2018年07月10日

広島_大部分の店舗休業

■広島空港 当面の間大部分の店舗を休業

広島空港ビルディングは10日から、3店舗を除き、広島空港旅客ターミナルビル内の飲食店、物販店、免税売店を休業しました。

休業したのは、ファミリーマート、ANA FESTA、BLUESKYを除く広島空港旅客ターミナルビル内の飲食店、物販店、免税売店。大雨の影響によるもので、飲食店は9日以降、物販店と免税売店は10日以降に閉店しています。

広島空港周辺施設にも影響が出ており、10日現在、広島エアポートホテル、フォレストヒルズガーデン、三景園、サイクリングロードなどが閉館しています。

レンタカー会社は予約一時休止等が多くなっています。
・タイムズカーレンタル、ピッとGoステーション 予約受け付け 一時休止店舗(7月12日まで)
・トヨタレンタリース インターネット予約 一時休止(2018/7/7(土)9:00〜2018/8/31(金)23:59)
・日産レンタカー 予約を一時的に休止
・ニッポンレンタカー、オリックスレンタカー 情報なし

【重要】飲食店・物販店の臨時休業について(広島県空港振興協議会公式サイト)
http://www.hij.airport.jp/news.php?newsnum=667
ラベル:広島空港
posted by johokotu at 22:00| 東京 ☀| Comment(0) | 広島空港 | 更新情報をチェックする

2018年02月13日

広島_2月バス便時刻変更

■広島空港 アクセスバス便時刻変更(2018年2月)

02/13
□広島電鉄 広島空港 1番-田中町(空港発5・空港行3→5・3)


02月13日:
平和大通り方面の経由停留所名が変更になります(位置は変更なし)。空港行のみの変更で、富士見町→並木通り入口、小町→白神社前に変更されます。

平和大通り線の停留所名が一部変更になります(広島空港ビルディング公式サイト)
http://www.hij.airport.jp/news/20180213_heiwaodoriline.html
posted by johokotu at 06:00| 東京 ☀| Comment(0) | 広島空港 | 更新情報をチェックする

2017年10月29日

広島_10月バス便時刻変更

■広島空港 アクセスバス便時刻変更(2017年10月)

10/29
◎中国ジェイアールバス・芸陽バス 広島空港4番-西条駅北口( 0→ 10)
×芸陽バス 広島空港4番-JR白市駅( 7→ 0)※直行便


10月29日:
西条駅方面が新設されます。途中停留所なし。西条駅北口まで約23分550円
白市駅方面は直行便が廃止されます。

【アクセス】西条駅から空港の直行便,西条エアポートリムジン運行開始!!(広島空港ビルディング公式サイト)
http://www.hij.airport.jp/news/20171029_saijo.html
芸陽バス公式サイト
http://www.geiyo.co.jp/

posted by johokotu at 06:00| 東京 ☔| Comment(0) | 広島空港 | 更新情報をチェックする

2017年10月18日

広島_冬 ADO全便運休へ

■広島空港 冬ダイヤでADOが全便運休、ANAが新千歳線を就航へ

国内航空各社は、今冬のダイヤ(10月29日〜2018年3月24日)を発表しました。広島空港では、AIRDO(ADO)が全便を運休、ANAが新千歳線を就航します。

冬ダイヤで一番の注目点は、ADO新千歳線の運休とANA新千歳線の就航。10月29日からADOが1日1往復を運休、ANAが1日1往復を就航します。
この運休により、ADOは広島発着の全便を運休することになります。

ANAは、10月29日から東京国際線を1日1往復増便します。

日本航空とアイベックスエアラインズ、春秋航空日本は、路線数、便数に変更はありません。

今回のダイヤ変更により、広島発着は、4社5路線26往復と、社数が減少、便数が拡大します。

■10月29日以降の広島発着便就航先と便数
千歳 2:JAL1、ANA1(+1)新設
仙台 2:IBX(ANA)2
成田 3:SJO2*a、IBX(ANA)1
羽田 18:ANA10(+1)、JAL8
那覇 1:ANA1
*a SJO成田国際2 ※SJOは1月15日までの発表
*b 新千歳ADO(ANA)1→0(▲1) 運休

posted by johokotu at 02:00| 東京 ☀| Comment(0) | 広島空港 | 更新情報をチェックする

2017年10月14日

広島_投資意向調査開始へ

■広島空港 マーケットサウンディング開始へ、平成33年の民間委託目指す

国土交通省(国交省)は13日、広島空港の運営の民間委託に関して、投資意向調査(マーケットサウンディング)を実施すると発表しました。

国交省が発表したのは、広島空港の運営民間委託に関する投資意向調査(マーケットサウンディング)の実施。11月30日まで意見を募集しています。

広島空港の運営民間委託は、事業期間が30年間(不可抗力等による延長含め最長35年間)。平成30年10月頃に実施方針を策定して公表、平成31年2月頃に募集要項を公表し、平成33年4月頃の運営開始を目指しています。

広島空港の運営委託に係るマーケットサウンディングの開始〜中四国地方の拠点空港としてのさらなる活性化に向けて〜(国交省公式サイト)
http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku05_hh_000095.html
posted by johokotu at 01:00| 東京 ☁| Comment(0) | 広島空港 | 更新情報をチェックする

2017年02月09日

広島_SSNラウンジ開設

■広島空港 せとうちSEAPLANESが専用ラウンジを開設

せとうちSEAPLANES(SSN)は9日、広島空港にチャーター便予約者向けの専用ラウンジを開設したと発表しました。

SSNが広島空港に開設したのは専用ラウンジ。広島空港とオノミチフローティングポートを結ぶチャーター便の予約者向けのラウンジで、ラウンジ利用後、専用の保安検査室でセキュリティチェックを受けられるとしています。

せとうちSEAPLANES 広島空港に専用ラウンジを開設(SSN公式サイト)
http://news.setouchi-seaplanes.com/2017/02/09/65
ラベル:広島空港 SSN
posted by johokotu at 23:00| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 広島空港 | 更新情報をチェックする

2016年10月12日

広島_民間委託改革へ

■広島空港 民間委託で経営改革へ

広島県は11日、広島空港について、公共施設等運営権制度(コンセッション方式)を活用した空港経営改革を進めていくと発売しました。

広島県が発表したのは、広島空港よ経営改革。公共施設等運営権制度(コンセッション方式)を活用し、一体運営・民間委託を目指すとしています。

今年度中に「広島空港の経営改革に係る基本方針(仮称)」を策定し、実施スキームや導入スケジュール等を国と調整を行うとしています。
具体的には、今年12月頃〜来年1月頃に基本方針案に係るパブリックコメントを行い、来年3月頃には基本方針を策定するとしています。

広島空港における空港経営改革について(広島県公式サイト)
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/221670.pdf
ラベル:広島空港
posted by johokotu at 21:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 広島空港 | 更新情報をチェックする

2016年09月28日

広島_国際線リニューアル完了

■広島空港 国際線到着ロビーなどのリニューアル工事を完了

広島県空港振興協議会は27日、国際線到着ロビーなどのリニューアル工事を完了したと発表しました。

広島空港のリニューアル工事は、国際線区画を中心に7月から実施しています。
先月9日に案内所カウンター、自転車組立スペース、サイクリスト更衣室、自転車用ダンボール置場を整備。今月4日にセルフピット(自転車用組立(修理)スタンド)を設置し、16日に国際線到着ロビーの拡張が完了したと発表されています。

国際線到着ロビー他 リニューアル工事完了のお知らせ(広島県空港振興協議会公式サイト)
http://www.hij.airport.jp/news/20160921_renewal.html
ラベル:広島空港
posted by johokotu at 23:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 広島空港 | 更新情報をチェックする

2016年09月01日

広島_9月バス便時刻変更

■広島空港 アクセスバス便時刻変更(2016年9月)

09/01
□備北交通 広島空港3番-三次工業団地( 3→ 3)※広島空港-吉舎中学前間で山の駅世羅(大豊農園)に新規停車


09月01日:
三次方面行で新たに山の駅世羅(大豊農園)に停車します。山の駅世羅(大豊農園)まで約25分500円。

【アクセス】「三次〜広島空港連絡バス運行社会実験」実施中(7.14〜1.13)!!(広島空港公式サイト)
http://www.hij.airport.jp/news/20160714_miyoshi.html
posted by johokotu at 06:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 広島空港 | 更新情報をチェックする

2016年08月12日

広島_サイクル施設新設

■広島空港 サイクリスト向け施設を新設

広島空港は10日、国際線到着ロビーなどのリニューアル工事の一部を完成しました。サイクリスト向けの施設を新たに設けています。

10日に一部完成したのは、広島空港旅客ターミナルの国際線側で進められてきたリニューアル工事。1階到着ロビーに案内カウンタやサイクリスト向け施設が新設されました。
サイクリスト向け施設は、定番の更衣室や自転車組立スペースに加え、帰宅時までの保管場所として使用できる段ボール置場も設置されています。

リニューアル工事は引き続き行われており、ロビー拡張などが9月上旬に完成する予定です。

国際線到着ロビー他 リニューアル工事 一部完了のお知らせ(広島県空港振興協議会公式サイト)
http://www.hij.airport.jp/news/20160810_renewal.html
ラベル:広島空港
posted by johokotu at 08:00| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 広島空港 | 更新情報をチェックする

2016年07月14日

広島_7月バス便時刻変更

■広島空港 アクセスバス便時刻変更(2016年7月)

07/14
◎備北交通 広島空港3番-三次工業団地( 0→ 3)


07月14日:
広島県北部の三次方面行が新設となります。社会実験として行われるもので、平成29年1月13日までの限定運行。途中停留所は吉舎中学前、三次駅前、三次ロイヤルホテル前、三次中央病院。三次駅前まで約74分1,300円。回数券がある他、往復利用で三次駅西駐車場料金の割引が受けられます。

【アクセス】「三次〜広島空港連絡バス運行社会実験」が実施されます!!(広島空港公式サイト)
http://www.hij.airport.jp/news/20160714_miyoshi.html
posted by johokotu at 06:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 広島空港 | 更新情報をチェックする

2016年06月26日

広島_カーシェア開始へ

■広島空港 駐車場でカーシェアリング開始へ

広島県は7月1日から、広島空港県営駐車場でカーシェアリングの取り扱いを開始します。

広島空港で始まるのは、カーシェアリングの取り扱い。広島空港アクセス利便性向上のために行われる社会実験で、広島空港県営第一駐車場で、タイムズ24が展開します。実験期間は7月1日〜平成29年3月31日。

利用には会員登録などを事前登録が必要。専用サイトから予約(空きがあれば、広島空港に降り立ってから直前予約も可能)して利用することになります。

【平成28年7月1日より】広島空港県営駐車場においてカーシェアリング導入の社会実験を実施します!(広島空港公式サイト)
http://www.hij.airport.jp//news/20160624_carsharing.html
posted by johokotu at 19:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 広島空港 | 更新情報をチェックする

2016年04月01日

広島_4月バス便時刻変更

■広島空港 アクセスバス便時刻変更(2016年4月)

04/01
◎おのみちバス 広島空港3番-車庫前( 0→2+週2)


04月01日:
尾道方面への運行開始です。途中停留所は、新尾道駅、尾道駅前、東尾道駅など11か所。尾道駅前まで約55分1,130円。

【新規路線】 エアポートバス尾道広島空港線(おのみちバス公式サイト)
http://onomichibus.jp/upload/topics/1455671394.pdf
posted by johokotu at 06:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 広島空港 | 更新情報をチェックする

2015年10月03日

広島_冬 ADO新規就航へ

■広島空港 ADO新千歳線を新規就航へ

国内航空各社は1日までに、今冬のダイヤ(平成27年10月25日〜平成28年3月26日)を発表しました。広島空港では、AIRDO(ADO)が新千歳線を運航開始し、新規就航します。

冬ダイヤで一番の注目点は、ADO新千歳線の就航。1日1往復を運航開始し、拠点新規就航します。
ADOの就航に合わせて、需給調整のため、ANAが新千歳線1日1往復を運休します。

日本航空とアイベックスエアラインズ、春秋航空日本は路線数・便数に変更はありません。

今回のダイヤ変更により、広島発着は、4社5路線25往復から5社5路線25往復と、社数が拡大されます。

■10月25日以降の広島発着便就航先と便数
千歳 2:JAL1、ADO(ANA)1(+1)NEW!
仙台 2:IBX(ANA)2
成田 3:IBX(ANA)1、SJO2
羽田 17:ANA9、JAL8
那覇 1:ANA1
*新千歳ANA1→0(▲1) 運休
posted by johokotu at 21:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 広島空港 | 更新情報をチェックする

2015年10月01日

広島_10月バス便時刻変更

■広島空港 アクセスバス便時刻変更(2015年10月)

10/01
◎中国バス 広島空港→三原桟橋→三原駅前(空港発0・空港行0→12・ 0)
×中国バス 広島空港→三原駅前→三原桟橋(空港発12・空港行0→ 0・ 0)
□中国バス 広島空港←三原桟橋←三原駅前(空港発0・空港行12→ 0・12)


10月01日:
三原線の経由順序が変更になります。空港発は三原桟橋終着となっていましたが、空港行きと同様に三原駅前終着となります。
posted by johokotu at 06:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 広島空港 | 更新情報をチェックする