伊丹空港)では、日本航空(JAL)が種子島線を期間就航します。
冬ダイヤで一番の注目点は、JAL種子島線の期間就航。12月28日〜12月31日と1月3日〜1月5日に1日1往復を新設します。
既存路線は期間増減便が多数あります。
ANAは、12月21日〜1月7日と2月5日〜2月12日に新千歳線、12月29日と12月30日、1月3日、1月4日に函館線、12月26日〜12月31日と1月2日〜1月7日に仙台線、12月26日〜12月28日と12月31日〜1月2日、1月5日〜1月7日に大分線、12月26日〜1月7日に熊本線と宮崎線、鹿児島線、12月21日〜1月7日と3月21日〜3月30日に那覇線を各1日1往復期間増便します。2月5日〜2月12日と3月21日〜3月30日に福岡線を1日1往復期間減便します。
日本航空は、12月21日〜1月7日に新千歳線を1日2往復、那覇線を1日1往復、12月22日と12月24日〜12月31日、1月2日〜1月6日に宮崎線と鹿児島線、12月28日〜1月7日に奄美線を各1日1往復期間増便します。
アイベックスエアラインズと日本エアコミューターは、路線数・便数に変更はありません。
天草エアラインは、一部日程で運休日があります。
今回のダイヤ変更により、伊丹発着は、一部期間を除き、5社26路線185往復で変更ありません。
■10月28日以降の大阪国際発着便就航先と便数
千歳 10:ANA6*a・JAL4*b
函館 2:ANA1*c・JAL1
青森 6:JAL3・ANA3
三沢 1:JAL1
秋田 6:ANA3・JAL3
花巻 4:JAL4
山形 3:JAL3
仙台 15:JAL8・ANA5*d・IBX(ANA)2
福島 4:ANA2・IBX(ANA)2
成田 4:ANA2・JAL2
羽田 30:ANA15・JAL15
新潟 10:JAL4・ANA3・IBX(ANA)3
但馬 2:JAC2
出雲 4:JAL4
隠岐 1:JAL1
高知 6:ANA6
松山 12:ANA9・JAL3
福岡 10:ANA5*e・JAL4・IBX(ANA)1
大分 7:ANA3*f・JAL3・IBX(ANA)1
熊本 10:ANA6*g・JAL3・AMX(JAL)1
長崎 7:JAL4・ANA3
宮崎 11:ANA6*g・JAL5*h
鹿児島 13:JAL7*h・ANA6*g
屋久島 1:JAC1
奄美 1:JAL1*i
那覇 5:ANA3*j・JAL2*b
*a 期間増便有 12/21-01/07・02/05-02/12 新千歳ANA6→7(+1)
*b 期間増便有 12/21-01/07 新千歳JAL4→6(+2)・那覇JAL2→3(+1)
*c 期間増便有 12/29・12/30・01/03・01/04 函館ANA1→2(+1)
*d 期間増便有 12/26-12/31・01/02-01/07 仙台ANA5→6(+1)
*e 期間減便有 02/05-02/12・03/21-03/30 福岡ANA5→4(△1)
*f 期間増便有 12/26-12/28・12/31-01/02・01/05-01/07 大分ANA3→4(+1)
*g 期間増便有 12/26-01/07 熊本ANA6→7(+1)・宮崎ANA6→7(+1)・鹿児島ANA6→7(+1)
*h 期間増便有 12/22・12/24-12/31・01/02-01/06 宮崎JAL5→6(+1)・鹿児島JAL7→8(+1)
*i 期間増便有 12/28-01/07 奄美JAL1→2(+1)
*j 期間増便有 12/21-01/07・03/21-03/30 那覇ANA3→4(+1)
* 期間就航有 12/28-12/31・01/03-01/05 種子島JAL0→1(+1) NEW!
2018年08月17日
伊丹_PSFC徴収へ
■大阪国際空港(伊丹空港) 冬ダイヤからPSFCの徴収開始へ
大阪国際空港(伊丹空港)の運営を受託している関西エアポートは17日、10月28日から国内線旅客サービス施設使用料(PSFC)の徴収を開始すると発表しました。
関西エアポートが発表したのは、伊丹空港旅客ターミナルビルの国内線PSFCの徴収開始。
10月28日搭乗分より徴収するとしており、出発及び到着旅客、それぞれ1人当たり大人260円・小人130円が徴収されます。
■大阪国際空港 及び 関⻄国際空港第1ターミナルにおいて国内線旅客サービス施設使⽤料(PSFC)を導入いたします(関西エアポート公式サイト)
http://www.kansai-airports.co.jp/news/2018/2593/j_180817_pressrelease_psfc.pdf
大阪国際空港(伊丹空港)の運営を受託している関西エアポートは17日、10月28日から国内線旅客サービス施設使用料(PSFC)の徴収を開始すると発表しました。
関西エアポートが発表したのは、伊丹空港旅客ターミナルビルの国内線PSFCの徴収開始。
10月28日搭乗分より徴収するとしており、出発及び到着旅客、それぞれ1人当たり大人260円・小人130円が徴収されます。
■大阪国際空港 及び 関⻄国際空港第1ターミナルにおいて国内線旅客サービス施設使⽤料(PSFC)を導入いたします(関西エアポート公式サイト)
http://www.kansai-airports.co.jp/news/2018/2593/j_180817_pressrelease_psfc.pdf
ラベル:伊丹
2018年08月01日
伊丹_8月バス便時刻変更
■大阪国際空港(伊丹空港) アクセスバス便時刻変更(2018年8月)
08/01
■一部バス路線ののりば変更
■ 20番→ 0番 [*]兵庫県 有 馬方面((種別)空港 有馬温泉行=阪急バス・阪急観光バス)
[*]兵庫県 三 田方面(神戸三田プレミアム・アウトレット行=近鉄バス)
[*]京都府 舞 鶴方面(舞鶴営業所行=日本交通・京都交通)
[*]京都府 福知山方面(福知山駅前行=日本交通・京都交通)
[*]京都府 京丹後方面(峰山案内所行=丹後海陸交通・阪急バス)
[*]石川県 金 沢方面(金沢駅行=西日本ジェイアールバス)
[*]福井県 小 浜方面(道の駅若狭おばま行(きのこの森経由あり)=福井鉄道・近鉄バス)
[*]鳥取県 鳥 取方面(鳥取駅前行=日本交通)
[*]鳥取県 米 子方面(米子営業所行=日本交通)
[*]岡山県 岡 山方面(倉敷駅北口行・高速宇野築港銀座行=両備バス)
[*]岡山県 津 山方面(西脇営業所行・津山駅行=神姫バス・西日本ジェイアールバス)
[*]広島県 福 山方面(福山駅前行・府中営業所行・三成行=中国バス・近鉄バス)
[*]徳島県 徳 島方面(阿南津乃峰営業所横行=海部観光)
08月01日:
長距離バス路線ののりば変更があります。カーブサイドから横断歩道を渡ったモノレール駅舎下にあったものが、旧北到着ターミナル前付近に移転されます。
■長距離高速バスの乗降場移動のお知らせ(8/1(水)〜)(関西エアポート公式サイト)
https://www.osaka-airport.co.jp/notices/1360
■大阪空港(伊丹)バス停留所の乗降場移動について(平成30年8月1日〜)(西日本ジェイアールバス公式サイト)
https://www.nishinihonjrbus.co.jp/news/6314/
■「大阪国際空港」 のりば変更について(阪急バス公式サイト)
https://www.hankyubus.co.jp/news/images/180629o.pdf
■【2018年8月1日〜】 「大阪国際空港」停留所の高速バスのりばが北ターミナルビルの外北側へ移設いたします(近鉄バス公式サイト)
http://www.kintetsu-bus.co.jp/news/detail.php?no=20180625114106
■中国ハイウェイバス 大阪空港(伊丹)バス停留所移動について(神姫バス公式サイト)
https://www.shinkibus.co.jp/sysfiles/wtn/859/osakakukou.pdf
■大阪(なんば)線 大阪伊丹空港バス停移動のお知らせ(京都交通公式サイト)
http://www.kyotokotsu.jp/img/18img/1808itami.pdf
■高速バス|大阪伊丹空港バス停の北ターミナルビルの外北側へ移動いたします。(日本交通公式サイト)
http://www.nihonkotsu.co.jp/information/osaka_airport_itami/20180801.html
■大阪国際空港のバス停移設について(中国バス公式サイト)
http://www.chugokubus.jp/3728
■小浜 ⇔ 大阪(福井鉄道公式サイト)
http://www.fukutetsu.jp/Bus/kousoku4.html
08/01
■一部バス路線ののりば変更
■ 20番→ 0番 [*]兵庫県 有 馬方面((種別)空港 有馬温泉行=阪急バス・阪急観光バス)
[*]兵庫県 三 田方面(神戸三田プレミアム・アウトレット行=近鉄バス)
[*]京都府 舞 鶴方面(舞鶴営業所行=日本交通・京都交通)
[*]京都府 福知山方面(福知山駅前行=日本交通・京都交通)
[*]京都府 京丹後方面(峰山案内所行=丹後海陸交通・阪急バス)
[*]石川県 金 沢方面(金沢駅行=西日本ジェイアールバス)
[*]福井県 小 浜方面(道の駅若狭おばま行(きのこの森経由あり)=福井鉄道・近鉄バス)
[*]鳥取県 鳥 取方面(鳥取駅前行=日本交通)
[*]鳥取県 米 子方面(米子営業所行=日本交通)
[*]岡山県 岡 山方面(倉敷駅北口行・高速宇野築港銀座行=両備バス)
[*]岡山県 津 山方面(西脇営業所行・津山駅行=神姫バス・西日本ジェイアールバス)
[*]広島県 福 山方面(福山駅前行・府中営業所行・三成行=中国バス・近鉄バス)
[*]徳島県 徳 島方面(阿南津乃峰営業所横行=海部観光)
08月01日:
長距離バス路線ののりば変更があります。カーブサイドから横断歩道を渡ったモノレール駅舎下にあったものが、旧北到着ターミナル前付近に移転されます。
■長距離高速バスの乗降場移動のお知らせ(8/1(水)〜)(関西エアポート公式サイト)
https://www.osaka-airport.co.jp/notices/1360
■大阪空港(伊丹)バス停留所の乗降場移動について(平成30年8月1日〜)(西日本ジェイアールバス公式サイト)
https://www.nishinihonjrbus.co.jp/news/6314/
■「大阪国際空港」 のりば変更について(阪急バス公式サイト)
https://www.hankyubus.co.jp/news/images/180629o.pdf
■【2018年8月1日〜】 「大阪国際空港」停留所の高速バスのりばが北ターミナルビルの外北側へ移設いたします(近鉄バス公式サイト)
http://www.kintetsu-bus.co.jp/news/detail.php?no=20180625114106
■中国ハイウェイバス 大阪空港(伊丹)バス停留所移動について(神姫バス公式サイト)
https://www.shinkibus.co.jp/sysfiles/wtn/859/osakakukou.pdf
■大阪(なんば)線 大阪伊丹空港バス停移動のお知らせ(京都交通公式サイト)
http://www.kyotokotsu.jp/img/18img/1808itami.pdf
■高速バス|大阪伊丹空港バス停の北ターミナルビルの外北側へ移動いたします。(日本交通公式サイト)
http://www.nihonkotsu.co.jp/information/osaka_airport_itami/20180801.html
■大阪国際空港のバス停移設について(中国バス公式サイト)
http://www.chugokubus.jp/3728
■小浜 ⇔ 大阪(福井鉄道公式サイト)
http://www.fukutetsu.jp/Bus/kousoku4.html
2018年07月01日
伊丹_7月バス便時刻変更
■大阪国際空港(伊丹空港) アクセスバス便時刻変更(2018年7月)
07/14
◎大阪空港交通 [E] 大阪(伊丹)空港(南→北)←JR難波駅(OCAT)[N2]←近鉄上本町駅[E1](空港発0・空港行0→0・22)
◎大阪空港交通 [N] 大阪(伊丹)空港(10番)→JR難波駅(OCAT)[N2]←なんば駅前[N1](空港発0・空港行0→11・0)
07/01
○京都交通・日本交通 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン-なんば(OCAT)-大阪伊丹空港(長距離20番)-福知山駅前(北口)(空港発0・空港行1→ 1・ 1)
07月14日:
近鉄上本町駅線[E]となんば線[N]が再編されます。
近鉄上本町駅線[E]:空港行のうち早朝の10便を除きJR難波駅(OCAT)を経由になります(空港発は近鉄上本町駅へ直行のまま)。
なんば線[N]:空港発は、現在も設定のあるなんば駅前のみ、なんば駅前→JR難波駅(OCAT)に加え、JR難波駅(OCAT)→なんば駅前が新設されます。空港行は、なんば駅前のみが大幅に増えます(JR難波駅(OCAT)は、早朝以外近鉄上本町駅線が経由するものに変更されます)。
07月01日:
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)発便が新設されます。2019年1月15日〜3月14日はUSJ発便がUSJ→なんば(OCAT)間のみ運休となります。
■大阪(伊丹)空港線 ダイヤ改正の実施について(7月14日実施)(大阪空港交通公式サイト)
https://www.okkbus.co.jp/news/detail/41/
■高速バス : 福知山 − 大阪なんば線 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン発便の運行のお知らせ(京都交通公式サイト)
http://www.kyotokotsu.jp/img/18img/1807fusj.pdf
07/14
◎大阪空港交通 [E] 大阪(伊丹)空港(南→北)←JR難波駅(OCAT)[N2]←近鉄上本町駅[E1](空港発0・空港行0→0・22)
◎大阪空港交通 [N] 大阪(伊丹)空港(10番)→JR難波駅(OCAT)[N2]←なんば駅前[N1](空港発0・空港行0→11・0)
07/01
○京都交通・日本交通 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン-なんば(OCAT)-大阪伊丹空港(長距離20番)-福知山駅前(北口)(空港発0・空港行1→ 1・ 1)
07月14日:
近鉄上本町駅線[E]となんば線[N]が再編されます。
近鉄上本町駅線[E]:空港行のうち早朝の10便を除きJR難波駅(OCAT)を経由になります(空港発は近鉄上本町駅へ直行のまま)。
なんば線[N]:空港発は、現在も設定のあるなんば駅前のみ、なんば駅前→JR難波駅(OCAT)に加え、JR難波駅(OCAT)→なんば駅前が新設されます。空港行は、なんば駅前のみが大幅に増えます(JR難波駅(OCAT)は、早朝以外近鉄上本町駅線が経由するものに変更されます)。
07月01日:
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)発便が新設されます。2019年1月15日〜3月14日はUSJ発便がUSJ→なんば(OCAT)間のみ運休となります。
■大阪(伊丹)空港線 ダイヤ改正の実施について(7月14日実施)(大阪空港交通公式サイト)
https://www.okkbus.co.jp/news/detail/41/
■高速バス : 福知山 − 大阪なんば線 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン発便の運行のお知らせ(京都交通公式サイト)
http://www.kyotokotsu.jp/img/18img/1807fusj.pdf
2018年06月14日
伊丹_6月バス便時刻変更
■大阪国際空港(伊丹空港) アクセスバス便時刻変更(2018年6月)
06/14
◎海部観光 伊丹空港20番→大阪梅田→なんば→徳島駅(空港発0・空港行0→3・0)
◎海部観光 伊丹空港←なんば←大阪梅田←徳島駅(空港発0・空港行0→0・2)
◎海部観光 伊丹空港←大阪梅田←徳島駅(空港発0・空港行0→0・2)
◎海部観光 伊丹空港20番-大阪梅田-三宮-徳島駅(空港発0・空港行0→2・0)
◎海部観光 大阪梅田←伊丹空港←徳島駅(空港発0・空港行0→0・1)
06月14日:
徳島県阿南方面が変更されます。徳島駅始発・終着便が新設されます。
■海部観光公式サイト
http://www.kousokubus.jp/
06/14
◎海部観光 伊丹空港20番→大阪梅田→なんば→徳島駅(空港発0・空港行0→3・0)
◎海部観光 伊丹空港←なんば←大阪梅田←徳島駅(空港発0・空港行0→0・2)
◎海部観光 伊丹空港←大阪梅田←徳島駅(空港発0・空港行0→0・2)
◎海部観光 伊丹空港20番-大阪梅田-三宮-徳島駅(空港発0・空港行0→2・0)
◎海部観光 大阪梅田←伊丹空港←徳島駅(空港発0・空港行0→0・1)
06月14日:
徳島県阿南方面が変更されます。徳島駅始発・終着便が新設されます。
■海部観光公式サイト
http://www.kousokubus.jp/
2018年04月01日
伊丹_4月バス便時刻変更
■大阪国際空港(伊丹空港) アクセスバス便時刻変更(2018年4月)
04/18
■一部バス路線ののりば変更
■ 0番・10番→ 1番 [J]大阪府 USJ方面(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン行=大阪空港交通・西日本JRバス・阪神バス・近鉄バス)
■ 0番・10番→12番 [E]大阪府 上本町方面(近鉄上本町行=大阪空港交通)
■ 0番・10番→13番 [T]奈良県 奈 良方面(JR奈良駅行・天理駅行=大阪空港交通・奈良交通)
■ 1番・11番→ 4番 [M]兵庫県 西 宮方面(阪急西宮西口行=大阪空港交通・阪神バス)
■ 1番・11番→11番 [A]大阪府 天王寺方面(あべの橋行=大阪空港交通)
■ 2番・12番→10番 [N]大阪府 なんば方面(OCAT(JR難波)行=大阪空港交通)
■ 3番・13番→ 2番 [K]京都府 京 都方面(京都駅八条口行・二条駅行・出町柳駅前行=大阪空港交通)
■ 3番・13番→ 8番 [S]大阪府 新大阪方面(新大阪駅行(直行)=大阪空港交通)
■ 4番・14番→ 9番 [U]大阪府 梅 田方面(マルビル行・新阪急ホテル行・ハービスOSAKA行(ホテル阪神経由あり)=大阪空港交通・阪神電鉄)
■ 6番・16番→ 1番 [H]兵庫県 姫 路方面(姫路駅行=大阪空港交通・神姫バス)
■ 6番・16番→ 3番 [B]兵庫県 神 戸方面(神戸(三宮)行=大阪空港交通・阪神バス)
■7C番→ 5番 [KIX]大阪府 関西空港方面(関西空港第1ターミナル行・関西空港第2ターミナル行=大阪空港交通・関西空港交通)
■ 9番→ 7番 [*]兵庫県 伊 丹方面(路線バス 25系統 JR伊丹行(阪急伊丹経由)・26系統 JR伊丹行(直行便)=伊丹市営バス)
◎大阪空港交通・阪神バス [M]大阪(伊丹)空港4番-(阪神甲子園未経由)-阪急西宮北口(空港発0・空港行0→2・3)
◎大阪空港交通・阪神バス [M]大阪(伊丹)空港4番-阪神甲子園(空港発0・空港行0→2・3)
◎大阪空港交通・大阪バス [Y]大阪(伊丹)空港13番-長田駅( 0→ 1)
◎大阪空港交通・大阪バス [Y]大阪(伊丹)空港13番-長田駅-近鉄八尾駅( 0→ 5)
04/01
◎西日本ジェイアールバス 急行(西脇) 大阪駅-大阪空港-吉川インター-滝野社インター-西脇営業所(空港発0・空港行0→1・2)
◎西日本ジェイアールバス 急行(北条) 大阪駅-大阪空港-吉川インター-滝野社インター-アスティアかさい(空港発0・空港行0→0・1)
◎西日本ジェイアールバス 急行(津山) 大阪駅-大阪空港-吉川インター-滝野社インター-津山駅(空港発0・空港行0→1・0)
04月18日:
一部バス路線ののりば変更があります。
八尾方面が新設されます。途中停留所は長田駅のみ。近鉄八尾駅まで約1時間5分1,010円。
西宮方面の一部便が阪急西宮北口発着(阪神甲子園未経由)と阪神甲子園発着に分離されます。
04月01日:
津山方面が新設されます。空港からは吉川インター以西のみ利用できます。空港から乗降できる途中停留所は、吉川インター、高速東条、滝野社インターまで共通。滝野社インターから西側は、西脇営業所方面は滝野など6か所、アスティアかさい方面は加西市役所前など4か所、津山インターなど15か所。津山駅まで約2時間42分。
■大阪(伊丹)空港線 関西空港線 ダイヤ改正に実施について(4月18日実施)(大阪空港交通公式サイト)
http://www.okkbus.co.jp/sys/whatsnew/detail/281
■大阪国際空港バス停の番号が変更されます!(伊丹市交通局公式サイト)
http://www.itamicity-bus.jp/blog/?p=1504
■4月1日実施のダイヤ改正のお知らせ(西日本ジェイアールバス公式サイト)
https://www.nishinihonjrbus.co.jp/news/5438/
04/18
■一部バス路線ののりば変更
■ 0番・10番→ 1番 [J]大阪府 USJ方面(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン行=大阪空港交通・西日本JRバス・阪神バス・近鉄バス)
■ 0番・10番→12番 [E]大阪府 上本町方面(近鉄上本町行=大阪空港交通)
■ 0番・10番→13番 [T]奈良県 奈 良方面(JR奈良駅行・天理駅行=大阪空港交通・奈良交通)
■ 1番・11番→ 4番 [M]兵庫県 西 宮方面(阪急西宮西口行=大阪空港交通・阪神バス)
■ 1番・11番→11番 [A]大阪府 天王寺方面(あべの橋行=大阪空港交通)
■ 2番・12番→10番 [N]大阪府 なんば方面(OCAT(JR難波)行=大阪空港交通)
■ 3番・13番→ 2番 [K]京都府 京 都方面(京都駅八条口行・二条駅行・出町柳駅前行=大阪空港交通)
■ 3番・13番→ 8番 [S]大阪府 新大阪方面(新大阪駅行(直行)=大阪空港交通)
■ 4番・14番→ 9番 [U]大阪府 梅 田方面(マルビル行・新阪急ホテル行・ハービスOSAKA行(ホテル阪神経由あり)=大阪空港交通・阪神電鉄)
■ 6番・16番→ 1番 [H]兵庫県 姫 路方面(姫路駅行=大阪空港交通・神姫バス)
■ 6番・16番→ 3番 [B]兵庫県 神 戸方面(神戸(三宮)行=大阪空港交通・阪神バス)
■7C番→ 5番 [KIX]大阪府 関西空港方面(関西空港第1ターミナル行・関西空港第2ターミナル行=大阪空港交通・関西空港交通)
■ 9番→ 7番 [*]兵庫県 伊 丹方面(路線バス 25系統 JR伊丹行(阪急伊丹経由)・26系統 JR伊丹行(直行便)=伊丹市営バス)
◎大阪空港交通・阪神バス [M]大阪(伊丹)空港4番-(阪神甲子園未経由)-阪急西宮北口(空港発0・空港行0→2・3)
◎大阪空港交通・阪神バス [M]大阪(伊丹)空港4番-阪神甲子園(空港発0・空港行0→2・3)
◎大阪空港交通・大阪バス [Y]大阪(伊丹)空港13番-長田駅( 0→ 1)
◎大阪空港交通・大阪バス [Y]大阪(伊丹)空港13番-長田駅-近鉄八尾駅( 0→ 5)
04/01
◎西日本ジェイアールバス 急行(西脇) 大阪駅-大阪空港-吉川インター-滝野社インター-西脇営業所(空港発0・空港行0→1・2)
◎西日本ジェイアールバス 急行(北条) 大阪駅-大阪空港-吉川インター-滝野社インター-アスティアかさい(空港発0・空港行0→0・1)
◎西日本ジェイアールバス 急行(津山) 大阪駅-大阪空港-吉川インター-滝野社インター-津山駅(空港発0・空港行0→1・0)
04月18日:
一部バス路線ののりば変更があります。
八尾方面が新設されます。途中停留所は長田駅のみ。近鉄八尾駅まで約1時間5分1,010円。
西宮方面の一部便が阪急西宮北口発着(阪神甲子園未経由)と阪神甲子園発着に分離されます。
04月01日:
津山方面が新設されます。空港からは吉川インター以西のみ利用できます。空港から乗降できる途中停留所は、吉川インター、高速東条、滝野社インターまで共通。滝野社インターから西側は、西脇営業所方面は滝野など6か所、アスティアかさい方面は加西市役所前など4か所、津山インターなど15か所。津山駅まで約2時間42分。
■大阪(伊丹)空港線 関西空港線 ダイヤ改正に実施について(4月18日実施)(大阪空港交通公式サイト)
http://www.okkbus.co.jp/sys/whatsnew/detail/281
■大阪国際空港バス停の番号が変更されます!(伊丹市交通局公式サイト)
http://www.itamicity-bus.jp/blog/?p=1504
■4月1日実施のダイヤ改正のお知らせ(西日本ジェイアールバス公式サイト)
https://www.nishinihonjrbus.co.jp/news/5438/