■鳥取空港(鳥取砂丘コナン空港) 国際線区画を閉館
鳥取空港ビルは25日、国際線ターミナルビルを閉館しました。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)パンデミックの影響で、25日から当面の間閉館されます。鳥取空港の旅客ターミナルビルは国内線側と一体化した建物ですので、国際線区画部分を区切って閉館しています。
国際線区画にあるコナンホールと会議室等の貸し出しも休止されています。
鳥取空港では、既に一部施設・店舗で臨時休業や営業時間短縮が広がっており、国際線区画にあるコナン探偵社は4月14日から一時閉店中となっています。
国際線は元々定期便未就航です。
■国際線ターミナルの閉鎖について【 4/25〜】(鳥取空港ビル公式サイト)
https://www.ttj-ap-bld.co.jp/news/detail/73
2020年04月25日
2020年03月06日
鳥取_空港概要
情報交通ホットライン/日本空港情報館/鳥取空港(鳥取砂丘コナン空港)

鳥取空港(鳥取砂丘コナン空港)
■飛行場の概要
鳥取県鳥取市にある地方管理空港(旧第3種空港)です。
昭和17年、現在より南に設置された福田軽飛行機の試験滑走路がこの空港の始まりです。その後昭和32年の鳥取市営を経て、昭和42年7月、県営となると同時に現在地に移転し供用開始されました。
鳥取県東部の玄関空港です。平成26年11月に、鳥取を代表する観光地名と、鳥取出身漫画家の作品名名探偵コナンから「鳥取砂丘コナン空港」という愛称が付きました。平成27年12月には、館内を作品の装飾一色にしています。平成30年7月には国際線と国内線が連結する大規模改修が完了しています。
運営の民間委託(特定運営事業等)が実施されており、平成30年7月1日に民営委託がスタートしています。
令和2年3月現在、国内線のみの運航で、ANA(全日本空輸)により1路線のみが就航しています。
■飛行場種別:地方管理空港(旧第3種空港)
■設置管理者:(設置管理)鳥取県(運営権者)鳥取空港ビル
■滑走路延長:2000m
■空港コード:TTJ/RJOR
■旅客ビル管理者:鳥取空港ビル
■施設の見どころ:◎◎◎== 小規模/ターミナルは異なる時期に整備された2つがくっついた構造。国内線側は茶系色、国際線用は白色を基調とした対照的なデザインです。装飾が名探偵コナン一色で作品ファンは一見の価値あり。
■見学者への対応:◎◎◎◎◎ 案内所 有/ターミナルパンフ 有/展望デッキ 無料(2か所)/ファン向け展示 有/広報誌(鳥取空港新聞)はネットでも公開されています。
■売店の充実度:◎◎=== 売店4店・飲食店4店/売店の商品数は少なめです。
■アクセスの状況:◎◎=== 鉄道 無/バス 有/最寄駅(鳥取大学前駅)から徒歩20分ほどの立地です。鳥取市中心部からも近いですが、アクセスバスは便数が少なめで、自家用車が主要交通手段です。
※就航路線は令和2年3月、そのほかの情報は特記以外令和元年9月現在のものです。
■就航路線(国内線)
ANA APJ SFJ ADO SKY SNA ORC
JAL JAC JTA JJP RAC
IBX FDA SJO WAJ NCA AMX NJA TAL EXC
就航路線変遷(平成21年04月01日以降)
-
※事前購入型または特定便のみしかない乗継割引設定路線は平成25年8月に公開を終了しました。(H22.4.1 ANA新千歳・大館能代・秋田・庄内・富山・能登・小松、H**.**.**稚内・旭川・女満別・中標津・釧路・函館 新設、H24.3.25 ANA中標津 廃止)
■就航路線(国際線)
※i1:定期チャーター便
就航路線変遷(平成21年04月01日以降)
※平成29年09月30日:KEA*i1務安 就航
※平成30年01月02日:KEA*i1務安 運休(12/30最終運航)
■空港所在地
空港所在地はクリック(Googleマップ)
■鳥取空港(鳥取砂丘コナン空港)についてもっと詳しく調べたい方のリンク集
鳥取県の公式サイト(とりネット)△(県の紹介と観光の項目に空港管理事務所のページあり)
鳥取空港(Wikipedia)◎(フリー百科事典ウィキペディアサイト内)
日本空港情報館 鳥取空港(鳥取砂丘コナン空港) |

鳥取空港(鳥取砂丘コナン空港)
■飛行場の概要
鳥取県鳥取市にある地方管理空港(旧第3種空港)です。
昭和17年、現在より南に設置された福田軽飛行機の試験滑走路がこの空港の始まりです。その後昭和32年の鳥取市営を経て、昭和42年7月、県営となると同時に現在地に移転し供用開始されました。
鳥取県東部の玄関空港です。平成26年11月に、鳥取を代表する観光地名と、鳥取出身漫画家の作品名名探偵コナンから「鳥取砂丘コナン空港」という愛称が付きました。平成27年12月には、館内を作品の装飾一色にしています。平成30年7月には国際線と国内線が連結する大規模改修が完了しています。
運営の民間委託(特定運営事業等)が実施されており、平成30年7月1日に民営委託がスタートしています。
令和2年3月現在、国内線のみの運航で、ANA(全日本空輸)により1路線のみが就航しています。
■飛行場種別:地方管理空港(旧第3種空港)
■設置管理者:(設置管理)鳥取県(運営権者)鳥取空港ビル
■滑走路延長:2000m
■空港コード:TTJ/RJOR
■旅客ビル管理者:鳥取空港ビル
■施設の見どころ:◎◎◎== 小規模/ターミナルは異なる時期に整備された2つがくっついた構造。国内線側は茶系色、国際線用は白色を基調とした対照的なデザインです。装飾が名探偵コナン一色で作品ファンは一見の価値あり。
■見学者への対応:◎◎◎◎◎ 案内所 有/ターミナルパンフ 有/展望デッキ 無料(2か所)/ファン向け展示 有/広報誌(鳥取空港新聞)はネットでも公開されています。
■売店の充実度:◎◎=== 売店4店・飲食店4店/売店の商品数は少なめです。
■アクセスの状況:◎◎=== 鉄道 無/バス 有/最寄駅(鳥取大学前駅)から徒歩20分ほどの立地です。鳥取市中心部からも近いですが、アクセスバスは便数が少なめで、自家用車が主要交通手段です。
※就航路線は令和2年3月、そのほかの情報は特記以外令和元年9月現在のものです。
■就航路線(国内線)
ANA APJ SFJ ADO SKY SNA ORC
JAL JAC JTA JJP RAC
IBX FDA SJO WAJ NCA AMX NJA TAL EXC
就航先 | 運航会社 ( )内は共同運航による運航会社 |
---|---|
東京国際(羽田) | ANA |
-
※事前購入型または特定便のみしかない乗継割引設定路線は平成25年8月に公開を終了しました。(H22.4.1 ANA新千歳・大館能代・秋田・庄内・富山・能登・小松、H**.**.**稚内・旭川・女満別・中標津・釧路・函館 新設、H24.3.25 ANA中標津 廃止)
■就航路線(国際線)
就航先 | 運航会社 ( )内は共同運航による運航会社 |
---|---|
(定期就航路線は無し) |
就航路線変遷(平成21年04月01日以降)
※平成29年09月30日:KEA*i1務安 就航
※平成30年01月02日:KEA*i1務安 運休(12/30最終運航)
■空港所在地
空港所在地はクリック(Googleマップ)
■鳥取空港(鳥取砂丘コナン空港)についてもっと詳しく調べたい方のリンク集
鳥取県の公式サイト(とりネット)△(県の紹介と観光の項目に空港管理事務所のページあり)
鳥取空港(Wikipedia)◎(フリー百科事典ウィキペディアサイト内)
※「情報交通ホットライン」は日本の空港を紹介する私設サイトです。
※鳥取空港(鳥取砂丘コナン空港)の公式サイトではありません。
※鳥取空港(鳥取砂丘コナン空港)の公式サイトではありません。
開設月日 2009.03.29
初調査日 2007.11.22
前調査日 2019.09.07
初調査日 2007.11.22
前調査日 2019.09.07
2019年04月16日
鳥取_30年度40万人突破
■鳥取空港(鳥取砂丘コナン空港空港) 平成30年度は40万人突破
鳥取県は15日、 鳥取県内2空港(鳥取、美保)の平成30年度国内線利用者数を発表しました。このうち、鳥取空港(鳥取砂丘コナン空港空港)の年度利用者数は初めて40万人を突破、過去最多を更新しました。
今回発表された鳥取空港の平成30年度利用者数は、408,732人。昨年比5.2%増で2万人強の増加となりました。年度で利用者数が40万人を超えたのは初めてとなります。
■平成30年度県内空港国内便の利用者数がまとまりました(鳥取県公式サイト)
http://db.pref.tottori.jp/pressrelease.nsf/webview/EC120268218C18C7492583D8001A4065?OpenDocument
鳥取県は15日、 鳥取県内2空港(鳥取、美保)の平成30年度国内線利用者数を発表しました。このうち、鳥取空港(鳥取砂丘コナン空港空港)の年度利用者数は初めて40万人を突破、過去最多を更新しました。
今回発表された鳥取空港の平成30年度利用者数は、408,732人。昨年比5.2%増で2万人強の増加となりました。年度で利用者数が40万人を超えたのは初めてとなります。
■平成30年度県内空港国内便の利用者数がまとまりました(鳥取県公式サイト)
http://db.pref.tottori.jp/pressrelease.nsf/webview/EC120268218C18C7492583D8001A4065?OpenDocument
ラベル:鳥取空港
2018年07月05日
鳥取_運営民営化開始
■鳥取空港(鳥取砂丘コナン空港) 鳥取空港ビルによる運営民営化開始
1日、鳥取空港(鳥取砂丘コナン空港)の新しい民間運営がスタートしました。
鳥取空港を新たに運営するのは鳥取空港ビル。鳥取県が所有したまま運営権を設定して運営委託するもので、1日から運営を開始しました。
鳥取空港ビルは、すでに国内線旅客ターミナルの管理運営を行っている第三セクター企業で、今回の民間運営では、公募なしで選定されています。今回の事業期間は2024年3月31日までの6年間となっています。
鳥取空港では、今回公共施設等運営権を設定された国際会館(国際線が使用するターミナル)と国内線旅客ターミナルを一体化する工事が進められており、さっそく28日にグランドオープンする予定です。
■鳥取空港ビル公式サイト
http://www.ttj-ap-bld.co.jp/
1日、鳥取空港(鳥取砂丘コナン空港)の新しい民間運営がスタートしました。
鳥取空港を新たに運営するのは鳥取空港ビル。鳥取県が所有したまま運営権を設定して運営委託するもので、1日から運営を開始しました。
鳥取空港ビルは、すでに国内線旅客ターミナルの管理運営を行っている第三セクター企業で、今回の民間運営では、公募なしで選定されています。今回の事業期間は2024年3月31日までの6年間となっています。
鳥取空港では、今回公共施設等運営権を設定された国際会館(国際線が使用するターミナル)と国内線旅客ターミナルを一体化する工事が進められており、さっそく28日にグランドオープンする予定です。
■鳥取空港ビル公式サイト
http://www.ttj-ap-bld.co.jp/
2016年05月01日
鳥取_5月バス便時刻変更
■鳥取空港(鳥取砂丘コナン空港) アクセスバス便時刻変更(2016年5月)
05/21
×日本交通 ゆめぐりエクスプレス 鳥取駅-鳥取空港-湯村温泉( 1→ 0)
05/01
◎日ノ丸自動車 鳥取砂丘コナン空港-砂丘会館( 0→週6)※土日祝のみ1日3往復
05月21日:
ゆめぐりエクスプレスの空港発着がなくなります
05月01日:
鳥取砂丘コナン空港周遊バスが今年度も運行されます。平成29年3月26日までの期間限定で、土日祝のみの運行です。今年度は運行区間を短縮し、空港と鳥取港、鳥取砂丘を結ぶのみとなり、運賃も有料化します。
途中停留所は鳥取港(マリンピア賀露)のみ。砂丘会館まで約23分500円。
■ゆめぐりエクスプレス ダイヤ改正のお知らせ(日本交通公式サイト)
https://www.nihonkotsu.co.jp/bus/limousine_route/route_tottori/yumeguri_annai_280521.pdf
■鳥取砂丘コナン空港周遊バスの運行(鳥取県公式サイト)
http://www.pref.tottori.lg.jp/246175.htm
05/21
×日本交通 ゆめぐりエクスプレス 鳥取駅-鳥取空港-湯村温泉( 1→ 0)
05/01
◎日ノ丸自動車 鳥取砂丘コナン空港-砂丘会館( 0→週6)※土日祝のみ1日3往復
05月21日:
ゆめぐりエクスプレスの空港発着がなくなります
05月01日:
鳥取砂丘コナン空港周遊バスが今年度も運行されます。平成29年3月26日までの期間限定で、土日祝のみの運行です。今年度は運行区間を短縮し、空港と鳥取港、鳥取砂丘を結ぶのみとなり、運賃も有料化します。
途中停留所は鳥取港(マリンピア賀露)のみ。砂丘会館まで約23分500円。
■ゆめぐりエクスプレス ダイヤ改正のお知らせ(日本交通公式サイト)
https://www.nihonkotsu.co.jp/bus/limousine_route/route_tottori/yumeguri_annai_280521.pdf
■鳥取砂丘コナン空港周遊バスの運行(鳥取県公式サイト)
http://www.pref.tottori.lg.jp/246175.htm
2016年04月01日
鳥取_4月バス便時刻変更
■鳥取空港(鳥取砂丘コナン空港) アクセスバス便時刻変更(2016年4月)
04/01
□日ノ丸ハイヤー 鳥取空港2番-倉吉駅-三朝商工センター( 1→ 1)
04月01日:
倉吉・三朝方面行の恐竜広場前停留所が廃止となります。
■空港連絡バス-空港⇔三朝・倉吉駅時刻表(鳥取空港公式サイト)
http://www.pref.tottori.lg.jp/36694.htm
04/01
□日ノ丸ハイヤー 鳥取空港2番-倉吉駅-三朝商工センター( 1→ 1)
04月01日:
倉吉・三朝方面行の恐竜広場前停留所が廃止となります。
■空港連絡バス-空港⇔三朝・倉吉駅時刻表(鳥取空港公式サイト)
http://www.pref.tottori.lg.jp/36694.htm
2015年05月18日
鳥取_5月バス便時刻変更
■鳥取空港(鳥取砂丘コナン空港) アクセスバス便時刻変更(2015年5月)
05/18
◎日ノ丸ハイヤー 鳥取砂丘コナン空港2番-倉吉駅-青山剛昌ふるさと館前( 0→ 2)
△日ノ丸ハイヤー 鳥取砂丘コナン空港2番-倉吉駅( 4→ 2)
05月18日:
倉吉・三朝方面の倉吉発着の一部が青山剛昌ふるさと館前まで延伸されます。青山剛昌ふるさと館前まで約67分1,600円。
■空港連絡バス-空港⇔三朝・倉吉駅時刻表(鳥取県公式サイト)
http://www.pref.tottori.lg.jp/36694.htm
05/18
◎日ノ丸ハイヤー 鳥取砂丘コナン空港2番-倉吉駅-青山剛昌ふるさと館前( 0→ 2)
△日ノ丸ハイヤー 鳥取砂丘コナン空港2番-倉吉駅( 4→ 2)
05月18日:
倉吉・三朝方面の倉吉発着の一部が青山剛昌ふるさと館前まで延伸されます。青山剛昌ふるさと館前まで約67分1,600円。
■空港連絡バス-空港⇔三朝・倉吉駅時刻表(鳥取県公式サイト)
http://www.pref.tottori.lg.jp/36694.htm
2015年04月12日
鳥取_26年度羽田線は微増止
■鳥取空港(鳥取砂丘コナン空港) 平成26年度羽田線は微増止まり
鳥取県は10日、平成26年度の鳥取県内空港国内便の利用者数を発表しました。鳥取空港(鳥取砂丘コナン空港)では5往復化効果は少なく、東京国際(羽田)線の利用者数は微増止まりとなりました。
発表された利用者数は342,926人。過去最高の利用者数を記録しましたが、昨年度比わずか3.91%増の微増に止まり、5往復化の就航効果は限定的でした。
羽田-鳥取線は、羽田空港の貴重な発着枠を有効活用するため、政策コンテスト枠に選出。4往復から5往復に便数は25%増えたにもかかわらず、ほとんど効果がありませんでした。
政策コンテスト枠は2年間限定。3月に愛称化を完了するなど新たな活動を進めており、平成27年度に利用者が増加できるのか注目されます。
平成26年度 羽田-鳥取線 利用者数
342,926人(+12,910人(+3.91%))、57.9%(▲ 9.4P)
■平成26年度県内空港国内便の利用者数がまとまりました(鳥取県公式サイト)
http://db.pref.tottori.jp/pressrelease.nsf/webview/F7D3AF4D3BF8D8C849257E23002FFEA0?OpenDocument
鳥取県は10日、平成26年度の鳥取県内空港国内便の利用者数を発表しました。鳥取空港(鳥取砂丘コナン空港)では5往復化効果は少なく、東京国際(羽田)線の利用者数は微増止まりとなりました。
発表された利用者数は342,926人。過去最高の利用者数を記録しましたが、昨年度比わずか3.91%増の微増に止まり、5往復化の就航効果は限定的でした。
羽田-鳥取線は、羽田空港の貴重な発着枠を有効活用するため、政策コンテスト枠に選出。4往復から5往復に便数は25%増えたにもかかわらず、ほとんど効果がありませんでした。
政策コンテスト枠は2年間限定。3月に愛称化を完了するなど新たな活動を進めており、平成27年度に利用者が増加できるのか注目されます。
平成26年度 羽田-鳥取線 利用者数
342,926人(+12,910人(+3.91%))、57.9%(▲ 9.4P)
■平成26年度県内空港国内便の利用者数がまとまりました(鳥取県公式サイト)
http://db.pref.tottori.jp/pressrelease.nsf/webview/F7D3AF4D3BF8D8C849257E23002FFEA0?OpenDocument
ラベル:鳥取空港
鳥取_愛称化で映画試写会
■鳥取空港(鳥取砂丘コナン空港) 愛称化を記念して映画試写会を開催へ
鳥取県は12日、鳥取空港(鳥取砂丘コナン空港)で、「鳥取砂丘コナン空港愛称化記念イベント「名探偵コナン 業火の向日葵」特別試写会」を開催します。
12日に鳥取空港で開催されるのは「「名探偵コナン 業火の向日葵」特別試写会」。
鳥取砂丘コナン空港愛称化を記念したイベントで、愛称の元となった「名探偵コナン」の最新の劇場版アニメーションの上映会。来週18日の公開に先立ち実施されます。
午後6時30分から国際会館で行われますが、参加者募集はすでに締め切られています。
鳥取空港では、愛称化後に「名探偵コナン」に関係する記念イベントを続けており、18日と19日には「リアル脱出ゲーム×名探偵コナンFILE.1「摩天楼からの脱出」」が行われる予定です。
■鳥取砂丘コナン空港愛称化記念イベント「名探偵コナン 業火の向日葵」特別試写会の開催(鳥取県公式サイト)
http://db.pref.tottori.jp/pressrelease.nsf/webview/7296B2CD46F11C5C49257E2000212F0F?OpenDocument
■鳥取砂丘コナン空港愛称化記念イベント「リアル脱出ゲーム×名探偵コナンFILE.1「摩天楼からの脱出」」の開催(鳥取県公式サイト)
http://db.pref.tottori.jp/pressrelease.nsf/webview/8A3AE602D23A718249257E23000B1056?OpenDocument
鳥取県は12日、鳥取空港(鳥取砂丘コナン空港)で、「鳥取砂丘コナン空港愛称化記念イベント「名探偵コナン 業火の向日葵」特別試写会」を開催します。
12日に鳥取空港で開催されるのは「「名探偵コナン 業火の向日葵」特別試写会」。
鳥取砂丘コナン空港愛称化を記念したイベントで、愛称の元となった「名探偵コナン」の最新の劇場版アニメーションの上映会。来週18日の公開に先立ち実施されます。
午後6時30分から国際会館で行われますが、参加者募集はすでに締め切られています。
鳥取空港では、愛称化後に「名探偵コナン」に関係する記念イベントを続けており、18日と19日には「リアル脱出ゲーム×名探偵コナンFILE.1「摩天楼からの脱出」」が行われる予定です。
■鳥取砂丘コナン空港愛称化記念イベント「名探偵コナン 業火の向日葵」特別試写会の開催(鳥取県公式サイト)
http://db.pref.tottori.jp/pressrelease.nsf/webview/7296B2CD46F11C5C49257E2000212F0F?OpenDocument
■鳥取砂丘コナン空港愛称化記念イベント「リアル脱出ゲーム×名探偵コナンFILE.1「摩天楼からの脱出」」の開催(鳥取県公式サイト)
http://db.pref.tottori.jp/pressrelease.nsf/webview/8A3AE602D23A718249257E23000B1056?OpenDocument
2015年04月01日
鳥取_4月バス便時刻変更
■鳥取空港(鳥取砂丘コナン空港) アクセスバス便時刻変更(2015年4月)
04/18
◎鳥取県 鳥取大学前駅-鳥取砂丘コナン空港3番-鳥取港-砂丘センター( 0→週6)※土日祝のみ1日3往復
◎鳥取県 鳥取大学前駅→鳥取砂丘コナン空港3番( 0→週2)※土日祝のみ1日1便
04/01
◎日ノ丸自動車 賀露循環線 鳥取駅→湖山→鳥取砂丘コナン空港1番→かにっこ館前→鳥取駅( 0→ 4)
◎日ノ丸自動車 賀露循環線 鳥取駅→かにっこ館前→鳥取砂丘コナン空港1番→湖山→鳥取駅( 0→ 3)
04月18日:
空港と観光地を結ぶ無料周遊バスの運行開始です。12月27日までの期間限定で、土日祝のみの運行です。利用料は無料。砂丘センターまで約40分。
始発・終着は鳥取大学前駅のため、同駅からのアクセス交通としても利用可能です(ただし、空港発→駅行きのみ航空便とは未接続、駅での接続はあまりよくありません(特に空港行きの場合))。
04月01日:
路線バスの賀露循環線の一部便が空港まで乗り入れます(他に空港入口経由便あり)。循環系統です。鳥取駅まで約29分〜45分 460円。
■鳥取砂丘コナン空港周遊バスの運行開始(鳥取県公式サイト)
http://www.pref.tottori.lg.jp/246175.htm
04/18
◎鳥取県 鳥取大学前駅-鳥取砂丘コナン空港3番-鳥取港-砂丘センター( 0→週6)※土日祝のみ1日3往復
◎鳥取県 鳥取大学前駅→鳥取砂丘コナン空港3番( 0→週2)※土日祝のみ1日1便
04/01
◎日ノ丸自動車 賀露循環線 鳥取駅→湖山→鳥取砂丘コナン空港1番→かにっこ館前→鳥取駅( 0→ 4)
◎日ノ丸自動車 賀露循環線 鳥取駅→かにっこ館前→鳥取砂丘コナン空港1番→湖山→鳥取駅( 0→ 3)
04月18日:
空港と観光地を結ぶ無料周遊バスの運行開始です。12月27日までの期間限定で、土日祝のみの運行です。利用料は無料。砂丘センターまで約40分。
始発・終着は鳥取大学前駅のため、同駅からのアクセス交通としても利用可能です(ただし、空港発→駅行きのみ航空便とは未接続、駅での接続はあまりよくありません(特に空港行きの場合))。
04月01日:
路線バスの賀露循環線の一部便が空港まで乗り入れます(他に空港入口経由便あり)。循環系統です。鳥取駅まで約29分〜45分 460円。
■鳥取砂丘コナン空港周遊バスの運行開始(鳥取県公式サイト)
http://www.pref.tottori.lg.jp/246175.htm
2015年01月01日
鳥取_1月バス便時刻変更
■鳥取空港(鳥取砂丘コナン空港) アクセスバス便時刻変更(2015年1月)
01/01
■日ノ丸ハイヤー 鳥取空港-倉吉駅-三朝商工センター( 4→ 1)
■日ノ丸ハイヤー 鳥取空港-倉吉駅( 2→ 4)
01月01日:
倉吉・三朝方面の経由地変更です。一部停留所が廃止となります(廃止停留所は浜村中央、青谷、八ツ谷、大学病院前、三朝温泉入口)。変更後の途中停留所は、松崎駅前、倉吉駅、三朝町役場前となり、三朝発着便のみ恐竜広場前にも停車します。
■鳥取空港連絡バスのバス停及び路線変更のお知らせ(日ノ丸ハイヤー公式サイト)
http://hinomaru-hire.com/img/index_img/info_data1.pdf
01/01
■日ノ丸ハイヤー 鳥取空港-倉吉駅-三朝商工センター( 4→ 1)
■日ノ丸ハイヤー 鳥取空港-倉吉駅( 2→ 4)
01月01日:
倉吉・三朝方面の経由地変更です。一部停留所が廃止となります(廃止停留所は浜村中央、青谷、八ツ谷、大学病院前、三朝温泉入口)。変更後の途中停留所は、松崎駅前、倉吉駅、三朝町役場前となり、三朝発着便のみ恐竜広場前にも停車します。
■鳥取空港連絡バスのバス停及び路線変更のお知らせ(日ノ丸ハイヤー公式サイト)
http://hinomaru-hire.com/img/index_img/info_data1.pdf
2014年12月21日
鳥取_12月バス便時刻変更
■鳥取空港(鳥取砂丘コナン空港) アクセスバス便時刻変更(2014年12月)
12/21
◎日本交通 鳥取空港-湯村温泉(空港発0・空港行0→2・1)
12月21日:
「但馬⇔鳥取空港リムジンバス」として湯村温泉方面へのバスが新設されます。同方面には「ゆめぐりエクスプレス」も運行しており、合わせて6往復化されます。鳥取空港ののりばは国内線旅客ターミナルビル出発口前です。途中停留所は砂丘センター、河崎口、岩井。湯村温泉まで1時間1分1,130円。
■《但馬⇔鳥取空港リムジンバス 時刻表》(日本交通公式サイト)
http://www.nihonkotsu.co.jp/bus/limousine_route/route_tottori/tajima-tottori_airport_limousine.pdf
12/21
◎日本交通 鳥取空港-湯村温泉(空港発0・空港行0→2・1)
12月21日:
「但馬⇔鳥取空港リムジンバス」として湯村温泉方面へのバスが新設されます。同方面には「ゆめぐりエクスプレス」も運行しており、合わせて6往復化されます。鳥取空港ののりばは国内線旅客ターミナルビル出発口前です。途中停留所は砂丘センター、河崎口、岩井。湯村温泉まで1時間1分1,130円。
■《但馬⇔鳥取空港リムジンバス 時刻表》(日本交通公式サイト)
http://www.nihonkotsu.co.jp/bus/limousine_route/route_tottori/tajima-tottori_airport_limousine.pdf
2014年11月13日
鳥取_愛称は砂丘コナン
■鳥取空港 愛称は砂丘コナンに決定 観光地と作品名から
鳥取空港の利用を促進する懇話会(鳥取空港懇)は12日、鳥取空港の愛称を「鳥取砂丘コナン空港」にしたと発表しました。
12日に決定したのは鳥取空港の愛称。鳥取空港懇が「鳥取砂丘コナン空港」に決定したと発表しました。
名称の由来は、鳥取を代表する観光地で日本唯一の砂漠とも言われている「鳥取砂丘」と、鳥取県北栄町出身の漫画家青山剛昌氏の人気作品「名探偵コナン」の二つの要素を組み合わせたものとなっています。著名な作品名が空港の愛称に付いたのは、同じ鳥取県内にある美保飛行場(米子鬼太郎空港)に次いで2か所目。二つの要素を盛り込んだ愛称は日本初となります。
今回の愛称化をめぐっては、今年1月に平井・鳥取県知事と青山氏の会談で名称が急浮上。一般公募などは実施されず、鳥取商工会議所によりますと、「平井知事が鳥取空港懇に協議を委ねてい」たとしています。
なんとも事件が起こりそうな名称ですが、妖怪が出そうな愛称の美保といい、鳥取はこのような名称を気にしない土壌があるということでしょうか。ちなみに名探偵コナンの名前は、英国作家のアーサー・コナン・ドイルから着想を得ているようですので、実在の人物名として捉えれば、高知空港(高知龍馬空港)に次ぐ人物名愛称空港となることになります。
■鳥取空港の愛称を「鳥取砂丘コナン空港」に決定!(鳥取商工会議所公式サイト)
http://www.tottori-cci.or.jp/?p=5175
鳥取空港の利用を促進する懇話会(鳥取空港懇)は12日、鳥取空港の愛称を「鳥取砂丘コナン空港」にしたと発表しました。
12日に決定したのは鳥取空港の愛称。鳥取空港懇が「鳥取砂丘コナン空港」に決定したと発表しました。
名称の由来は、鳥取を代表する観光地で日本唯一の砂漠とも言われている「鳥取砂丘」と、鳥取県北栄町出身の漫画家青山剛昌氏の人気作品「名探偵コナン」の二つの要素を組み合わせたものとなっています。著名な作品名が空港の愛称に付いたのは、同じ鳥取県内にある美保飛行場(米子鬼太郎空港)に次いで2か所目。二つの要素を盛り込んだ愛称は日本初となります。
今回の愛称化をめぐっては、今年1月に平井・鳥取県知事と青山氏の会談で名称が急浮上。一般公募などは実施されず、鳥取商工会議所によりますと、「平井知事が鳥取空港懇に協議を委ねてい」たとしています。
なんとも事件が起こりそうな名称ですが、妖怪が出そうな愛称の美保といい、鳥取はこのような名称を気にしない土壌があるということでしょうか。ちなみに名探偵コナンの名前は、英国作家のアーサー・コナン・ドイルから着想を得ているようですので、実在の人物名として捉えれば、高知空港(高知龍馬空港)に次ぐ人物名愛称空港となることになります。
■鳥取空港の愛称を「鳥取砂丘コナン空港」に決定!(鳥取商工会議所公式サイト)
http://www.tottori-cci.or.jp/?p=5175
2014年04月02日
鳥取_充電ステーション新設
■鳥取空港 EV・PHV充電ステーションを新設
鳥取空港管理事務所は1日、EV・PHV充電ステーションを新設しました。
鳥取空港に新設されたのは、EV・PHV充電ステーション。第2駐車場内に設置されました。
利用時間は、年中無休の午前6時30分から午後9時30分までで、利用料金は無料。充電を利用中の車両がなければ、誰でも自由に利用でき、1回90分まで充電可能としています。
■鳥取空港にEV・PHV充電ステーションを設置しました(鳥取県鳥取空港公式サイト)
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=33959#itemid859152
鳥取空港管理事務所は1日、EV・PHV充電ステーションを新設しました。
鳥取空港に新設されたのは、EV・PHV充電ステーション。第2駐車場内に設置されました。
利用時間は、年中無休の午前6時30分から午後9時30分までで、利用料金は無料。充電を利用中の車両がなければ、誰でも自由に利用でき、1回90分まで充電可能としています。
■鳥取空港にEV・PHV充電ステーションを設置しました(鳥取県鳥取空港公式サイト)
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=33959#itemid859152
ラベル:鳥取空港
2014年04月01日
鳥取_4月バス便時刻変更
■鳥取空港 アクセスバス便時刻変更(2014年4月)
04/01
◎日本交通 ゆめぐりエクスプレス 鳥取空港-湯村温泉(空港発0・空港行0→2・1)
04月01日:
JR鳥取駅と湯村温泉を結ぶバスの一部便が鳥取空港を経由します。鳥取空港利用の際に乗降できる途中停留所は、砂丘センター、千谷下など7か所。湯村温泉まで約1時間1,130円。
■「ゆめぐりエクスプレス」乗り入れ開始 (鳥取県公式サイト)
http://www.pref.tottori.lg.jp/33953.htm
04/01
◎日本交通 ゆめぐりエクスプレス 鳥取空港-湯村温泉(空港発0・空港行0→2・1)
04月01日:
JR鳥取駅と湯村温泉を結ぶバスの一部便が鳥取空港を経由します。鳥取空港利用の際に乗降できる途中停留所は、砂丘センター、千谷下など7か所。湯村温泉まで約1時間1,130円。
■「ゆめぐりエクスプレス」乗り入れ開始 (鳥取県公式サイト)
http://www.pref.tottori.lg.jp/33953.htm