2024年08月01日

北大東_空港概要

情報交通ホットライン/日本空港情報館/北大東空港
日本空港情報館
北大東空港

KTDtop.jpg
北大東空港

■飛行場の概要
沖縄県島尻郡北大東村にある地方管理空港(旧第3種空港)です。
昭和46年に緊急着陸飛行場として開場、昭和53年に第3種空港として供用開始された空港です。平成9年に滑走路を1500m化した新空港として拡張されています。
令和6年8月1日現在、琉球エアーコミューターにより1路線が運航されています。


■飛行場種別:地方管理空港(旧第3種空港)
■設置管理者:(設置)沖縄県(管理委託先)北大東村
■滑走路延長:1500m
■空港コード:KTD/RORK
■旅客ビル管理者:(設置)沖縄県(管理委託先)北大東村


■施設の見どころ:◎==== 小規模/非常に小さなターミナルです。一部に琉球赤瓦を使ったやや面白い外観の建物です。雨漏れがひどいです。
■見学者への対応:===== ターミナルパンフ 無/空港案内所 無/展望デッキ 無料(平成21年8月現在保安上の理由により閉鎖中)/ファン向け展示 無
■売店の充実度:◎==== 売店1店・飲食店1店(飲食店は閉店中)/品数は小規模ですが、土産の点では恐らくは島内一の品揃え(品数は島内のJAが一番?)。
■アクセスの状況:===== 鉄道 無(島内に無)/バス 無(島内に無)/島は徒歩で一周4時間ほど


※就航路線は令和6年8月1日、そのほかの情報は平成21年8月現在のものです。
01.jpg旅客ターミナルの特徴
(写真は平成21年8月撮影)
平成9年の拡張に合わせて完成したターミナルビルです。
地上2階建。駐機方式はフロンタル方式、動線方式は1層方式です。ボーディングブリッジはなく、全便地上搭乗になります。館内のサインは、灰地に白文字などが主流で、出発関係で緑字を使用しています。
02.jpgターミナル前面
(写真は平成21年8月撮影)
曲線を描く大きな屋根が目立つ前面です。建物の出入口は1口です。
北大東島には公共交通機関はなく、ターミナル前面にものりばはありません。一番遠い西港まで歩いて1時間半ほど。
03.jpgロビー
(写真は平成21年8月撮影)
すべてがコンパクトにまとまったロビーです。建物に入ってすぐ左側に事務室エリアがあり、右側がチェックインカウンタ、到着口、搭乗口が並ぶロビー区域になっています。
白を基調にしたシンプルな内装で一部壁面が橙色に塗られています。2階までの吹抜からは太陽光が差し込む明るいターミナルです。
04.jpgチェックインカウンタ
(写真は平成21年8月撮影)
1階ランド側から見て中央付近に設置されています。琉球エアコミューターのカウンタです。
カウンタ横の壁面には、黒板差し込み式の発着時刻案内があり、出発、到着とも書かれています。
カウンタ横の秤は体重計ではなく荷物用で、体重計測はありません。
05.jpg搭乗口
(写真は平成21年8月撮影)
1階ランド側から見て右側にあります。入口は1か所。ロビー側とはガラスで仕切られている状態で、セキュリティチェックが丸見えです。
搭乗開始は飛行機が到着してから開始することが多い模様です。
搭乗口付近には搭乗案内掲示はありません。
06.jpg搭乗待合室
(写真は平成21年8月撮影)
1階ランド側から見て右側にあります。最多でも50人しか搭乗できないため、狭い待合室になっています。搭乗待合室内にはトイレや売店などはありません。所狭しと椅子が置かれているほか、テレビも設置されていますが、セキュリティチェックの開始時刻が直前であるせいかほとんど使用されていない状況です。
07.jpg到着口
(写真は平成21年8月撮影)
ロビー中央エプロン側に設置されています。エプロンからは風除室を一つ設けただけの到着口で、手荷物受渡はチェックインカウンタ脇の台で行われます。
手荷物自体は、写真左に写るトラックで飛行機・建物間を搬送されます。
出発口同様、到着口付近に到着案内掲示はありません。
08.jpg売店・飲食店
(写真は平成21年8月撮影)
1階入口を入ってすぐ左側に売店1店(空港売店)、2階に飲食店1店(喫茶北空港)があります。
店舗区画は非常に小さな区画が搭乗口横にあるのですが、そちらは自動販売機コーナーになっており、売店は事務室の1室を使用。手作り感たっぷりの売店です。品数は小規模ですが、土産の定番箱菓子に加え、雑貨や冷蔵品も取り扱いがあります。クレジットカード使用不可。
※平成27年3月現在、1階の空港売店は展示コーナーになり、2階の喫茶北空港はカフェ大東ラグーンに代わっている模様です。

※平成22年09月13日:カフェ大東ラグーン 開店
※平成**年**月**日:喫茶北空港 閉店
09.jpg送迎デッキ?
(写真は平成21年8月撮影)
ターミナルには建物外の階段で上り下りする2階屋上に送迎デッキがありますが、平成21年8月現在、保安上の理由により閉鎖中でした。ターミナル両側のフェンス沿いにエプロンを眺められる場所があります。
ターミナルは滑走路の西側に設置されており、午後が順光。滑走路周辺がやや標高が高くエプロンと滑走路、そして太平洋がわずかに見えるだけです。
ターミナルビルは滑走路のちょうど中央付近に設置されており、飛行機が離陸する瞬間はやや斜め気味の撮影になることが多いようです。なお、エプロンを外れると滑走路は隠れてしまいます。
10.jpg陸上アクセス施設(駐車場)
(写真は平成21年8月撮影)
ターミナルの前に無料駐車場があります。
北大東島にはレンタカー業者はなく、民宿のレンタルを利用するしか方法がありません。宿泊を伴わない送迎はありません。
11.jpgモニュメント
(写真は平成21年8月撮影)
空港入口を入った正面に空港名の入ったサンゴの石碑が建っているほか、すぐの所にその名も「北大東空港モニュメント」という題名のモニュメントがあります。高さ8メートルもあるモニュメントです。
12.jpg周辺見所施設(R/W03エンド)
(写真は平成21年8月撮影)
滑走路の南端R/W03エンドは非常に開けた場所になっていて、滑走路を正面から望むことができます。滑走路東西には道路が整備されていますが、いずれもまったく滑走路を眺めることが出来ないため、離着陸する飛行機を写せる絶好の場所になっています。(1日1便なので撮影には最低2泊必要です!)

■就航路線(国内線)
  ANA   AJX   APJ   SFJ   ADO   SNA   ORC  
  JAL   TZP   JTA   JJP   RAC   SJO   AMX  
  IBX   FDA   SKY   TOK   NCA   NJA   DAK   TAL   EXC  
就航先運航会社
( )内は共同運航による運航会社
那覇RAC
*1:一部曜日のみの運航
*2:「乗継路線」=南大東乗継で直行便運賃でアクセスできる空港(同一日に南大東で乗継の場合)


就航路線変遷(平成21年04月01日以降)
※令和06年08月02日:RAC*1南大東・RAC*1*2那覇 運休(北大東発は7/29・南大東発は7/31最終運航)
※令和06年08月01日:RAC*1那覇 毎日運航に変更(RAC*1→RAC)

■空港所在地
空港所在地はクリック(Googleマップ)
■北大東空港についてもっと詳しく調べたい方のリンク集
北大東空港(Wikipedia)◎(フリー百科事典ウィキペディアサイト内)
※「情報交通ホットライン」は日本の空港を紹介する私設サイトです。
※北大東空港の公式サイトではありません。

開設月日 2009.09.01
初調査日 2009.08.13
前調査日 2009.08.14
posted by johokotu at 12:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 北大東空港 | 更新情報をチェックする

2020年02月23日

北大東_年利用最多2万人突破

■北大東空港 2019年年間利用者数最多2万人突破

国土交通省(国交省)は13日、大阪航空局の管内空港の利用概況集計表速報値(平成31年・令和元年暦年)を発表しました。北大東空港の年間利用者数は2万人を突破、過去最多を更新しました。

12月は速報値となりますが、西日本の空港の2019年利用者数が出揃いました。大阪航空局の発表は暦年合計は出ていないため、各月の発表数の単純合計となりますが、北大東空港の2019年利用者数は21,651人で2万人を突破、開港以来、過去最多となりました。前年比15.1%増で3千人弱増加しています。

2万人突破は年度も含め開港以来初めてとなります。

利用実績速報(大阪航空局公式サイト)
http://ocab.mlit.go.jp/about/total/report/
ラベル:北大東空港
posted by johokotu at 04:00| 東京 ☀| Comment(0) | 北大東空港 | 更新情報をチェックする